[フレーム]

2006年10月

2006年10月31日

ちょっぴり親孝行。

今日も秋日和の良いお天気でした。

私が目を覚まして、一階に降りていくとクール宅急便が...。

早い〜。

母親の大好物の毛蟹を昨日空港から宅配便で送ったのです。

なんと午前中に配達されてました。

最近、金欠病の私には清水の舞台から飛び降りる思いで買いました...それも二匹も。

お金はまた頑張れば稼げます。

母親の笑顔にはかえられません。

日中は母を車椅子に乗せて一時間ほどお散歩をしてきました。

秋風がとても気持ち良いとのことでした。

戦いの合間の小さな親孝行でした。
gojamatsu at 18:18|この記事のURLComments(6)

2006年10月30日

次は西日本ツアー。

ツアーというには、非常に過酷な西日本巡業です。

今日は札幌から東京経由で福島に戻りました。

途中、飛行機が福島の上空を通過したときは、パラシュートで途中下車したかったくらいです。

今回は、札幌に着いてすぐ試合でしたので、試合後は結構のんびりできたのですが...。

西日本巡業はオールバス移動...。

これが結構こたえるのです。
45才の私には...。

でも、観戦して下さるお客様のためにも頑張ります。
ユンケル飲んで...。

試合前のユンケルと救心、最近、私の必需品です。
gojamatsu at 17:24|この記事のURLComments(5)

2006年10月29日

札幌大会。

久し振りに札幌にやって来ました。
DDTになってからは2回目です。

札幌テイセンホールは、私にとっても、思い出深い会場です。

今から約5年程前、私のプロレス界デビューはこのテイセンホールからでした。
当時はまだレスラーとしてではなく、タイガージェットシンのセコンドでしたが...。

タイガーと私のコンビもこの札幌の地から始まりました。

当時はお客さんも千人近く集まり、各ワイドショーまで追い掛けて来ていたのが、今では良い思い出です。
gojamatsu at 17:59|この記事のURLComments(3)

2006年10月28日

秋日和。

今週前半のうっとーしい、長雨に比べて、昨日、今日は清々しい青空が...。

太陽も夏の勢いはないもののサンサンと降り注いでいました。

もうすぐ11月とは思えない暖かさ...。

天高く馬肥える秋とは、こんな日のことをいうのでしょう。

私は明日の札幌大会に向けて東京で前泊です。
(飛行機が朝一なので)

最近なんか毎日のように、新幹線に乗っている気がします。

それと、明日は昨日収録をしたサンジャポの放送日です。

是非ご覧下さい。
gojamatsu at 19:44|この記事のURLComments(4)

2006年10月27日

サンデージャポン。

先週に引き続き、今週も出演します。

といっても今週も、レポーターとしての出演では有りませんが...。

最近問題になっている高校の履修科目問題。

我が母校である福島高校も該当校であったとのこと...。
高校の卒業生の立場として今回の問題に関してインタビューを受けてきました。
内容は日曜日の放送をお楽しみに...。

今年の前半はサンジャポの露出が少なくて「最近サンジャポに出てないね」と言われる度に、淋しい思いをしていたのですが...。

最近はサンジャポファミリーとして復活出来て嬉しいかぎりです。続きを読む
gojamatsu at 20:53|この記事のURLComments(3)

2006年10月26日

ブログの日...。

今日は月に一度のブログの日です。

せっかくだから何か高尚なことを書きたいけれど、思い浮かびません...。

今日は自分のblogについて少し反省をしてみたいと思います。

一つ目に全体的に、ネタも文章も暗いこと...。
何かいつも反省したり、問題を提起したり...現実的過ぎるのかも。

読んでいる人が思わず吹き出すような楽しいblogでないこと...。

世間を先取りしたホットなネタが書けないこと...。

マイクパフォーマンスと一緒で文章がダラダラと長すぎること...。続きを読む
gojamatsu at 18:08|この記事のURLComments(9)

2006年10月25日

トレーニング。

今日は一週間振りにジムに行ってきました。

今日は曇り空でしたが雨も上がり少しは気分も軽目になりました。

本当は週に二回位のペースがベストなんでしょうが、スケジュールやら、体調の問題で今のところ、三週間に二回といった感じでしょうか...。

ジム通いが楽しいか...。

正直言って今の私にとっては少々苦痛かも知れません。

プロレスラーが口にすべきことでは無いかも知れませんが...。

ただし、トレーニングをまるっきりしないでいると、不安や苛々を感じてしまいますが。続きを読む
gojamatsu at 21:06|この記事のURLComments(3)

2006年10月24日

秋の長雨。

いゃ〜この雨にはうんざりしてしまいますね...。

そして気温の低下。

統計によると、秋の方が梅雨時より降水量が多いそうで...。

雨も梅雨時より心なしか冷たく感じますよね。

今週は後半から少し天気が良くなるということですが、今日みたいな日が一週間も続けば何もしたくなくなってしまいそうです。

体調も頭がボーっとして、最悪...。

でも止まない雨はない...。
その言葉を信じて頑張ります。

今年は天候が不順で今年は鬱病になる人が多かったということです。

天候に左右されずに、頑張りましょう!
gojamatsu at 19:14|この記事のURLComments(3)

2006年10月23日

懺悔。

今夜10時ですが、友人の三味線コンサートの営業中です。

お酒の席になってしまいました。

明日は座禅会の日...。

車を運転して家に帰りません。

また、座禅会休みになりそうです。

自分が情けないです。

月曜日と木曜日は断酒します。
gojamatsu at 22:14|この記事のURLComments(2)

2006年10月22日

後楽園大会。

今日は久々の後楽園大会でした。

いつものとおり、お昼の12時試合開始...。

新幹線通勤をしている私にとっては早朝家を出なくちゃならないのが少々辛い...。
試合にしても、昼の12時からテンションを上げるのは一苦労です。

ストレッチやらロープワークをして体を完全に目覚めさせ、試合に臨みます。

でも、今日は新幹線で弁当も食べれたし、自分的には結構体調が良かったような気がします。

月末の札幌と月初めの西日本巡業に向けてこのまま体調がUPしてくれれば良いのですが...。続きを読む
gojamatsu at 16:36|この記事のURLComments(6)

2006年10月21日

遂に実行しました。

私の日々の生活の中で、復活しなければならなかったことの一つ...サンデージャポンのコラムの入稿。

復活しようと心に決めてから、「今週は試合が立て込んでいるので」「今週は歌のキャンペーンが入っているので...」と言い訳をしながら一月もダラダラと入稿を引き延ばしておりました。

ところが今週はサンジャポの本編出演のロケがあり、なんとロケにはコラム担当のディレクターまでやってくる始末...。

万事休す。

「福島に戻ったら週末まで入稿します」続きを読む
gojamatsu at 19:50|この記事のURLComments(2)

2006年10月20日

桜井マッハ速人。

鳥羽さんのblogでもUPされていましたが、水曜日深夜の食事会...。

鳥羽ちゃんも最初は時間が遅くて帰りたがっていたみたいですが、楽しかったということで最後まで付き合ってくれました。

マッハ選手とは9月に小倉のイベントで初めて会って電話番号を教えあっただけなのですが、早速お電話を頂きあるパーティヘのご招待を...。

私は仕事で出席出来なかったのですが、そのあともお食事のお誘いを...。

何度かやり取りがありやっと実現したのが先日の食事会でした。

はっきり言ってマッハ選手から電話がくるとは思わなかったので、嬉しかったです。続きを読む
gojamatsu at 23:54|この記事のURLComments(1)

サンジャポロケ進行中。

今回は三日間に渡りロケをしています。

特に長編という訳ではないのですが、ロケ先の都合やら他の出演者のスケジュール等諸々ありまして。

昨日の夜も撮影終了が夜中の12時...。

そのあと、今日アメリカに旅立った桜井マッハ選手と食事会をして、寝たのが午前4時でした。

でも、忙しいことは良いことだと思って頑張ります。
gojamatsu at 00:16|この記事のURLComments(5)

2006年10月18日

反省。

f0d7ebe4.jpgせっかく先週から復帰をした座禅会...今日は寝過ごして休んでしまいました。

意気込んで昨夜は10時にはベッドに入ったのに...。
自慢じゃないですが、寝過ごして座禅会を休んだことはほとんど皆無に近いです。
でも、寝坊は寝坊...心より反省しざんげします。

gojamatsu at 00:13|この記事のURLComments(4)

2006年10月16日

眠たいです。

154b68d1.jpgまたまた日記をUPせずに寝てしまいました。

昨日は日中テレビの収録があり、スタジオに缶詰状態...その後新宿プロレスに出場、そのままの流れでクラブ愛本店へ。

社長と歓談をしながらお酒をグビグビ...。

ホテルに着いたらばたんきゅうでした。続きを読む
gojamatsu at 10:59|この記事のURLComments(3)

2006年10月14日

自分を見つめて。

今日は自分にとって嬉しいことがいくつ有っただろうか...。

そして、他人のお世話になったことがいくつ有っただろうか...。

また、他の人の役に立てることがいくつ有っただろうか...。

観念的な日記になってしまいしたが、一日を振り返りつつ休みます。
gojamatsu at 22:53|この記事のURLComments(4)

2006年10月13日

復帰しました。

b8eaa79d.jpg先日公言した座禅会、今日から復帰しました。

多くは語りません...。

感慨無量です。

これから自分の内面を鍛え直します。

gojamatsu at 23:06|この記事のURLComments(1)

2006年10月12日

良い感じですね。

何が...って最近の天候のことです。

先週は台風で大変でしたが、台風の通過後は晴天続きで...ここ二、三日は少々雲が多い日が続きましたが。
気温も日中は半袖でちょうど良いし...。

晩秋は枯れ葉が舞ったり、木枯らしが吹いたりちょっぴり淋しいものを感じるけど、秋たけなわといった今頃の季節は人間にとって優しい季節のような気がします。

やっぱり心地良い季節というのは食べ物も美味しいし、食欲の秋そのものですね。
ただ、最近風邪が流行っているので皆さん気をつけましょう。
gojamatsu at 23:06|この記事のURLComments(2)

2006年10月11日

新木場大会。

無事終了しました。

何時ものように会場飛び出しで最終の新幹線に飛び乗り日記を書いています。

新木場大会は殆ど毎週入っており、毎回同じパターンで日帰りしているので慣れたものです。

毎週、新木場の駅を降り立つと、プーンと材木の香りがしてそれを嗅ぎながら会場入りします。

町並みも材木屋さんが立ち並ぶ地味な街です。

興業も後楽園のような派手なものでは有りません。

でも、開場までたっぷり時間があるので、いつもは出来ない新技の練習とかがし放題です。続きを読む
gojamatsu at 22:28|この記事のURLComments(2)

うわぁ〜。

日記の更新しないでいつの間にか眠ってしまいました。

今、夜中の2時です。

明日、試合があるので今日はこのまま寝させて頂きます。

申し訳ありません。
gojamatsu at 02:16|この記事のURLComments(1)

2006年10月09日

日本海。

4a57b8b9.jpg昨日からの遠征に引き続き今日は富山へ...。
遠征二日目なので少々疲れも有りましたが試合はそれなりに無事終わりました。
ただし、試合後福島にハネダチする私には非常に辛い現実が...。

富山駅までタクシーを飛ばして緑の窓口へ...。続きを読む
gojamatsu at 23:04|この記事のURLComments(2)

2006年10月08日

遠征です。

ab0daefe.jpg今日と明日は、清水、富山の巡業です。

清水の試合を無事終えて、休憩に寄ったサービスエリアでパチリ...。

昨日が中秋の名月だったそうですが、今日も綺麗でした。

巡業頑張ります。

gojamatsu at 21:42|この記事のURLComments(3)

2006年10月06日

告白しました。

先日も日記に書いた、お酒の件...主治医の先生に思い切って告白しました。

診察の時、主治医の先生に「お酒は飲んでません」と嘘をつく後ろめたさに耐えられませんでした。

当然「断酒を続けるように...」という答えが返ってくるものと思っていました。
でも、違いました...。

かなり渋い顔をしてはいましたが、「断酒する前のような、自暴自棄的な飲み方ではなくて、飲む量、飲み方、飲み時間等、自分で節度を持って飲めるなら良いでしょう」という答えが返ってきたのです。続きを読む
gojamatsu at 13:49|この記事のURLComments(4)

またまた。

酒席に加わってしまいました。

でも、今日から罪悪感を感じないで飲めるようになりました。

今日も楽しい宴席でした。
済みません...ちょっと酔ってますので詳しいことは明日報告させて頂きます。
gojamatsu at 01:39|この記事のURLComments(1)

2006年10月05日

新木場大会。

まず最初に紙テープを投げて下さった皆さん有り難うございます。
とっても嬉しかったです。
今日の試合はゴジャ☆MIKAプラス柿本組対蝶野に扮した高木三四郎、KUDO、やごう組の6人タッグでした。
高木社長の偽造は一宮選手を越えるものが有ります。
控室を覗いても何度も鏡の前にたって、自分の姿に見取れている程です。

非常に無邪気な一面を垣間見させてもらいました。

試合は偽造パワーに太刀打ち出来ず、一本取られてしまいました。

来週は多分もっとバージョンアップした蝶野が見れると思います。
gojamatsu at 00:38|この記事のURLComments(1)

2006年10月03日

ごめんなさい。

今日は止めたはずの酒を飲んで楽しい一時を過ごしてます。

意志の弱い私です。

明日目が覚めたら自己嫌悪に陥ると思います。

ごめんなさい。
gojamatsu at 23:29|この記事のURLComments(5)

2006年10月02日

秋の夜長。

今日の福島は一日中冷たい雨が降っていました。

気温もそれ程上がらなかったようです...。

秋の雨は冷たくて嫌なもんですね...それに一雨毎に冬が近づいてきているようで。

秋といえば金木犀の香と澄み切った青空が最高ですね。
秋の夜長はついそんなことを考えてしまいます。

皆さんにとって秋とはどんな季節なのでしょうか?

夏と比べるとどうしても、物寂しさを感じてネガティブな思考になりがちですが、何とか頑張って秋の良さを見つけてポジティブに生きていこうと思っています。
gojamatsu at 22:52|この記事のURLComments(4)

2006年10月01日

昨日に引き続き。

昨日の日記にコメント頂きまして有り難うございます。
私の書き方が悪かったためか、公務員の方を責めている様に受けとられた方が多かったようですが、私は特に公務員の方が悪い...というつもりはもうとう有りません。

しいて言うならば、自立支援制度を改正した行政そのものに矛盾を感じています。
改正前は患者の負担額が、5パーセントだったのが改正後は一割になり、かつ、病気で代行してくれていた手続きも、個人で行わなければならない...。続きを読む
gojamatsu at 23:53|この記事のURLComments(1)
最新記事
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /