つれづれなるままに

2018年09月

IMG_0571
写真:大塚久美子氏とは真逆の社長がいる会社

さて今月のランキングです。
1.取り残された女性たちのまち
2.親から見捨てられたかぐや姫は家具屋を救えるか〜大塚家具問題に思う〜
3.平成の終わりに考える外伝〜女性に甘く残酷な社会が終わるとき〜
4.無敵の人とパチンコ屋
5.かぐや姫のたそがれから学ぶべき事

1~3位は激戦で実はそれぞれ1差でした。前半戦は親から見捨てられたかぐや姫は家具屋を救えるか〜大塚家具問題に思う〜が独走、後半戦は平成の終わりに考える外伝〜女性に甘く残酷な社会が終わるとき〜が一気に追い上げましたが3記事の中で安定したPV数を誇った取り残された女性たちのまちがこの激戦を制しました。ちなみにこの記事は2月発表記事ですが4月以降3位→1位→1位→2位→1位と完全にこのblogのPVの稼ぎ柱となっているようです。

1.取り残された女性たちのまち

さてこの記事に直接は関係ないですがこの記事でblog記事を引用したくたびれはてこさんの旦那さんが亡くなられたようです。旦那さんのご冥福をお祈りします。

くたびれはてこ

2.親から見捨てられたかぐや姫は家具屋を救えるか〜大塚家具問題に思う〜
5.かぐや姫のたそがれから学ぶべき事

さて途中まで1位を独走したものの最終的に2位になったのは親から見捨てられたかぐや姫は家具屋を救えるか〜大塚家具問題に思う〜、3年前壮絶な親子喧嘩を繰り広げたあの会社が案の定経営が低迷して身売りが囁かれるようになったことから再び注目されてのランクイン、5位にはそれを受けて書いたかぐや姫のたそがれから学ぶべき事が入りました。そして13位にかぐや姫は新しい青い海を見つけられるのかが入りました。
大塚家具の様な同族会社と言うと一度コナミの株主総会に行ったことがあります。そこでは社長上月拓也氏のプロモーションビデオが流され、創業者であり会長である上月景正氏の有能な後継者であると言う演出がなされていた反面実際の総会は会長である景正氏が仕切り拓也氏が質問に答える場面も全くと言っていいほど見当たりませんでした。
もし株主総会だけを見たら久美子氏の方が有能な社長に見えるように思えますし、実際ビジネスマンとしても有能かもしれません。しかし「社長として求められている役割をきちんと果たす」と言う意味では拓也氏に軍配を上げざるを得ません。少なくとも内輪もめを公にして会社の信用を落とす真似はしていませんし、少なくとも彼がでしゃばってコナミと言う会社が大きな損をしたと言う話も聞きません。
基本的に当blogでは大塚久美子社長に厳しいスタンスをとっていますが、それは彼女が無能だからと言うよりも「大塚家具と言う企業の経営者として求められている役割をきちんと果たしていない」と言う意味合いに近いような気がします。

久美子氏、社長退任を拒否か 大塚家具の身売り交渉難航@朝日新聞2018年8月15日

しかし相変わらず自分の求められる役割を無視している様を見ると関係者に対し同情しか浮かばないのは私だけでしょうか?

3位には平成の終わりに考える外伝〜女性に甘く残酷な社会が終わるとき〜が入りました。この記事は後半に急に伸びてきた記事、取り残された女性たちのまちと連携した記事でありながら、独自のPVの伸びを見せたのが印象的でした。この記事では取り残された女性たちのまちより突っ込んだ部分を書いたもので、今は大丈夫だが今後厳しそうな潜在中高年のお金の話だったりネットとリアルのバランスの話だったりと言った部分がメインでそういった話が受けたと言うのは段々そういった部分が具体的な形で見え始めてきたのかなと感じています。

4位には無敵の人とパチンコ屋が入りました。良く考えれば5月以降取り残された女性たちのまちに唯一土をつけた記事でもあります。オウム問題の区切りに思う・・・ではなくこの記事が受けたと言うのも興味深い所です。オウム問題の区切りに思う・・・もそうですが敢えて団塊Jr世代をクローズアップさせて世代論的に書いたのは一応書けたら団塊Jrが何故無敵の人にもオウムにも走らなかったのか書きたいなと考えての事です。一応ポイントは60年代生まれの旧世代のラストランナーと考えた時に団塊Jrは先行者利益を得る存在なのではという事です。そしてそれが今後どうなっていくのかと言うのもポイントで実は取り残された女性たちのまちにもつながる話になるのではと考えています。

いかがだったでしょうか?今月も当blogをよろしくお願いします。

タグ :
#くたびれはてこ
#大塚家具
#大塚久美子
#上月拓也
#コナミ
#上月景正
#無敵の人
#団塊Jr
最新記事
人気記事
リンク集
読者登録
広告
広告3
広告4
広告2
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
ギャラリー
楽天

Template by decoweb

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /