2005年12月
2005年12月31日
大晦日らしい大晦日。
40c8c907.jpg雪山では有りませんよ...。私の家の庭です!
ご覧のように昨夜から降った雪がかなり積もりました。
なんか、子供の頃の大晦日を思い出してしまいます。
最近は雪少なかったですが、今年は例年になく雪の日が多く、「年末らしい年末」を迎えている感じがします。続きを読む
ご覧のように昨夜から降った雪がかなり積もりました。
なんか、子供の頃の大晦日を思い出してしまいます。
最近は雪少なかったですが、今年は例年になく雪の日が多く、「年末らしい年末」を迎えている感じがします。続きを読む
2005年12月30日
愛。
といっても、私が所属するホストクラブのことでは有りません...。
今朝、今年最後の座禅会があり、その後の茶話会でお坊様からうかがった話です。
今年の流行語というか、話題になったトップの言葉が「愛」という言葉だったということです...。
私の一番大好きな言葉です...。
余談ですが私の赤のリングコスチュームの背中には、「愛」という文字が刻まれています。
ところでこの「愛」仏教の世界でも、大切な教えの一つとなっております。
私達が座禅会の後、いつも唱えるお経の一つに、修証義というお経があります。続きを読む
今朝、今年最後の座禅会があり、その後の茶話会でお坊様からうかがった話です。
今年の流行語というか、話題になったトップの言葉が「愛」という言葉だったということです...。
私の一番大好きな言葉です...。
余談ですが私の赤のリングコスチュームの背中には、「愛」という文字が刻まれています。
ところでこの「愛」仏教の世界でも、大切な教えの一つとなっております。
私達が座禅会の後、いつも唱えるお経の一つに、修証義というお経があります。続きを読む
一宮章一選手その2。
いゃ〜、まだ自分の中でうまく気持ちの整理が出来ません...。
一宮さんにとっては、引退という選択がベストなのかも知れません...。
でも、私と一宮さんのつながりを考えると、どうしても納得いかない部分があります。
IWA時代の因縁というか、結び付き...。
記者会見連発での、お決まりの乱入劇。そして、タイガージェット・シンのセコンドとしてのリング上での抗争。
サンデージャポンで定番となった「まつの〜」という叫び声...。続きを読む
一宮さんにとっては、引退という選択がベストなのかも知れません...。
でも、私と一宮さんのつながりを考えると、どうしても納得いかない部分があります。
IWA時代の因縁というか、結び付き...。
記者会見連発での、お決まりの乱入劇。そして、タイガージェット・シンのセコンドとしてのリング上での抗争。
サンデージャポンで定番となった「まつの〜」という叫び声...。続きを読む
2005年12月29日
一宮章一選手。
今日一人の選手がリングを去りました...。
私にとっては、私がプロレス界に入って以来、ライバルであり、目標であった一宮章一選手...。
サンデージャポンでも、半年間一緒にレギュラーコーナーを共にしてきました。
私にレスラー根性を叩き込んでくれたのも彼でした。
「お疲れ様でした」というべきなのか、「復帰してくれ」というべきなのか、複雑な心境です...。
彼は今、柔道整復士の資格を取るため専門学校に通っています。
今は、勉学に専念したいということです...。続きを読む
私にとっては、私がプロレス界に入って以来、ライバルであり、目標であった一宮章一選手...。
サンデージャポンでも、半年間一緒にレギュラーコーナーを共にしてきました。
私にレスラー根性を叩き込んでくれたのも彼でした。
「お疲れ様でした」というべきなのか、「復帰してくれ」というべきなのか、複雑な心境です...。
彼は今、柔道整復士の資格を取るため専門学校に通っています。
今は、勉学に専念したいということです...。続きを読む
gojamatsu at 04:40|この記事のURL│Comments(2)
2005年12月28日
今年最後のステージ。
0d038437.jpg
残念ながら今年もNHKから紅白歌合戦の出演依頼がこなかったので、今日が今年最後の歌の仕事でした。といってもご覧のように、大きなステージではなく、20名くらいの会社の忘年会のアトラクションの仕事でした。
プロレスでいえば、道場マッチといった規模ですね。続きを読む
残念ながら今年もNHKから紅白歌合戦の出演依頼がこなかったので、今日が今年最後の歌の仕事でした。といってもご覧のように、大きなステージではなく、20名くらいの会社の忘年会のアトラクションの仕事でした。
プロレスでいえば、道場マッチといった規模ですね。続きを読む
2005年12月26日
異常気象。
今年の冬は本当に寒いですね...。
冬だから寒いのは当たり前と言ってしまえばそれまでですが、例年になく寒さが厳しいような...。
12月に入って雪の降る日もかなり多いし、例年ならぱ1月下旬から2月にかけて、くるような寒さが今年は12月からきてますね...。
北海道や東北ならば、少々寒いのは分かりますが、今年は九州にまで雪を降らせる寒気団が日本の上空に居座っているとのこと、これからも油断は出来ませんね...。
でも、良く考えてみると、最近、地球の温暖化などといわれ続けて来て、暖冬とか雪不足...そんな言葉が飛び交っていた昨今...。続きを読む
冬だから寒いのは当たり前と言ってしまえばそれまでですが、例年になく寒さが厳しいような...。
12月に入って雪の降る日もかなり多いし、例年ならぱ1月下旬から2月にかけて、くるような寒さが今年は12月からきてますね...。
北海道や東北ならば、少々寒いのは分かりますが、今年は九州にまで雪を降らせる寒気団が日本の上空に居座っているとのこと、これからも油断は出来ませんね...。
でも、良く考えてみると、最近、地球の温暖化などといわれ続けて来て、暖冬とか雪不足...そんな言葉が飛び交っていた昨今...。続きを読む
2005年12月25日
クリスマス。
皆さんクリスマスおめでとうございます!
皆さんは、どんなクリスマスを過ごされましたか?
私は今年は特に何をしたというわけではありませんが、東京に住んでいた頃は、毎年教会に通っていました。
正式な信者というわけでは有りませんが、日曜日のミサにも、通っていました。私が良く行っていた教会は目白のカテドラル教会というカトリック教会です。
20年位前に、今年亡くなったローマ教皇ヨハネパウロ二世という教皇様が来日した際、ミサを行った教会です。続きを読む
皆さんは、どんなクリスマスを過ごされましたか?
私は今年は特に何をしたというわけではありませんが、東京に住んでいた頃は、毎年教会に通っていました。
正式な信者というわけでは有りませんが、日曜日のミサにも、通っていました。私が良く行っていた教会は目白のカテドラル教会というカトリック教会です。
20年位前に、今年亡くなったローマ教皇ヨハネパウロ二世という教皇様が来日した際、ミサを行った教会です。続きを読む
2005年12月24日
餅つき大会イン仙林寺。
9ab93fb8.jpg今日は、私が座禅に通っている仙林寺というお寺で、近隣の小学生を集めて、一足早い餅つき大会がありました。
私もお手伝いということで参加させて頂きました。
この餅つき大会、お寺さんが定期的に子供たちを集めて行う「寺子屋」という行事の一つだそうです。続きを読む
私もお手伝いということで参加させて頂きました。
この餅つき大会、お寺さんが定期的に子供たちを集めて行う「寺子屋」という行事の一つだそうです。続きを読む
gojamatsu at 22:48|この記事のURL│Comments(2)
25,000人。
今日、MIXIのアクセスすうが、25,000件を越えました...。
10月の13日から始めて約2ヶ月です。
MIXIはブログと違って1日に5,6会日記を更新してるんですが、1ヶ月で平均12500人もの人が私の日記を見てくれたことになります。
MIXIは朝起きてから夜寝るまでの出来事を小まめにUPしているので、マイミクの殆どの方が私の日常生活を知り尽くしているといった感じです...。
その分私も皆さんから励まされたり、アドバイスを受けたり、非常に貴重な交流の場となっています。続きを読む
10月の13日から始めて約2ヶ月です。
MIXIはブログと違って1日に5,6会日記を更新してるんですが、1ヶ月で平均12500人もの人が私の日記を見てくれたことになります。
MIXIは朝起きてから夜寝るまでの出来事を小まめにUPしているので、マイミクの殆どの方が私の日常生活を知り尽くしているといった感じです...。
その分私も皆さんから励まされたり、アドバイスを受けたり、非常に貴重な交流の場となっています。続きを読む
2005年12月22日
来年の抱負。
最近雑誌の取材等で、一番よく聞かれる質問です...。そして一番苦手な質問です。
私の場合、あまり欲が無いので、具体的に何をどうしたいといった目標が有りません...。
敢えて一つ上げるとすれば「健康でいたい」ということです。
ご存知の方も多いと思いますが、私は一昨年、鬱病で四ヶ月入院しました。
当時は仕事はおろか、社会復帰も出来ないのでは無いかと思っていました。
それが皆様の御協力を得て、何とか今の状態まで回復することが出来ました。続きを読む
私の場合、あまり欲が無いので、具体的に何をどうしたいといった目標が有りません...。
敢えて一つ上げるとすれば「健康でいたい」ということです。
ご存知の方も多いと思いますが、私は一昨年、鬱病で四ヶ月入院しました。
当時は仕事はおろか、社会復帰も出来ないのでは無いかと思っていました。
それが皆様の御協力を得て、何とか今の状態まで回復することが出来ました。続きを読む
サンジャポコラム。
前にもお伝えしましたが、私はTBSの携帯サイトでサンデージャポンのコラムを書かせてもらっています。
タイトルは「このニュースはまるで地獄絵図のようです」というものです。
このコラムを担当するようになって、早いものでもう10ヶ月が経ちました。
基本的には毎週更新していますので、通算すると約40本ちかく書いたことになります...。
本当のところ、ニュースもあまり見ないし、文章を書くのもどちらかといえば苦手な私でした。
そんな私がニュースのコラムを40本も書き続けてきた...。
これはまさに奇跡のような事実です。続きを読む
タイトルは「このニュースはまるで地獄絵図のようです」というものです。
このコラムを担当するようになって、早いものでもう10ヶ月が経ちました。
基本的には毎週更新していますので、通算すると約40本ちかく書いたことになります...。
本当のところ、ニュースもあまり見ないし、文章を書くのもどちらかといえば苦手な私でした。
そんな私がニュースのコラムを40本も書き続けてきた...。
これはまさに奇跡のような事実です。続きを読む
2005年12月20日
座禅会出席。
15dace55.jpg約3週間ぶりにやっと座禅会に行ってきました...。今日は雪道でアイスバーンということもあり、いつもより15分早く家を出発...。
さすがにこの季節になるとお寺に着くまでの車窓の風景は何時もとは違っています...。続きを読む
さすがにこの季節になるとお寺に着くまでの車窓の風景は何時もとは違っています...。続きを読む
2005年12月19日
サンジャポファミリーカレンダー。
だと思っていたら、何と正式名称は「サンデージャポン裏ファミリーカレンダー」ということです。
ファミリーに裏と表があるとは知りませんでした...。でも、記念すべきカレンダー初出演です。
愛田社長やテレンスリーさんなど盛りだくさんな登場人物のカレンダーです。
ちなみに私は、新緑の5月に掲載されています。
本当はブログ読者の皆さんにプレゼント...といきたいところですが、私の財力ではそうもいかず...。
もし関心があるかたは、次のURLからログインして下さい。
詳細や販売方法が説明されています。続きを読む
ファミリーに裏と表があるとは知りませんでした...。でも、記念すべきカレンダー初出演です。
愛田社長やテレンスリーさんなど盛りだくさんな登場人物のカレンダーです。
ちなみに私は、新緑の5月に掲載されています。
本当はブログ読者の皆さんにプレゼント...といきたいところですが、私の財力ではそうもいかず...。
もし関心があるかたは、次のURLからログインして下さい。
詳細や販売方法が説明されています。続きを読む
gojamatsu at 23:48|この記事のURL│Comments(0)
メンテナンス。
f3ccbeff.jpg昨日の夜中にUPしようと思ったら、何とメンテナンス中という文字が...。
遅くなりましたが、昨日の結果報告です。
ゴージャスランブル...1分間隔でで9人の選手が入場する試合形式で最後まで勝ち残り見事優勝しました...。続きを読む
遅くなりましたが、昨日の結果報告です。
ゴージャスランブル...1分間隔でで9人の選手が入場する試合形式で最後まで勝ち残り見事優勝しました...。続きを読む
2005年12月18日
FUCK!
明日は和歌山のFUCKという団体に単独参戦です...。仙台から飛行機で大阪経由で和歌山入りの予定です...。
ところが、今日本全国を猛烈な寒波が襲っており、各地で大雪注意報が出ているとのこと...。
今日の福島は気温も5度位あって非常に穏やかな一日でした...。
「天気予報はずれかな」と安心してはみるものの、依然天気予報に変わりはありません。
心配なのは仙台空港に行くまでの道程です。
空港までは、福島から高速を使っても90分はかかります。
途中雪で通行止め何てことになるのが一番心配です。続きを読む
ところが、今日本全国を猛烈な寒波が襲っており、各地で大雪注意報が出ているとのこと...。
今日の福島は気温も5度位あって非常に穏やかな一日でした...。
「天気予報はずれかな」と安心してはみるものの、依然天気予報に変わりはありません。
心配なのは仙台空港に行くまでの道程です。
空港までは、福島から高速を使っても90分はかかります。
途中雪で通行止め何てことになるのが一番心配です。続きを読む
2005年12月17日
三回忌。
5140946f.jpg今日は、DDTの一宮選手のお父さん...6代目高砂親方の三回忌の日でした...。一宮さんとはIWAの時からのお付き合いです。
サンデージャポンのレギュラーも半年間お付き合い頂きました。続きを読む
サンデージャポンのレギュラーも半年間お付き合い頂きました。続きを読む
2005年12月16日
ジム。
忙しいやら体調不良で、二週間程ジムに行けませんでした。
どんなに忙しくても週に一度は通っていたのですが、今回は体調もあまり良くなく、ペースを乱してしまいました...。
でも、今日やっと復活しました。
筋力もほとんど落ちてなくて一安心でした。
ジムに行かないからといって、特に試合に影響する程のことでは無いのですが、自分の気持ち的にやっぱり不安なのです...。
かなり精神的な問題だと思いますが、ジムにいってトレーニングしているという自信がいざという時、かなり励みになるのです...。続きを読む
どんなに忙しくても週に一度は通っていたのですが、今回は体調もあまり良くなく、ペースを乱してしまいました...。
でも、今日やっと復活しました。
筋力もほとんど落ちてなくて一安心でした。
ジムに行かないからといって、特に試合に影響する程のことでは無いのですが、自分の気持ち的にやっぱり不安なのです...。
かなり精神的な問題だと思いますが、ジムにいってトレーニングしているという自信がいざという時、かなり励みになるのです...。続きを読む
2005年12月15日
新木場大会。
今日は年内最後の新木場大会でした。
新幹線を降りて京葉線の乗り場まで長い長い乗り換え通路をいつも小走りに...。京葉線乗っちゃえばすぐなんですがね...。
新木場の駅を降りると、どこからとなく、材木の香が漂ってきて、新木場らしさを醸し出しています...。
会場に到着するとまず、コンビニヘ買い出しに行きます。ミネラルウォーターとポカリスェット、そしてチューブに入ったカロリーメイトなど...。
暫くしたらコスチュームに着替えてリングシューズを履きリングでウォーミングアップ...。続きを読む
新幹線を降りて京葉線の乗り場まで長い長い乗り換え通路をいつも小走りに...。京葉線乗っちゃえばすぐなんですがね...。
新木場の駅を降りると、どこからとなく、材木の香が漂ってきて、新木場らしさを醸し出しています...。
会場に到着するとまず、コンビニヘ買い出しに行きます。ミネラルウォーターとポカリスェット、そしてチューブに入ったカロリーメイトなど...。
暫くしたらコスチュームに着替えてリングシューズを履きリングでウォーミングアップ...。続きを読む
2005年12月14日
雪。
今年の福島は非常に寒いです。まだ12月半ばだというのに2月中旬のような気候です。
朝方は氷点下五度前後、日中でも今日は三度位でした。おまけに空からは白いものが チラチラと...。
でも、考えてみれば今までがおかしかったのかも知れません...。
地球が温暖化している、とかなんとか言われてきて、スキー場も雪不足で人工雪を降らせたりして...。
ず〜と昔は12月となれば雪が降るのが当たり前だったような記憶が有ります。
私が子供の頃は、竹スキーっていう遊びが流行っていました。続きを読む
朝方は氷点下五度前後、日中でも今日は三度位でした。おまけに空からは白いものが チラチラと...。
でも、考えてみれば今までがおかしかったのかも知れません...。
地球が温暖化している、とかなんとか言われてきて、スキー場も雪不足で人工雪を降らせたりして...。
ず〜と昔は12月となれば雪が降るのが当たり前だったような記憶が有ります。
私が子供の頃は、竹スキーっていう遊びが流行っていました。続きを読む
2005年12月12日
過労。
昨日までの仕事の疲れが、一気に押し寄せてきました。
気力でなんとか仕事をやりこなしてきましたが、ついにダウン...。
一日ベッドで過ごしてしまいました。
サンジャポのコラム書きなど、やらなければならないこと沢山あるのですが、なにひとつ手付かずで...。
寝ていても色色なことが頭を頭を過ぎり、焦燥感を感じてしまうのですが、体がいうことをききません...。
今日は諦めました...。
徹して心身を休めることに専念します...。
コラミ明日仕上げて、水曜日の試合に備えます...。続きを読む
気力でなんとか仕事をやりこなしてきましたが、ついにダウン...。
一日ベッドで過ごしてしまいました。
サンジャポのコラム書きなど、やらなければならないこと沢山あるのですが、なにひとつ手付かずで...。
寝ていても色色なことが頭を頭を過ぎり、焦燥感を感じてしまうのですが、体がいうことをききません...。
今日は諦めました...。
徹して心身を休めることに専念します...。
コラミ明日仕上げて、水曜日の試合に備えます...。続きを読む
クリスマスディナーショー。
a2a441f1.jpg三日続いた歌の仕事の最終日は、ホテルのクリスマスディナーショーでした。
昨日の昼間ステージ作りや音響の仕込みをしていよいよ今日が本番でした...。
今日のショーのスペシャルゲストはヒット曲「孫」でお馴染みの大泉逸郎さん...。続きを読む
昨日の昼間ステージ作りや音響の仕込みをしていよいよ今日が本番でした...。
今日のショーのスペシャルゲストはヒット曲「孫」でお馴染みの大泉逸郎さん...。続きを読む
gojamatsu at 01:12|この記事のURL│Comments(2)
2005年12月10日
仕込み。
db39e169.jpg明日は市内の某ホテルのクリスマスディナーショーの仕事の日です...。
といっても出演だけではなく、仕込みも全て請負の仕事です。
今夜は夜市内のあるお店のクリスマスパーティでのステージ...。
その仕事の前に明日のディナーショーの準備を...。続きを読む
といっても出演だけではなく、仕込みも全て請負の仕事です。
今夜は夜市内のあるお店のクリスマスパーティでのステージ...。
その仕事の前に明日のディナーショーの準備を...。続きを読む
2005年12月09日
週刊新潮。
07656055.jpg離婚騒動の頃は毎週の様に取り上げられていたこの私ですが、今週、何年振りかでカムバックさせて頂きました。
それも、グラビア見開き1ページです...。
グラビアはこの私も初めてです。
内容は先日の三浦和義さんの映画の制作発表記者会見の模様です...。続きを読む
それも、グラビア見開き1ページです...。
グラビアはこの私も初めてです。
内容は先日の三浦和義さんの映画の制作発表記者会見の模様です...。続きを読む
MIXI。
ブログでMIXIのこと書くのもあれなんですけど、MIXIを始めて約2ヵ月足らず、でも今日アクセス数20,000件を越えました。ほとんど、リアルタイムで私の日常生活を日記にしてUP...。
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
MIXI。
ブログでMIXIのこと書くのもあれなんですけど、MIXIを始めて約2ヵ月足らず、でも今日アクセス数20,000件を越えました。ほとんど、リアルタイムで私の日常生活を日記にしてUP...。
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
MIXI。
ブログでMIXIのこと書くのもあれなんですけど、MIXIを始めて約2ヵ月足らず、でも今日アクセス数20,000件を越えました。ほとんど、リアルタイムで私の日常生活を日記にしてUP...。
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
MIXI。
ブログでMIXIのこと書くのもあれなんですけど、MIXIを始めて約2ヵ月足らず、でも今日アクセス数20,000件を越えました。ほとんど、リアルタイムで私の日常生活を日記にしてUP...。
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
身をさらし続けて2ヵ月...。
そんな私の日常生活に感心を抱いてくださった方が、延べにして20,000人もいたということです。
辛い時は、励ましのコメントを、そして楽しいときは、一緒に楽しみを分かち合うコメントを...。
「鬱」という病を抱えた私を幾度となく、励まして下さった皆さん、本当に有難うございます...。続きを読む
2005年12月08日
新木場大会。
フォーウェイマッチという珍しい試合形式の試合でした。
それも、スーパー宇宙パワー、フランチェストーゴー、男色ディーノという強豪が相手の...。
何とか試合には参加出来たものの、最後はゴージャスブレンバスターを宇宙選手に返されてしまい、腕固めに...。あえなくギブアップしてしまいました。
途中スクールボーイで何度かホールを奪えるチャンスはあったのですが、残念でした。
それも、スーパー宇宙パワー、フランチェストーゴー、男色ディーノという強豪が相手の...。
何とか試合には参加出来たものの、最後はゴージャスブレンバスターを宇宙選手に返されてしまい、腕固めに...。あえなくギブアップしてしまいました。
途中スクールボーイで何度かホールを奪えるチャンスはあったのですが、残念でした。
新木場大会。
フォーウェイマッチという珍しい試合形式の試合でした。
それも、スーパー宇宙パワー、フランチェストーゴー、男色ディーノという強豪が相手の...。
何とか試合には参加出来たものの、最後はゴージャスブレンバスターを宇宙選手に返されてしまい、腕固めに...。あえなくギブアップしてしまいました。
途中スクールボーイで何度かホールを奪えるチャンスはあったのですが、残念でした。
ところで、先週パウダー所持容疑で逮捕されていた高木三四郎が、釈放されて戻ってきました。続きを読む
それも、スーパー宇宙パワー、フランチェストーゴー、男色ディーノという強豪が相手の...。
何とか試合には参加出来たものの、最後はゴージャスブレンバスターを宇宙選手に返されてしまい、腕固めに...。あえなくギブアップしてしまいました。
途中スクールボーイで何度かホールを奪えるチャンスはあったのですが、残念でした。
ところで、先週パウダー所持容疑で逮捕されていた高木三四郎が、釈放されて戻ってきました。続きを読む
2005年12月07日
寒い日。
今年の福島は異常気象です。
例年ならば初霜が降って、初氷、そして初雪と段階を踏んで冬になっていくのですが、今年はいきなり雪が降ってしまいました。
それからず〜と寒い日が続いてます。
それと風邪をひいている人がかなり多いです。
会う人の半分は「ゴホン、ゴホン」といった感じで...。
何を隠そうこの私もその張本人なのですが...。
咳止めのシロップは仕事の前の必需品です。
今年はインフルエンザで20万人もの死者がでるとか...。続きを読む
例年ならば初霜が降って、初氷、そして初雪と段階を踏んで冬になっていくのですが、今年はいきなり雪が降ってしまいました。
それからず〜と寒い日が続いてます。
それと風邪をひいている人がかなり多いです。
会う人の半分は「ゴホン、ゴホン」といった感じで...。
何を隠そうこの私もその張本人なのですが...。
咳止めのシロップは仕事の前の必需品です。
今年はインフルエンザで20万人もの死者がでるとか...。続きを読む