2007年02月
2007年02月28日
睡眠過多。
明日からいよいよ3月...。
もう春なんですね。
今日はあまり天気も良くなく気温も上がりませんでした。
天気のせいか、体調下降気味でした。
というか、今日は外出もせず一日病室で過ごしてしまいました。
当然テレビを見たり、本を読んだり...退屈な一日でした。
「いゃ〜私の退院はいつなんだろう」
主治医の先生も何も言ってくれませんし...。
等と言ったことを考えながらベッドに横たわり、流れ行く雲を見つめていました。
体の方はかなり休養が出来たような気がするのですが、気力の方ががいまいち。続きを読む
もう春なんですね。
今日はあまり天気も良くなく気温も上がりませんでした。
天気のせいか、体調下降気味でした。
というか、今日は外出もせず一日病室で過ごしてしまいました。
当然テレビを見たり、本を読んだり...退屈な一日でした。
「いゃ〜私の退院はいつなんだろう」
主治医の先生も何も言ってくれませんし...。
等と言ったことを考えながらベッドに横たわり、流れ行く雲を見つめていました。
体の方はかなり休養が出来たような気がするのですが、気力の方ががいまいち。続きを読む
gojamatsu at 17:57|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月27日
決算。
有限会社松野プランニング。
皆さん、この名前どこかで耳にしたことあると思います。
そうです、DDTプロレスの福島大会の問い合わせ先です。
幽霊会社じゃ有りませんよ。
設立以来7期を迎える、れっきとした会社です。
7年前というと、私が例の事件ですったもんだしてた時です。
とにかく自分で一歩踏み出そうと思い会社を設立しました。
当時は司法書士に依頼するお金も無く、独学で勉強をして会社を立ち上げました。
一時期は売り上げ一千万を越えることもありましたが今は会社というには恥ずかしい程の売り上げしか有りません。続きを読む
皆さん、この名前どこかで耳にしたことあると思います。
そうです、DDTプロレスの福島大会の問い合わせ先です。
幽霊会社じゃ有りませんよ。
設立以来7期を迎える、れっきとした会社です。
7年前というと、私が例の事件ですったもんだしてた時です。
とにかく自分で一歩踏み出そうと思い会社を設立しました。
当時は司法書士に依頼するお金も無く、独学で勉強をして会社を立ち上げました。
一時期は売り上げ一千万を越えることもありましたが今は会社というには恥ずかしい程の売り上げしか有りません。続きを読む
gojamatsu at 18:50|この記事のURL│Comments(2)
2007年02月26日
晴れのち曇り。
feaf1918.jpg昨日は花の都の東京で、晴れやかな気持ちでプロレスの復帰戦を行いました。
自分的には、多少の緊張があったものの、リングに戻れた喜びの方が絶大でした。
会場も後楽園ホール...。
仲間のレスラー達に会えたことも、心ワクワクで楽しかったです。
続きを読む
自分的には、多少の緊張があったものの、リングに戻れた喜びの方が絶大でした。
会場も後楽園ホール...。
仲間のレスラー達に会えたことも、心ワクワクで楽しかったです。
続きを読む
gojamatsu at 17:20|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月25日
後楽園ホール。
707138ec.jpg今日は後楽園ホール大会でした。
私にとっては約一ヶ月振りの復帰戦。
泉州興業を入れれば、二週間振りのリングでした。
今日はダークマッチということで制限時間10分...。
やはり二週間もリングを離れていると、少々勘が鈍ってしまってしまいます。続きを読む
私にとっては約一ヶ月振りの復帰戦。
泉州興業を入れれば、二週間振りのリングでした。
今日はダークマッチということで制限時間10分...。
やはり二週間もリングを離れていると、少々勘が鈍ってしまってしまいます。続きを読む
gojamatsu at 16:44|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月24日
復帰戦。
e3497f46.jpg明日はいよいよ、復帰戦です。
いつもほど緊張はしていませんが、やっぱりピリピリモードに...。
若干変更もあり、最終的なカードが決まりました。
ダークマッチ...11時45分試合開始で、松永対猪熊、松野のハンディキャップマッチとなりました。
続きを読む
いつもほど緊張はしていませんが、やっぱりピリピリモードに...。
若干変更もあり、最終的なカードが決まりました。
ダークマッチ...11時45分試合開始で、松永対猪熊、松野のハンディキャップマッチとなりました。
続きを読む
gojamatsu at 18:28|この記事のURL│Comments(5)
2007年02月23日
バースデー興業。
8dc706ec.jpg今日は4月18日に行われるドラゴンゲートDDTの合同興業の記者会見が行われました。
「うぁ〜選抜選手に選ばれた」と喜び勇んで記者会見の会場に向かいました。
会場に入り、マスコミ用のリリースシートを見たらなんと、DDTの殆どの選手が出場するでは有りませんか続きを読む
「うぁ〜選抜選手に選ばれた」と喜び勇んで記者会見の会場に向かいました。
会場に入り、マスコミ用のリリースシートを見たらなんと、DDTの殆どの選手が出場するでは有りませんか続きを読む
gojamatsu at 17:30|この記事のURL│Comments(2)
2007年02月22日
病院まわり。
a54f0efe.jpg今日は大学病院の耳鼻咽喉科の音声外来と、神経科のクリニックの定期受診の日です。
朝8時に入院している病院を出発...9時に大学病院到着。
待つこと約30分...。
音声外来の診察室に呼ばれました。
最近の大学病院は変わった。
続きを読む
朝8時に入院している病院を出発...9時に大学病院到着。
待つこと約30分...。
音声外来の診察室に呼ばれました。
最近の大学病院は変わった。
続きを読む
gojamatsu at 11:11|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月21日
松野の部屋。
7dc227ea.jpgといっても「徹子の部屋」と違って、毎日ゲストが訪ねてくる訳では有りませんが...。
角部屋で窓が二面有るので、日当たりも良くなかなか住み心地は良いのですが...。
なんかもうそろそろ飽きてきたというか...入院して二週間位は三食昼寝付きで快適だったのですが...。続きを読む
角部屋で窓が二面有るので、日当たりも良くなかなか住み心地は良いのですが...。
なんかもうそろそろ飽きてきたというか...入院して二週間位は三食昼寝付きで快適だったのですが...。続きを読む
gojamatsu at 17:10|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月20日
生きてます。
二日間も日記の更新が出来なくて申し訳ありませんでした。
blog大好き人間の私が、二日も更新せずにいたので、私に何かあったのでは...等とご心配なさった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
実はこの私...日曜日と月曜日ステージの仕事があり、病院を外泊してました。
二日間とも、仕事が昼間から夜遅くまで続き、プラスアルコールの力も加わって、夜の食事が終わるとそのまま床について、深い眠りに入ってしまっていました。
今日、無事病院に戻りました。
今度は復帰戦に向けて体調を整えていこうと思います。
blog大好き人間の私が、二日も更新せずにいたので、私に何かあったのでは...等とご心配なさった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
実はこの私...日曜日と月曜日ステージの仕事があり、病院を外泊してました。
二日間とも、仕事が昼間から夜遅くまで続き、プラスアルコールの力も加わって、夜の食事が終わるとそのまま床について、深い眠りに入ってしまっていました。
今日、無事病院に戻りました。
今度は復帰戦に向けて体調を整えていこうと思います。
gojamatsu at 19:37|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月17日
復帰戦。
プロレスの復帰戦が決まりました。
予定通り、2月25日の後楽園大会です。
カードは松永選手とのシングルマッチです...11時45開始のダークマッチですが...。
松永選手とは、多分初対戦になると思います。
ダークマッチということで、時間には制限が有りますが、正攻法の松永選手とどんな試合の展開になるのか、楽しみです。
体調はここ四五日低迷気味でしたが、目標が定まりUPすることと思います。
昨日のジムでも、結構手応えの有るトレーニングが出来ました。
皆さん当日は、是非早目に会場に来て、私の復帰戦をご覧下さい。
予定通り、2月25日の後楽園大会です。
カードは松永選手とのシングルマッチです...11時45開始のダークマッチですが...。
松永選手とは、多分初対戦になると思います。
ダークマッチということで、時間には制限が有りますが、正攻法の松永選手とどんな試合の展開になるのか、楽しみです。
体調はここ四五日低迷気味でしたが、目標が定まりUPすることと思います。
昨日のジムでも、結構手応えの有るトレーニングが出来ました。
皆さん当日は、是非早目に会場に来て、私の復帰戦をご覧下さい。
gojamatsu at 20:31|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月16日
嫌悪感。
46c3ed33.jpg約三週間に及ぶ入院生活。退院が思っていたよりも、かなり長引いてしまっています。
退院の時期は半ば自分自身の体調で決めて良い...。
そんな感じのことを主治医には言われています。
入院中、外泊してプロレスの試合にも二回出場しているし...。
続きを読む
退院の時期は半ば自分自身の体調で決めて良い...。
そんな感じのことを主治医には言われています。
入院中、外泊してプロレスの試合にも二回出場しているし...。
続きを読む
gojamatsu at 17:37|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月15日
嵐。
低気圧のおかげで昨日から明日にかけて、日本列島大荒れということ。
表層雪崩れで怪我人や死者まで出る事故が起きたり、ビニールハウスが風で飛ばされてしまったり、世の中とんでもない状況になっているようです。
フェリーに衝突され、救命いかだで生き残ったニュースを見たときは、感動しました。
人間最後の最後まで諦めなければ道は開かれるものだ...そんなことを実感させられました。
私が入院している病室はエアコンが効いて快適です...。
食事も時間になれば出てきます。
こんな環境の中に身を置いて何が不満が有るのだろう。
表層雪崩れで怪我人や死者まで出る事故が起きたり、ビニールハウスが風で飛ばされてしまったり、世の中とんでもない状況になっているようです。
フェリーに衝突され、救命いかだで生き残ったニュースを見たときは、感動しました。
人間最後の最後まで諦めなければ道は開かれるものだ...そんなことを実感させられました。
私が入院している病室はエアコンが効いて快適です...。
食事も時間になれば出てきます。
こんな環境の中に身を置いて何が不満が有るのだろう。
gojamatsu at 19:15|この記事のURL│Comments(1)
2007年02月14日
物事の考え方。
今の私には物事を考える力が欠如しているのかも知れません...。
自分の置かれている境遇、現状を何でもネガティブに考え過ぎているような気がします。
多分、一日中病室で過ごしていて、他人との会話も少なくなっているのも一つの原因だと思いますが...。
上手く説明は出来ませんが、これは私の性格的な要因も多大に含まれていると思います。
私、考え方が柔軟じゃないのです。
固定観念に縛られ過ぎて、自分自身がんじがらめになっていて、それが自分自身を苦しめている...。続きを読む
自分の置かれている境遇、現状を何でもネガティブに考え過ぎているような気がします。
多分、一日中病室で過ごしていて、他人との会話も少なくなっているのも一つの原因だと思いますが...。
上手く説明は出来ませんが、これは私の性格的な要因も多大に含まれていると思います。
私、考え方が柔軟じゃないのです。
固定観念に縛られ過ぎて、自分自身がんじがらめになっていて、それが自分自身を苦しめている...。続きを読む
gojamatsu at 19:58|この記事のURL│Comments(6)
2007年02月13日
引きこもり。
という訳では有りませんが、今日は病室から一歩も外に出ませんでした。
体調、下降気味です。
眠気と怠さに襲われ、毎食後3時間位熟睡してしまう始末です...。
単に疲れが溜まったという感じでは有りません。
今までは看護婦さんが点滴をしにきたりすると、何時も冗談の一つや二つ言っていたのですが、今日はとてもそんな気にさえなれませんでした。
最近、結構短い周期で波が有るようです。
後日談ですが泉州興業が二、三日遅れていれば、かなりしんどい思いをしたと思います。
ある意味良い時期だったので助かりました。続きを読む
体調、下降気味です。
眠気と怠さに襲われ、毎食後3時間位熟睡してしまう始末です...。
単に疲れが溜まったという感じでは有りません。
今までは看護婦さんが点滴をしにきたりすると、何時も冗談の一つや二つ言っていたのですが、今日はとてもそんな気にさえなれませんでした。
最近、結構短い周期で波が有るようです。
後日談ですが泉州興業が二、三日遅れていれば、かなりしんどい思いをしたと思います。
ある意味良い時期だったので助かりました。続きを読む
gojamatsu at 21:53|この記事のURL│Comments(5)
2007年02月12日
祭のあと。
昨日は泉州興業のあと、ホテルの近くのラーメン屋で一人で祝勝会を...。
断酒中にもかかわらず、またビールを飲んでしまいました。
頑張った自分に乾杯...。
神経科の主治医に報告したらまた叱られるだろうな...
後ろめたさは有るけれど、良い汗をかいた後のビール、最高に美味しかったです。
今日は11時半の飛行機に乗って東京入り。
朝9時に起きれば充分間に合うと思って、ゆっくり寝ようと思ったのですが、最近の習慣で5時頃から目が覚めてしまい、シャワーを浴びました。続きを読む
断酒中にもかかわらず、またビールを飲んでしまいました。
頑張った自分に乾杯...。
神経科の主治医に報告したらまた叱られるだろうな...
後ろめたさは有るけれど、良い汗をかいた後のビール、最高に美味しかったです。
今日は11時半の飛行機に乗って東京入り。
朝9時に起きれば充分間に合うと思って、ゆっくり寝ようと思ったのですが、最近の習慣で5時頃から目が覚めてしまい、シャワーを浴びました。続きを読む
gojamatsu at 17:34|この記事のURL│Comments(2)
泉州興業。
はっきり言って二日前辺りから体調が下り坂でした。
自分では「緊張」という言葉でごまかしていましたが...。
昨日は夜中も1時間おき位で目は覚めるし、結局熟睡感が有りませんでした。
とにかく飛行機に乗って会場いり...。
午後6時試合開始ですが、11時には会場入り...。
泉州力選手の顔を見て、「体調は良い...」と挨拶。
力ちゃんも安心した顔...。
力ちゃんもblogを読んでいて心配していたみたいです。
せっかく、声を掛けてもらったのに申し訳ない思いで一杯でした。続きを読む
自分では「緊張」という言葉でごまかしていましたが...。
昨日は夜中も1時間おき位で目は覚めるし、結局熟睡感が有りませんでした。
とにかく飛行機に乗って会場いり...。
午後6時試合開始ですが、11時には会場入り...。
泉州力選手の顔を見て、「体調は良い...」と挨拶。
力ちゃんも安心した顔...。
力ちゃんもblogを読んでいて心配していたみたいです。
せっかく、声を掛けてもらったのに申し訳ない思いで一杯でした。続きを読む
gojamatsu at 00:02|この記事のURL│Comments(2)
2007年02月10日
休日。
入院をして早くも二週間以上経過してしまいました。
今日は早朝座禅会とヨーガを行った以外殆ど何もしませんでした。
午前中2時間と午後も2時間位横になり眠ってしまいました...。
「う〜ん入院生活こんな事で良いのだろうか」
と思いつつもまだ眠い...。
「せっかくの時間を無駄にしてはいないだろうか」
入院しているのだか、大威張りで寝てられる...最初はそんな思いで開き直っていましたが、二週間以上もこんな状態でいる自分に何か後ろめたいものを感じるようになってきました。
そんなことばかり考えている愚かな私です。
今日は早朝座禅会とヨーガを行った以外殆ど何もしませんでした。
午前中2時間と午後も2時間位横になり眠ってしまいました...。
「う〜ん入院生活こんな事で良いのだろうか」
と思いつつもまだ眠い...。
「せっかくの時間を無駄にしてはいないだろうか」
入院しているのだか、大威張りで寝てられる...最初はそんな思いで開き直っていましたが、二週間以上もこんな状態でいる自分に何か後ろめたいものを感じるようになってきました。
そんなことばかり考えている愚かな私です。
gojamatsu at 18:08|この記事のURL│Comments(2)
2007年02月09日
緊張。
大阪の羽曳野コロシアムで行われる泉州興業...いよいよ、明後日になりました。
試合の三日前位から何時も緊張モードにスイッチが切り替わる私です。
そう言えば巡業の時とか、一宮さんに何時も「何そんなに緊張してるんですか?」と言われて良く笑われていました...。
自分でも何故か分かりませんが、かなりナーバスになっているのが分かります。
今回は大阪入りする飛行機が朝早いのも不安材料の一つ...。
飛行機が8時半の仙台発なので、病院を少なくても6時半には出なければなりません。続きを読む
試合の三日前位から何時も緊張モードにスイッチが切り替わる私です。
そう言えば巡業の時とか、一宮さんに何時も「何そんなに緊張してるんですか?」と言われて良く笑われていました...。
自分でも何故か分かりませんが、かなりナーバスになっているのが分かります。
今回は大阪入りする飛行機が朝早いのも不安材料の一つ...。
飛行機が8時半の仙台発なので、病院を少なくても6時半には出なければなりません。続きを読む
gojamatsu at 17:42|この記事のURL│Comments(2)
2007年02月08日
病院のはしご。
c728aedd.jpg今日は午前中、一昨日に予約をしていた大学病院の耳鼻科の音声外来を受診してきました。
一昨日の検査に加え、内視鏡やら、マイクをとおしての音声検査やら、色々な検査をしてもらいました。
やはり試合における喉への打撃が原因で声帯が炎症を起こしているとのこと。続きを読む
一昨日の検査に加え、内視鏡やら、マイクをとおしての音声検査やら、色々な検査をしてもらいました。
やはり試合における喉への打撃が原因で声帯が炎症を起こしているとのこと。続きを読む
gojamatsu at 11:13|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月07日
トレーニング。
322fb332.jpg昨日、12月の試合で打撲を受けてそれ以来、歌を歌っても高音域が全く出なくなってしまいました。
あまりの治癒の遅さに、不安感を抱き、昨日大学病院へ行ってきました。
スコープで声帯の写真を撮ってもらったのですが、やはり声帯が炎症を起こしているということで...続きを読む
あまりの治癒の遅さに、不安感を抱き、昨日大学病院へ行ってきました。
スコープで声帯の写真を撮ってもらったのですが、やはり声帯が炎症を起こしているということで...続きを読む
gojamatsu at 15:36|この記事のURL│Comments(5)
2007年02月06日
座禅で始まる一日。
c040cc39.jpg今日は火曜日...座禅会の日です。
朝5時半、立春が過ぎたとは言え、辺りはまだ真っ暗です。
例年より暖かいと言っても、やはり早朝はかなりの寒さです。
寝ぼけまなこでも、外に出れば一気に目が覚めてしまいます。
私達は写真のような座禅堂で座禅を行います。続きを読む
朝5時半、立春が過ぎたとは言え、辺りはまだ真っ暗です。
例年より暖かいと言っても、やはり早朝はかなりの寒さです。
寝ぼけまなこでも、外に出れば一気に目が覚めてしまいます。
私達は写真のような座禅堂で座禅を行います。続きを読む
gojamatsu at 18:37|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月05日
帰還。
娑婆での楽しい二日間を過ごして、病院に戻って来ました。
昨日は仕事終わりが、遅かったので自宅泊...。
やっばり自分のベッドが一番良いことを改めて感じました。
次回外泊は、二月十一日...。大阪の羽曳野コロシアムで行われる泉州力の興業に参戦します。
ちなみに、七日と十四日のDDTの新木場大会は、大事をとって欠場の方向で、会社と話し合っております。
取り敢えずは泉州興業にむけて体調を調えます。
大阪地方の皆様、是非御観戦下さいませ...。続きを読む
昨日は仕事終わりが、遅かったので自宅泊...。
やっばり自分のベッドが一番良いことを改めて感じました。
次回外泊は、二月十一日...。大阪の羽曳野コロシアムで行われる泉州力の興業に参戦します。
ちなみに、七日と十四日のDDTの新木場大会は、大事をとって欠場の方向で、会社と話し合っております。
取り敢えずは泉州興業にむけて体調を調えます。
大阪地方の皆様、是非御観戦下さいませ...。続きを読む
gojamatsu at 17:46|この記事のURL│Comments(4)
2007年02月04日
娑婆二日目。
今日はいわき市の仕事の最終日...。
娑婆二日目です。
病院生活にすっかり慣れてしまった私には、少し刺激的かも...。
クラブの開店祝いということで、若い女性が勢揃い...白衣も悪くは有りませんがやっばりその...裾が割れたドレスを着た女性の方が、男心を誘いますね...。
残念ながら、仕事は今日でおしまい。
今日は帰りが遅くなりますので自宅泊です。
明日からはまた病院生活が始まります。
つかの間の浮世の空気をたっぷり吸って帰ります。
でも、私がそんな気持ちになるっていうことは、元気になってきた証拠です。
娑婆二日目です。
病院生活にすっかり慣れてしまった私には、少し刺激的かも...。
クラブの開店祝いということで、若い女性が勢揃い...白衣も悪くは有りませんがやっばりその...裾が割れたドレスを着た女性の方が、男心を誘いますね...。
残念ながら、仕事は今日でおしまい。
今日は帰りが遅くなりますので自宅泊です。
明日からはまた病院生活が始まります。
つかの間の浮世の空気をたっぷり吸って帰ります。
でも、私がそんな気持ちになるっていうことは、元気になってきた証拠です。
gojamatsu at 17:51|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月03日
スターゴージャス松野
fb2ba2cd.jpg今日は病院を外泊して、いわき市でクラブの開店記念へゲスト出演...。娑婆の空気を満喫しています。
勿論、歌はスターにしきのあきらの「空に太陽がある限り」
ところが問題有り...。
12月に参戦した、チョコボール向井の引退興業の際、喉仏を強打...。続きを読む
勿論、歌はスターにしきのあきらの「空に太陽がある限り」
ところが問題有り...。
12月に参戦した、チョコボール向井の引退興業の際、喉仏を強打...。続きを読む
gojamatsu at 19:33|この記事のURL│Comments(3)
2007年02月02日
男たるもの...。
胃カメラをのむ位であたふたしてはいけません...。
という訳で今日は私は胃カメラの検査を受けました。
火曜日に「金曜日に検査をします」と告げられてからどこと無く、ハラハラ、ドキドキモードにチャンネルが切り替わってしまい、ここ二、三日は落ち着きが有りませんでした。
そしていよいよ検査当日の今日...早朝座禅会とヨーガの日。目が覚めて「今日は検査だから座禅会、休もうかな」等と訳の分からないことを考えつつ、雪の降る中座禅堂に向かいました。
今日は検査が有るので、朝食は無し...おまけに、水や煙草もダメということ...。続きを読む
という訳で今日は私は胃カメラの検査を受けました。
火曜日に「金曜日に検査をします」と告げられてからどこと無く、ハラハラ、ドキドキモードにチャンネルが切り替わってしまい、ここ二、三日は落ち着きが有りませんでした。
そしていよいよ検査当日の今日...早朝座禅会とヨーガの日。目が覚めて「今日は検査だから座禅会、休もうかな」等と訳の分からないことを考えつつ、雪の降る中座禅堂に向かいました。
今日は検査が有るので、朝食は無し...おまけに、水や煙草もダメということ...。続きを読む
gojamatsu at 11:51|この記事のURL│Comments(6)
2007年02月01日
二人の自分。
40cfd815.jpg今日は入院している病院の院長先生、そして私が座禅に通っているお寺のお坊様と一緒に、仙台市まで愛知専門尼僧堂堂長の青山俊董老師という尼僧様の講演会を聴講してきました。
演題は「もう一人の私を訪ねて」というものでした。続きを読む
演題は「もう一人の私を訪ねて」というものでした。続きを読む
gojamatsu at 20:03|この記事のURL│Comments(2)