2007年01月
2007年01月31日
一週間。
早いもので入院して今日で一週間が経ちます。
外出してプロレスをしたり、座禅会に復活したり、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。
そして色んなことを良く考え、ゆっくり休息し、運動も適当に行い...。
入院している以上、ベッドで過ごす時間が多いのは仕方有りませんが、その分今まであまり見なかったテレビ(NHK)を見る機会が多くなり、それまでうとかった社会情勢に詳しくなった気がします。
入院生活があとどの位続くのかまだ未定ですが、今回の入院が自分にとって、色んな意味に於いて有意義なものとなるようにしたいと思います。
外出してプロレスをしたり、座禅会に復活したり、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。
そして色んなことを良く考え、ゆっくり休息し、運動も適当に行い...。
入院している以上、ベッドで過ごす時間が多いのは仕方有りませんが、その分今まであまり見なかったテレビ(NHK)を見る機会が多くなり、それまでうとかった社会情勢に詳しくなった気がします。
入院生活があとどの位続くのかまだ未定ですが、今回の入院が自分にとって、色んな意味に於いて有意義なものとなるようにしたいと思います。
gojamatsu at 19:32|この記事のURL│Comments(2)
2007年01月30日
幸せはいつも自分の心が決める。
1fc0a37c.jpg今朝、早起きをして座禅会に出席してきました。
朝五時半、辺りはまだ闇の中。
実ははこの座禅会、入院している病院の院長先生に勧められて始めました。
お寺も病院から歩って10分位の所にあります。
座禅堂の中は静寂ですが、参加者の「気」で満ち溢れています続きを読む
朝五時半、辺りはまだ闇の中。
実ははこの座禅会、入院している病院の院長先生に勧められて始めました。
お寺も病院から歩って10分位の所にあります。
座禅堂の中は静寂ですが、参加者の「気」で満ち溢れています続きを読む
gojamatsu at 09:02|この記事のURL│Comments(7)
2007年01月29日
熱き思い冷めやらず。
昨日の後楽園大会から一日経ちました。
昨日は朝病院を抜け出して、後楽園ホールへ、そして試合が終わってまたそのまま病院へ...。
「昨日夢の世界にいたような...」そんな心地良い余韻が今日になってもおさまりません。
レスラー仲間の顔、そしてお客さんの試合に見入る顔、歓声...。
こんな思い、最近では経験したことが有りませんでした。
と同時に、入院中外出をして後楽園で試合をすることが出来た...良い意味で自信がつきました。
「外出をして試合をしてくる」医師や家族の人には断言していましたが、半分は強がりでした。続きを読む
昨日は朝病院を抜け出して、後楽園ホールへ、そして試合が終わってまたそのまま病院へ...。
「昨日夢の世界にいたような...」そんな心地良い余韻が今日になってもおさまりません。
レスラー仲間の顔、そしてお客さんの試合に見入る顔、歓声...。
こんな思い、最近では経験したことが有りませんでした。
と同時に、入院中外出をして後楽園で試合をすることが出来た...良い意味で自信がつきました。
「外出をして試合をしてくる」医師や家族の人には断言していましたが、半分は強がりでした。続きを読む
gojamatsu at 09:58|この記事のURL│Comments(11)
2007年01月28日
後楽園大会。
欠場か出場か、迷いに迷った後楽園大会...。
結局病院に外出届けを出して、新幹線に乗りました。
入院して五日目...昨日まで寝る前の軽いトレーニング以外は、なるべく身体を休めるように心掛けてきたので、体調自体は先週よりずっと楽なはず...。
午前6時起床、眠気が残るまま外出の準備を開始。
「体調が崩れても取り敢えず後楽園までは行こう...」
そんな思いで新幹線に乗り込み朝食の駅弁をぱくついていました。
途中の大宮まで居眠りをして、東京到着を待ちました。続きを読む
結局病院に外出届けを出して、新幹線に乗りました。
入院して五日目...昨日まで寝る前の軽いトレーニング以外は、なるべく身体を休めるように心掛けてきたので、体調自体は先週よりずっと楽なはず...。
午前6時起床、眠気が残るまま外出の準備を開始。
「体調が崩れても取り敢えず後楽園までは行こう...」
そんな思いで新幹線に乗り込み朝食の駅弁をぱくついていました。
途中の大宮まで居眠りをして、東京到着を待ちました。続きを読む
gojamatsu at 16:35|この記事のURL│Comments(4)
後楽園大会。
欠場か出場か、迷いに迷った後楽園大会...。
結局病院に外出届けを出して、新幹線に乗りました。
入院して五日目...昨日まで寝る前の軽いトレーニング以外は、なるべく身体を休めるように心掛けてきたので、体調自体は先週よりずっと楽なはず...。
午前6時起床、眠気が残るまま外出の準備を開始。
「体調が崩れても取り敢えず後楽園までは行こう...」
そんな思いで新幹線に乗り込み朝食の駅弁をぱくついていました。
途中の大宮まで居眠りをして、東京到着を待ちました。続きを読む
結局病院に外出届けを出して、新幹線に乗りました。
入院して五日目...昨日まで寝る前の軽いトレーニング以外は、なるべく身体を休めるように心掛けてきたので、体調自体は先週よりずっと楽なはず...。
午前6時起床、眠気が残るまま外出の準備を開始。
「体調が崩れても取り敢えず後楽園までは行こう...」
そんな思いで新幹線に乗り込み朝食の駅弁をぱくついていました。
途中の大宮まで居眠りをして、東京到着を待ちました。続きを読む
gojamatsu at 16:34|この記事のURL│Comments(4)
2007年01月27日
明るい話題、レスラーの病院食。
gojamatsu at 11:04|この記事のURL│Comments(2)
2007年01月26日
三日目。
14c5d111.jpg三日目にして早くも外出をしてきました。
今日は家でシャワーを浴びて、それから神経科の定期通院に...。
今回の入院の意味について、主治医の先生と意見を交わし合いました。
今回の入院は私的には、鬱状態からの開放がメインの目的です。
続きを読む
今日は家でシャワーを浴びて、それから神経科の定期通院に...。
今回の入院の意味について、主治医の先生と意見を交わし合いました。
今回の入院は私的には、鬱状態からの開放がメインの目的です。
続きを読む
gojamatsu at 20:27|この記事のURL│Comments(6)
2007年01月25日
二日目。
今日で入院二日目...。今日は良く寝ました。というより、食事の時間以外は殆ど眠っていました。
昨日は寝る前にスクワット、腕立て伏せ、そしてチューブを使って軽いトレーニングを...。
薬を飲んだら、9時前には眠ってしまいました。
今日は朝7時半に起こされましたが、半分眠った状態で、点滴をうけました。
治療は取り敢えず点滴だけです。
昼食を食べてまた横になったら眠ってしまい、気が付いたら夕方に...。
ここ一ヶ月位、昼間も睡魔に襲われていたので、その延長だと思います。
眠気を催す薬を飲んでる訳じゃないのに...。続きを読む
昨日は寝る前にスクワット、腕立て伏せ、そしてチューブを使って軽いトレーニングを...。
薬を飲んだら、9時前には眠ってしまいました。
今日は朝7時半に起こされましたが、半分眠った状態で、点滴をうけました。
治療は取り敢えず点滴だけです。
昼食を食べてまた横になったら眠ってしまい、気が付いたら夕方に...。
ここ一ヶ月位、昼間も睡魔に襲われていたので、その延長だと思います。
眠気を催す薬を飲んでる訳じゃないのに...。続きを読む
gojamatsu at 21:16|この記事のURL│Comments(5)
2007年01月24日
決断。
65471bc7.jpg体調のことでご心配をおかけ致しました。
自分なりに結論を見つけました。
今日から入院します。
ただし、医師の指示で外泊、外出を利用して、プロレスや他の仕事も続けても良いとの許可を得ました。
勿論、無理は禁物ですが、入院しながら仕事は続けていきます。
自分なりに結論を見つけました。
今日から入院します。
ただし、医師の指示で外泊、外出を利用して、プロレスや他の仕事も続けても良いとの許可を得ました。
勿論、無理は禁物ですが、入院しながら仕事は続けていきます。
gojamatsu at 15:19|この記事のURL│Comments(7)
2007年01月23日
雪の無い冬...。
今シーズンはこれまでに、一日も積雪が有りません。
スキー場はかなり困っているようですが、日常生活を送っている私達にとってみれば、天国です。
どんなに雪が少ない年でも、成人式近辺には毎年ドカ雪に見舞われるのですが...。
去年は、庭の雪吊りをする前に大雪に見舞われ、結局はやらず仕舞い...。
今年は逆に雪吊りが、浮いてしまっているようです。
ただし、難点が一つ。
雪国特有のスタッドレスタイヤ...これ、乾燥した路面を走るとゴムが柔らかいので減るのが非常に早いのです。
今年、新品にしたけれどこの分で行くと来年も...
スキー場はかなり困っているようですが、日常生活を送っている私達にとってみれば、天国です。
どんなに雪が少ない年でも、成人式近辺には毎年ドカ雪に見舞われるのですが...。
去年は、庭の雪吊りをする前に大雪に見舞われ、結局はやらず仕舞い...。
今年は逆に雪吊りが、浮いてしまっているようです。
ただし、難点が一つ。
雪国特有のスタッドレスタイヤ...これ、乾燥した路面を走るとゴムが柔らかいので減るのが非常に早いのです。
今年、新品にしたけれどこの分で行くと来年も...
gojamatsu at 20:40|この記事のURL│Comments(3)
2007年01月22日
2007年01月21日
不調。
鬱は甘えなのか病気なのか誰か教えてください...。
体調不良といいながら、昨日は必死に試合をすることが出来たし...。
もし、鬱という病気を盾に自分自身を甘やかしているならば、どんなに体調が良くなくても、徹底的に自分にムチをふるってやるつもりです。
体調不良といいながら、昨日は必死に試合をすることが出来たし...。
もし、鬱という病気を盾に自分自身を甘やかしているならば、どんなに体調が良くなくても、徹底的に自分にムチをふるってやるつもりです。
gojamatsu at 22:47|この記事のURL│Comments(9)
2007年01月20日
ガッツワールド。
今日は新木場でガッツワールドという団体のプロレスに出場してきました。
一昨日、体調不良で自分の団体の試合を欠場してしまったのに、今日他団体の試合に出場するというのは、複雑な心境でしたが...。
相変わらず体調はドン底でしたが、何とか頑張って試合をしてきました。
「ガッツワールド」といってもピンとこない方がいらっしゃると思いますが、元DDTの一宮選手がメインに上がっている団体です。
一宮さんは、自分と直接絡むことは有りませんでしたが、ガッツにおいても彼独特の一宮ワールドを展開させてました。続きを読む
一昨日、体調不良で自分の団体の試合を欠場してしまったのに、今日他団体の試合に出場するというのは、複雑な心境でしたが...。
相変わらず体調はドン底でしたが、何とか頑張って試合をしてきました。
「ガッツワールド」といってもピンとこない方がいらっしゃると思いますが、元DDTの一宮選手がメインに上がっている団体です。
一宮さんは、自分と直接絡むことは有りませんでしたが、ガッツにおいても彼独特の一宮ワールドを展開させてました。続きを読む
gojamatsu at 22:01|この記事のURL│Comments(4)
2007年01月18日
幻の新木場大会。
昨日の夜から、異常な倦怠感と、息苦しさ、頻脈に襲われなかなか眠りにつくことか出来ませんでした。
朝一番で神経科の門を叩きました。
パニック症候群という症状に襲われたということでした。
抑鬱感も強かったので、アナフラニールの点滴を受けました。
それと、頓服でもらっていたリーゼとソラナックスを予防を兼ねて定期的に飲むように指示を受けました。
「取り敢えず、疲れも有るだろうから今日一日安静にするように」といった指示か。
新木場大会、お休みさせて頂くことになりました。
お客様、スタッフの皆さん済みません
朝一番で神経科の門を叩きました。
パニック症候群という症状に襲われたということでした。
抑鬱感も強かったので、アナフラニールの点滴を受けました。
それと、頓服でもらっていたリーゼとソラナックスを予防を兼ねて定期的に飲むように指示を受けました。
「取り敢えず、疲れも有るだろうから今日一日安静にするように」といった指示か。
新木場大会、お休みさせて頂くことになりました。
お客様、スタッフの皆さん済みません
gojamatsu at 16:27|この記事のURL│Comments(8)
2007年01月17日
酒と取材と二日酔いその2。
昨日、一昨日の第一興商のホームページの取材をして頂いた記者の方に、飲酒取材、兼暴走のお詫びをしようと、電話をかけました。
さすがに、編集者の方も二日酔いになっているだろうという思いから、午後一時頃に電話をしました。
電話は繋がりませんでした。
「いゃ〜無理に飲ませ過ぎちゃったかな...」
その後一時間おきに電話をしたのですが、夜になっても繋がりませんでした。
「余程迷惑かけて、電話に出てくれないんだな...」...
電話をする度に自己嫌悪に陥っていく私。
「覆水盆にかえらず」そんな言葉だけが私の頭をかすめました続きを読む
さすがに、編集者の方も二日酔いになっているだろうという思いから、午後一時頃に電話をしました。
電話は繋がりませんでした。
「いゃ〜無理に飲ませ過ぎちゃったかな...」
その後一時間おきに電話をしたのですが、夜になっても繋がりませんでした。
「余程迷惑かけて、電話に出てくれないんだな...」...
電話をする度に自己嫌悪に陥っていく私。
「覆水盆にかえらず」そんな言葉だけが私の頭をかすめました続きを読む
gojamatsu at 19:04|この記事のURL│Comments(2)
2007年01月16日
酒と取材と二日酔い。
昨日は新宿のゴールデン街のとあるお店で、第一興商のホームページの連載物の取材がありました。
編集者からは、「3時から始めて5時くらいには終わります。」
との説明が...。
日帰り楽勝モードで現場入りした私...。
衣装を二着ほど着替えて、スチール撮影も、予定通りに終え、いざインタビュー。
何か飲みますか?と聞かれ冗談半分に「ビール」と言ったのが運のつき...。
すかさず編集者から「僕等も会社にもう戻りませんから、皆で飲みながらやりましょう」とのお言葉が...。
ゴールデン街での取材らしくて、こういうのも良いか...。続きを読む
編集者からは、「3時から始めて5時くらいには終わります。」
との説明が...。
日帰り楽勝モードで現場入りした私...。
衣装を二着ほど着替えて、スチール撮影も、予定通りに終え、いざインタビュー。
何か飲みますか?と聞かれ冗談半分に「ビール」と言ったのが運のつき...。
すかさず編集者から「僕等も会社にもう戻りませんから、皆で飲みながらやりましょう」とのお言葉が...。
ゴールデン街での取材らしくて、こういうのも良いか...。続きを読む
gojamatsu at 16:18|この記事のURL│Comments(4)
2007年01月14日
空模様。
今日の福島は午前中雪が舞っていました。
カーテンの隙間からチラと覗いてまた布団をかぶってしまいました。
雪国育ちなのに雪が苦手な私です。
幸いなことに、午後には雪が上がり太陽が顔を覗かせました。
夜になったら、風は冷たいものの、綺麗な星空が...。
明日は天気良さそうです。
でも、今年の冬は去年の冬に比べたら天国です。
去年は12月に入って直ぐドカ雪に見舞われて、それ以来三月位まで、雪が消えませんでした。
明日は久々に上京です。
2時間程の取材が有ります。
詳細はまた明日にでも...。
カーテンの隙間からチラと覗いてまた布団をかぶってしまいました。
雪国育ちなのに雪が苦手な私です。
幸いなことに、午後には雪が上がり太陽が顔を覗かせました。
夜になったら、風は冷たいものの、綺麗な星空が...。
明日は天気良さそうです。
でも、今年の冬は去年の冬に比べたら天国です。
去年は12月に入って直ぐドカ雪に見舞われて、それ以来三月位まで、雪が消えませんでした。
明日は久々に上京です。
2時間程の取材が有ります。
詳細はまた明日にでも...。
gojamatsu at 18:07|この記事のURL│Comments(1)
2007年01月13日
今日は何曜日。
最近、というかかなり昔から曜日の感覚がマヒしています。
「今日何曜日だっけ?」と一日一度は誰かに聞いているような...。
これ、絶対職業のせいです。
たまには、日にちや年号まで間違えることも...。
これは職業のせいというより単なるボケのためです。
特に、サインを頼まれた時は、必ずといって良いほど日付けを間違えます。
間違えて日付けを書いてしまって後で訂正をする...。
私の場合良くあるパターンです。
それと名前をお聞きして色紙に書く時、感じがなかなか浮かばない...。続きを読む
「今日何曜日だっけ?」と一日一度は誰かに聞いているような...。
これ、絶対職業のせいです。
たまには、日にちや年号まで間違えることも...。
これは職業のせいというより単なるボケのためです。
特に、サインを頼まれた時は、必ずといって良いほど日付けを間違えます。
間違えて日付けを書いてしまって後で訂正をする...。
私の場合良くあるパターンです。
それと名前をお聞きして色紙に書く時、感じがなかなか浮かばない...。続きを読む
gojamatsu at 17:56|この記事のURL│Comments(1)
2007年01月12日
何もない一日。
オフはまだまだ14日まで続きます。
昨日の小旅行に続き、今日も神経科通院をしただけで特に何もせずに過ごしました。
時間の使い方が悪い...と医師に指摘され反省。
先生が言うには、一日一時間は散歩をしなさいということで...途中で瞑想をしたり、ウォーキングヨーガをしなさいということです。
一時間...何かするならば、自分的にはブルワーカーでも使って筋トレをした方が良いのですが。
まだ気力的にそこまで達して無いのが問題な訳で有って。
でも、今回は抑鬱症状も軽いので、少し休息をとれば、自発的に動きたくなると思います。
昨日の小旅行に続き、今日も神経科通院をしただけで特に何もせずに過ごしました。
時間の使い方が悪い...と医師に指摘され反省。
先生が言うには、一日一時間は散歩をしなさいということで...途中で瞑想をしたり、ウォーキングヨーガをしなさいということです。
一時間...何かするならば、自分的にはブルワーカーでも使って筋トレをした方が良いのですが。
まだ気力的にそこまで達して無いのが問題な訳で有って。
でも、今回は抑鬱症状も軽いので、少し休息をとれば、自発的に動きたくなると思います。
gojamatsu at 22:27|この記事のURL│Comments(1)
2007年01月11日
休養その2。
いゃ〜昨日は家から5分くらいの宿に宿泊したけれど、結構旅行気分を味わえました。
昼過ぎに宿を出て、特にやることがなかったので、久々にパチンコ屋に入ってみました。
宿代くらい取り返そうと思い、台に座ったのですが、代もかなり進化したようで、ウルトラマンやら美空ひばりやら、暴れん坊将軍まで...。
リーチアクションが多すぎていまいちといった感じで、打ち慣れたスーパー海で勝負をしました。
これで去年はかなり抜いたのですが、最近はパッとしないようで...。
でも気まま暮しで今日も一日過ごしました。
昼過ぎに宿を出て、特にやることがなかったので、久々にパチンコ屋に入ってみました。
宿代くらい取り返そうと思い、台に座ったのですが、代もかなり進化したようで、ウルトラマンやら美空ひばりやら、暴れん坊将軍まで...。
リーチアクションが多すぎていまいちといった感じで、打ち慣れたスーパー海で勝負をしました。
これで去年はかなり抜いたのですが、最近はパッとしないようで...。
でも気まま暮しで今日も一日過ごしました。
gojamatsu at 21:35|この記事のURL│Comments(2)
2007年01月10日
休養。
e7cbfad2.jpgオフ日二日目の今日、急に旅に出たくなり、鞄一つ持ってぶらり旅に出ました。
歩くこと5分、早くも宿に到着...ローカル線にでも乗って風情を楽しもうと思ったのですが、電車は週に何度も乗っているのでうんざり...。
徒歩5分でも、旅には変わりない。
続きを読む
歩くこと5分、早くも宿に到着...ローカル線にでも乗って風情を楽しもうと思ったのですが、電車は週に何度も乗っているのでうんざり...。
徒歩5分でも、旅には変わりない。
続きを読む
gojamatsu at 16:50|この記事のURL│Comments(5)
2007年01月09日
雪だ。
厳しい寒さで目が覚めました。
手を伸ばしてカーテンをめくってみるとなんと雪景色。
子供の頃は、雪が降っていると大喜び...。
跳び起きて、新雪の中で暴れ回ったものです。
子供の頃と言わず、3,4年前までは、雪が降っている日は何となく心が和み、「雪は優しい...」そんな思いでいました。
でも、最近は雪が降る頃に体調が悪くなる...そんなトラウマに襲われ、雪が苦手になってきました。
特に去年は12月の頭から、大雪にみまわれ、しんどい思いをしました。続きを読む
手を伸ばしてカーテンをめくってみるとなんと雪景色。
子供の頃は、雪が降っていると大喜び...。
跳び起きて、新雪の中で暴れ回ったものです。
子供の頃と言わず、3,4年前までは、雪が降っている日は何となく心が和み、「雪は優しい...」そんな思いでいました。
でも、最近は雪が降る頃に体調が悪くなる...そんなトラウマに襲われ、雪が苦手になってきました。
特に去年は12月の頭から、大雪にみまわれ、しんどい思いをしました。続きを読む
gojamatsu at 20:38|この記事のURL│Comments(2)
2007年01月08日
無事終了しました。
私にとっては、非常に苦しい大阪大会...。
皆さんの応援のお陰で無事乗り切ることが出来ました。
心地良い疲労感に包まれています。
次の試合まで、約10日間有ります。
トレーニングと体調の回復につとめたいと思います。
皆さんの応援のお陰で無事乗り切ることが出来ました。
心地良い疲労感に包まれています。
次の試合まで、約10日間有ります。
トレーニングと体調の回復につとめたいと思います。
gojamatsu at 22:57|この記事のURL│Comments(6)
2007年01月07日
大阪大会一日目。
新幹線で大阪入りして、無事なんとか試合終了しました。
明日は午後1時から、試合開始です。
多くは語りません。
明日も頑張ります。
明日は午後1時から、試合開始です。
多くは語りません。
明日も頑張ります。
gojamatsu at 23:55|この記事のURL│Comments(3)
2007年01月06日
皆さん申し訳ありません。
又々、皆さんにご心配をおかけする日記をUPしてしまいました。
沢山の、暖かなコメント有り難うございます。
涙を流しながら読ませて頂きました。
個別のレスは、徐々に付けさせていただきます。
とにかく、闘います...自分自身と...。
皆さんのお気持ちを、心に刻んで頑張ります。
今日は一日中ベッドで過ごしました。
明日、明後日は大阪大会です。
頑張って行ってきます。
沢山の、暖かなコメント有り難うございます。
涙を流しながら読ませて頂きました。
個別のレスは、徐々に付けさせていただきます。
とにかく、闘います...自分自身と...。
皆さんのお気持ちを、心に刻んで頑張ります。
今日は一日中ベッドで過ごしました。
明日、明後日は大阪大会です。
頑張って行ってきます。
gojamatsu at 17:30|この記事のURL│Comments(8)
2007年01月04日
神経科通院。
年末から、体の不調を感じ始め一週間様子をみてましたが、毎日坂道を転がるように落ち込むばかり...。
思い切って、新春早々神経科に行ってきました。
認めたくはないですが、抑鬱症状プラス自律神経失調症の悪化だそうです。
応急的に抗うつ薬の点滴と、抗うつ薬が増量されました。
現実をあるがままに受け止め、対処したいと思います。
今は一過性の症状の悪化で有ることを祈るばかりです。
UPするか迷いましたが、勇気を持ってUPすることにしました。
思い切って、新春早々神経科に行ってきました。
認めたくはないですが、抑鬱症状プラス自律神経失調症の悪化だそうです。
応急的に抗うつ薬の点滴と、抗うつ薬が増量されました。
現実をあるがままに受け止め、対処したいと思います。
今は一過性の症状の悪化で有ることを祈るばかりです。
UPするか迷いましたが、勇気を持ってUPすることにしました。
gojamatsu at 22:59|この記事のURL│Comments(12)
2007年01月03日
マッスルハウスイン後楽園。
今年の初仕事マッスルハウス後楽園大会。
はっきり言って体調最悪でした。
控室でも皆に顔色が良くないと心配されるほどでした。
10ヵ月振りのマッスル...。
私の入場テーマがかかったときのお客様の歓声。
お客様のご声援が私に奇跡的な力を与えてくれました。
試合は、基本的に飯伏とのシングルマッチ...。
DDTでも滅多にないカードです。
最後は飯伏の若さに押し込まれてしまいましたが、自分としては、新年最初の試合を飾るに相応しい良い試合だったと思います。続きを読む
はっきり言って体調最悪でした。
控室でも皆に顔色が良くないと心配されるほどでした。
10ヵ月振りのマッスル...。
私の入場テーマがかかったときのお客様の歓声。
お客様のご声援が私に奇跡的な力を与えてくれました。
試合は、基本的に飯伏とのシングルマッチ...。
DDTでも滅多にないカードです。
最後は飯伏の若さに押し込まれてしまいましたが、自分としては、新年最初の試合を飾るに相応しい良い試合だったと思います。続きを読む
gojamatsu at 22:08|この記事のURL│Comments(3)
2007年01月02日
明日はマッスル。
10ヵ月振りのマッスル...それも後楽園大会。
少々緊張しております。
久しぶりなのでマッスル空間に直ぐなじめるか...。
でも、マッスルのお客さんみんな優しいので、頑張ります。
ここ、四,五日精神的に凹みが激しいので心配ですが、松歳パワーで頑張ります。
少々緊張しております。
久しぶりなのでマッスル空間に直ぐなじめるか...。
でも、マッスルのお客さんみんな優しいので、頑張ります。
ここ、四,五日精神的に凹みが激しいので心配ですが、松歳パワーで頑張ります。
gojamatsu at 22:23|この記事のURL│Comments(1)
2007年01月01日
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。
今年は松歳...。(後楽園大会の試合の結果そうなりました)
皆さんの松歳が良い歳で有りますように...。
今年も宜しくお願い致します。
今年は松歳...。(後楽園大会の試合の結果そうなりました)
皆さんの松歳が良い歳で有りますように...。
今年も宜しくお願い致します。
gojamatsu at 21:59|この記事のURL│Comments(5)