2007年04月16日
我輩は犬である。
1815e135.jpg皆様にもお馴染みの愛犬のキャンディです。
私のトレーニングを兼ねていつもより長い距離のお散歩をしました。
早や歩きで3キロ位...。
やはりジムのランニングマシンで走るよりは、外の空気を吸いながら走る方が、気分爽快でした。
私のトレーニングを兼ねていつもより長い距離のお散歩をしました。
早や歩きで3キロ位...。
やはりジムのランニングマシンで走るよりは、外の空気を吸いながら走る方が、気分爽快でした。
ところでこのキャンディちゃん、仕草もじゃれ方も子犬のようで、まだ三才位にしか見えないのですが、よくよく考えてみると、生まれが平成9年...。
ということはなんと10才に。
人間の歳にしたら私より年上になってしまっていることになるはすです。
激動のさなかを私と共に生き抜いて来たキャンディちゃん...。
あの騒動を全て知っている生き証人です。
これからも、元気で長生きしてもらいたいものです。
ということはなんと10才に。
人間の歳にしたら私より年上になってしまっていることになるはすです。
激動のさなかを私と共に生き抜いて来たキャンディちゃん...。
あの騒動を全て知っている生き証人です。
これからも、元気で長生きしてもらいたいものです。
gojamatsu at 22:01│Comments(4)
この記事へのコメント
1. Posted by ポン助 2007年04月16日 23:14
キャンディーちゃんとっても可愛らしいですね(^O^)
うちにもキャンディーちゃんよりも年上のわんこがいますが、もはやペットではなく家族です♪
お散歩も一人では無理でもわんこと一緒ならなぜか歩けちゃうんですよね(o^o^o)
キャンディーちゃんもうちのわんこもお互いに長生きしつくれるといいですね!
☆犬の寿命も延びてるみたいですので、お互い長生きすると良いですね。
(G.Matsuno)
うちにもキャンディーちゃんよりも年上のわんこがいますが、もはやペットではなく家族です♪
お散歩も一人では無理でもわんこと一緒ならなぜか歩けちゃうんですよね(o^o^o)
キャンディーちゃんもうちのわんこもお互いに長生きしつくれるといいですね!
☆犬の寿命も延びてるみたいですので、お互い長生きすると良いですね。
(G.Matsuno)
2. Posted by 四国の田舎者 2007年04月17日 11:46
うちにも8月で12歳になるビーグル犬がいます。去年7月子宮と卵巣の摘出手術して先週13日には片目の眼圧があがり破裂の恐れがあるとの事で摘出手術受けました。
痛々しい姿ですが体は元気です。キャンディーちゃん同様長生きしてほしいです。
7月DDT倉敷大会行きます!!またすばらしいファイト期待してます。がんばってください。
☆有り難うございます。キャンディーも去年子宮と卵巣の摘出手術うけました。でも、今は元気ですよ。
(G.Matsuno)
痛々しい姿ですが体は元気です。キャンディーちゃん同様長生きしてほしいです。
7月DDT倉敷大会行きます!!またすばらしいファイト期待してます。がんばってください。
☆有り難うございます。キャンディーも去年子宮と卵巣の摘出手術うけました。でも、今は元気ですよ。
(G.Matsuno)
3. Posted by 真奈美 2007年04月17日 16:22
犬は人間より随分早く年を取ってしまいますね。キャンディちゃんが元気で長生きできるように祈ります。☆有り難うございます。生後3ヵ月から飼ってますので、長生きしてほしいです。(G.Matsuno)
4. Posted by 英知 2007年04月17日 18:59
5
いいですね(^-^)僕は公団なので犬猫飼えないんです...めちゃくちゃ動物好きなんですが...
☆公団も、もっと自由にすべきですよね。
(G.Matsuno)
☆公団も、もっと自由にすべきですよね。
(G.Matsuno)