2020年04月
写真:見た目と違い複雑な場所...
さて記事本題を前にコロナに関する役立つ情報を
今回の記事のテーマとなる風俗産業関係者に限らずですが、商売が厳しくなったら公的機関に相談してみるというのも手だと思いますのでご活用いただけたら幸いです。
新型コロナお役立ちコーナー@首相官邸
・首相官邸での各省庁の対策のまとめサイトです。
新型コロナウイルス感染症について@神奈川県
・神奈川県庁でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。
新型コロナウイルス感染症に関する情報(2020年4月3日更新)@横須賀市
・横須賀市でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。
新型コロナウイルス感染症の影響による休業等による 福祉資金 緊急小口資金(特例貸付)のご案内 @東京都社会福祉協議会
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について@神奈川県
岡村隆史さんのラジオ番組での発言 ニッポン放送が謝罪 @NHK2020/4/27より
お笑い芸人の岡村隆史さんが今月24日に放送されたラジオ番組で、新型コロナウイルスが終息したら美人が風俗で働くという趣旨の発言を行い、ニッポン放送は27日、番組のホームページで「女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました」などと謝罪しました。
岡村隆史さんは、今月24日未明に放送されたニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポン」で、「新型コロナウイルスの影響で風俗にも行けない」というリスナーからの投稿に対して「いまおもしろくなかったとしても、コロナが終息したら絶対おもしろいことあるんです。短期間ですけれども、美人さんがお嬢やります。なぜかというと、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」などと発言しました。岡村も批判皆無の記事も最低
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) April 26, 2020
「岡村は「3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。我慢して風俗に行くお金を貯めて」 https://t.co/XuxFwM9dJHヤミ営業より大麻使用より、私はこういう人倫にもとる発言は悪質で許しがたいものだと思う。
— 伊藤和子 Kazuko Ito なぜそれが無罪なのか?!(ディスカヴァー携書)発売中 (@KazukoIto_Law) April 27, 2020
なぜ降板が検討されないのかわからない。
NHKさん、他人事ではない。
岡村隆史さんのラジオ番組での発言 ニッポン放送が謝罪 | NHKニュース https://t.co/Yc8Xt5uIhE
さてお笑い芸人岡村隆史氏が深夜ラジオの発言で炎上したようです。確かにコロナの影響で経済的に苦しむ女性の足元を見るような考えは浅ましいと思います。
ただ自分自身リーマンショック後や東日本震災後の不況期に安く買えるものが増えて喜び勇んでその安くなったものを買った覚えは決して0ではなく、それは岡村氏の浅ましさと同様のものである以上、それを棚に上げて彼をたたく気にはなれないですし、そもそもこの発言がリスナーの「新型コロナウイルスの影響で風俗にも行けない」と言う相談に対して「今は我慢すべき」と自重を促すために出た発言である以上そこは割り引いて考える必要はあると思います。
東京貧困女子。 彼女たちはなぜ躓いたのか/中村淳彦【1000円以上送料無料】
価格:1650円(税込、送料無料) (2020年4月29日時点)
風俗嬢電話取材。3月まで売上25万円→4月3000円に。生保をすすめた。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 14, 2020
コロナ関連取材で思うこと。実質的に社会保障対象外に。吉原は5月7日で営業再開しないとまずいです。餓死者までいかないが、一部は近いような状態になるかも。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 27, 2020
その上で気になるのは当事者である風俗産業に従事している女性の現状、上は風俗産業・介護産業を中心に執筆している中村淳彦氏のツイートからの引用になります。月の途中とは言え4月の売上3千円と言うのにも驚きますが3月までの月25万円と言うのも相当厳しく、専業でかつ1人暮らしだったらギリギリでしょう。故に5月7日までに営業再開しないと餓死に近い状態に陥る人も出てくると言うのにも納得がいきます。
収入証明できなくて緊急小口断られた吉原ソープ嬢を取材してきました。意向を受けて、早々店を閉めた吉原の女子は大混乱のようでした。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 26, 2020
池袋で立ちんぼ取材。10万円支給を超喜んでいた。客は独居老人、生保男性。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 25, 2020
新型コロナウイルス感染症の影響による休業等による 福祉資金 緊急小口資金(特例貸付)のご案内 @東京都社会福祉協議会
更に追い打ちをかけるのはそもそも風俗産業自体が一種のグレーゾーンの業種であるため公的な支援にアクセスしづらい事です。ここでは収入証明がネックになっていますが、更に言えば失業保険や健康保険・年金などの社会保障制度への加入率が高いとは思えず、その事が、今回のコロナでの自粛に被害に拍車をかけています。
中村さんの仰る通りだと思います。
— Ennyuka (@ennyukachan) April 26, 2020
ただ、こういった素人を好むようなお客はちょっとアレなので、短期間だけ働くような女性にお伝えしておきたいのは「業界未経験」なんて肩書きはやめてもらえ、ということですね。 https://t.co/h97TDKe9Wc
岡村さんのお言葉はクズグソだけど、そんな考えの殿方は少なくないし、一人でも多くの嬢とお遊びをしてお給料にしてくれたらいい。単に有名人だから発言が取り上げられるだけでこんなクズは沢山いる。気にしていたらこの商売やっていけないでしょ。遊び方が汚くなきゃ岡村さんだって大事なお客様になる
— 緒月 月緒 (@tsukio_xoxo) April 26, 2020
そして当事者である風俗産業に従事している女性たちの意見を見ると確かに岡村氏の意見に辟易しつつも糾弾は違うだろうという意見も目立ちます。
実際岡村氏を批判する人たちは岡村氏をたたいても日々の糧を与えてくれるわけではない。
一方岡村氏や岡村氏にラジオで質問したユーザーは営業を再開したら日々の糧となるお金を回してくれる可能性が高い、そうなると岡村氏を支持するとまで言わなくても間違いなく無責任に岡村氏をたたく人たちを支持しないというのは分かるような気がします。
(一部の)「女性の人権」を盾にして風俗を否定する人のズレてるとこってここだと思う。経済的に困窮して風俗で嫌々働く女性を救いたいと思うなら、この業界を潰そうとするより社会福祉の充実を考えるべき。「サービス内容自体が性搾取!」と言うならその価値観の押し付けセクハラですと言いたい...
— 今賀はる (@imagaharu) April 26, 2020
岡村炎上の件、岡村に向ける怒り「国」にぶつけません? そうすれば、岡村の予想どおりにならないはずだし。岡村に怒ったところで、岡村の先読みが正しいよ。しかも、岡村に怒ってる人達、当事者の声はスルーしてるけど、あれは何? 当事者不在的なのって人権侵害じゃね?
— 上原由佳子 (@yukakouehary) April 26, 2020
Yahoo『ニュース』に感想文連投してる某社会活動家のやり方はいただけない。毎日ほかのニュースに対する感想を書き連ねてるだけで自分の足で見つけてきたネタじゃないし、データや数字や具体策を出してないから解説記事にもなってない。
— 角間惇一郎 (@kakumaro) April 27, 2020
てか支援活動どうしたのかな?
今が一番忙しい時なはずでは。。
むしろ当事者である風俗産業に従事している女性たちやその状況に詳しいジャーナリストなどからは岡村氏をたたく声に対して反発の声が上がっています。
「岡村氏をたたく暇があるなら政府にもう少し使いやすいセイフティネットを求めるよう協力してくれ!!」「当事者を無視した岡村氏たたきはむしろ風俗に携わる女性に対する人権侵害なのでは」と言ったところです。
「女性の人権」を標榜する弁護士やNPO関係者、学者から出てくるのは「男が悪い」、「政府が悪い」と言った言葉ばかり、もしかしたら彼女たちは風俗産業から餓死者が出たときに「政府は何をやっているのだ、だから日本は人権後進国なのだ」と騒ぐだけかもしれません。
そう考えると言っていることは下種でも少なくとも風俗産業で生きている女性たちに生活の糧を提供できている岡村氏の方が例え風俗産業の女性達にとっても不快でも味方とさえいるのではと思います。
風俗、東京五輪で壊滅危機か...梅毒など性病増加が深刻化、高齢者の風俗店利用増も原因@Business Journal 2017年2月15日より
「最近は、本当に若いお客様が減りましたね」
ある高級風俗店のマネージャーは、こうため息をつく。〜中略〜
これに対して、お金に余裕のある中高年層が吉原などの高級店に通う姿は、しばしば見受けられる。
「裕福なシニアのお客様が中心なので、吉原には介護の資格を持つスタッフも増えています。また、外国のお客様も多いですね。英語や中国語、ハングル文字の料金表をつくったり、英会話を勉強したりするスタッフもいます。中国人の"爆買い"のような来店は減りましたが、若いお客様が減った分、なんとかインバウンド(訪日外国人観光客)で補填できているところです。外国の方にも『日本のソープ嬢はレベルが高い』と評判なのですが、政府は風俗街を『犯罪の温床』と見ているようで、不安もありますね」(同)
ただ今回の岡村氏の発言に関して実は一番感じたのは実は風俗産業ユーザーの高齢化、実際1970年生まれの岡村氏は今年で50歳、ラジオのリスナーが何歳かは分かりませんが、現場の意見としては確実に「夜の街で所謂「遊ぶ」日本人男性は高齢化している」と言う話を聞きます。
やはりセーフティーネット活用の為に、コロナ収束後は風俗の事業と納税の在り方を一度業界含む官民で見直しをして、風俗嬢さん達にも社会保障を受けられるようにする為実質実名での就業登録(店では源氏名で構わない)とか各種健保、雇用保険など福利厚生面の整備を改めて行ってもらうべきかと。
— 【りと☆すた】(旧:理都☆star) (@rito_star) April 27, 2020
いままずい状態の下層風俗嬢は、多くが偏差値が低めの女子です。制度をわかりやすく説明する必要がある。いまの状況で役所が書類不備、知識不足などで追い返すのはよくない。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 27, 2020
そうなってくる風俗産業自体が大きく衰退し、それに従事する彼女たちを納税や社会保険等、社会的にどう位置付け、そしてその中で少なくない「勉強が出来ず、公的機関などの手続きに支障をきたしていたり、低所得で新しい道に行ける可能性が非常に低い」女性たちをどうやって社会で包摂していくかと言う問題が否応なく突きつけられるように感じます。あと。いま下層風俗嬢はまったくお金がない。昼職をやりたくてもできない。当面の生活費がないと、日当から月給への切り替えができない。その事情は、みなさん理解する必要があります。
— 中村淳彦(YouTubeはじめました!) (@atu_nakamura) April 27, 2020
いかがだったでしょうか?個人的には岡村氏の発言が作った波紋が風俗産業で働く女性たちにより良い状況を作ってくれることを願います。
4月30日追記
女性軽視発言をした岡村隆史氏に対しNHK「チコちゃんに叱られる」の降板及び謝罪を求める署名活動@Campfireより
社会に多大な影響力を持つ一流のお笑い芸人が、女性軽視だけでなく、経済的困難により売春をせざるをえない若い女性の搾取を促す発言をしたことに対し、私たちは絶望しています。
このような発言をして許される社会であることに対して、私たちは声をあげます。
1岡村氏が所属する吉本興業に対し、所属タレントが以後女性軽視及び若い女性の性的搾取を促す発言しないよう、徹底した対策を講じることを求めます。
2岡村氏に対し、子供の視聴率が高いNHK教養バラエティ番組「チコちゃんに叱られる」のMC降板を求めます。そのような発言をする人物が子供に影響を与える番組でMCを務めるのは不適切であると考えるからです。〜中略〜
一般社団法人Voice Up Japan
国際基督教大学支部
早稲田大学支部
高校生支部
と思ったらさっそく岡村氏の番組の降板に関する署名運動が始まったようです。確かに岡村氏の発言は褒められたものではないです。ただ彼を公的な場から追放する事が風俗産業に関わる、あるいはこれから関わらざるを得ない女性たちを救うとはとても思えず、仮に風俗産業のユーザーになる事への自粛が広がる事でむしろ餓死やその寸前に陥る女性たちを増やすのではと感じます。
こう言った風俗・売春にかかわる問題は非常に複雑であり、単にむかつく発言をする人をたたけばよいわけではないというのは多少知識や洞察力がある人、言い換えれば教養がある人ならわかるはずで、名前が出ている所謂エリート校である早稲田大学や国際基督教大学ではまともな教養教育が出来ているか懸念すら感じます。
写真:コロナに負けず実りの秋を目指すとしましょう
さて今月のランキングを前にコロナに関する役立つ情報を
新型コロナお役立ちコーナー@首相官邸
・首相官邸での各省庁の対策のまとめサイトです。
新型コロナウイルス感染症について@神奈川県
・神奈川県庁でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。
新型コロナウイルス感染症に関する情報(2020年4月3日更新)@横須賀市
・横須賀市でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。
在庫速報.com
・マスクなどの在庫情報を各通販サイトから収集し、単価が安い順に表示しているサイトです。最終的には自己責任で扱うべきものですが、もしマスクの購入で困っている方がいましたら一度調べてみてもよいと思います。
さて3月の記事ランキングです。
1.幸色のワンルーム
2.109から宮コンへ〜宇都宮に見るまちづくりのマーケティング〜@私的まちづくり論その4
3.令和の大きな宿題その1〜親から自立できない中年未婚女性はどれだけいるか〜
4.パラサイトシングルと1000万円の貯金
4.現代の置屋の失敗〜かぼちゃの馬車破たんに思う〜
【中古】名物!たびてつ友の会 1/ 山口よしのぶ
価格:130円(税込、送料別) (2020年4月4日時点)
1位は幸色のワンルーム、なんと昨年12月から4か月連続の1位です。コロナの影響で昨年に話題になった「幸色のワンルーム」と言う漫画でも読んでみようかと言う人が多かったのかもしれません。そんな方には記事で紹介した二宮ひかるもそうですが上のアフィリエイトで貼ってある「名物たびてつ友の会」もおすすめです。20年前の作品ですが所謂「鉄オタ」漫画の走りになった作品で主人公のイケメン鉄オタが各地の鉄道を乗りまくる作品ですが、恋愛要素も少なくないかなと言った作品です。
2位は109から宮コンへ〜宇都宮に見るまちづくりのマーケティング〜@私的まちづくり論その4が1月以来のランクイン、
取り合えずこのLRTが開業する2022年までにコロナが終息することを祈っております。
東西基幹公共交通(LRT) @宇都宮市
3位には令和の大きな宿題その1〜親から自立できない中年未婚女性はどれだけいるか〜が入りました。1位の幸色のワンルームに次ぐ安定感で3か月連続TOP3入りです。今年に入ってコロナウィルスによって吹っ飛んだ感のある「子供部屋おばさん、おじさん」の話ですが、まだまだ関心が高いのかもしれません。実際子供部屋おばさんの大きな雇用先である小売業はコロナで大きなダメージを負い、比較的好調なコンビニも省人化の動きが大きくなっています。
注目の高輪ゲートウェイ駅でAI無人コンビニを体験した@まいなびニュース2020年4月3日
4位にはパラサイトシングルと1000万円の貯金、現代の置屋の失敗〜かぼちゃの馬車破たんに思う〜が同数で入りました。コロナで収入が減ったり、あるいは経済の先行きに不安を持つ人が増えて読まれたのかなと感じます。実際パラサイトシングルで1000万円の貯金を作ったチルド氏のやり方はこれから来るであろうデフレ不況には参考になると思いますし、かぼちゃの馬車で痛い目にあった投資家は反面教師と言えるのではないかと思います。
ただ、当たり前の話ですが、リーマンショック後の不況とコロナ後の不況で見えてくる光景は違ってくるでしょうし、それがどんなものかは模索の最中と言った感じではないかなと思います。
いかがだったでしょうか?読者の皆様に限らずコロナに負けず生き残ることをお祈りいたします。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 人気記事ランキング202509
- お金の話外伝その5〜金融商品化するクルマとどう距離を置くのか
- お金の話外伝その5〜金融商品化するクルマとどう距離を置くのか
- 片眼を見開いて目の前の課題に全力で取り組みつつもう片方の目で次に来る新しい問題を見極める時代〜石破首相辞任に思う〜
- 人気記事ランキング202508
- 令和の大きな宿題外伝その12〜宮沢賢治と楽しく合唱した農民は何故深夜病床の賢治を訪ねたのか
- 令和の大きな宿題外伝その12〜宮沢賢治と楽しく合唱した農民は何故深夜病床の賢治を訪ねたのか
- 令和の大きな宿題外伝その12〜宮沢賢治と楽しく合唱した農民は何故深夜病床の賢治を訪ねたのか
- 令和の大きな宿題外伝その12〜宮沢賢治と楽しく合唱した農民は何故深夜病床の賢治を訪ねたのか
Template by decoweb