[フレーム]

2021年04月

2021年04月30日

ゴールデンウィークは今年も外出自粛😢

[画像:_20210430_205639]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【ゴールデンウィークは今年も外出自粛😢〜コンビニ弁当の上手な食べ方〜】

〇「ビタミンB群を摂取する」
・代謝を上げる為にビタミンB群を多く含む玄米や発芽米を使ったお弁当を食べる。
・キノコ類や緑の濃い野菜と一緒に食べればベスト。


〇「ご飯多目の人は食物繊細もたっぷり」
・炭水化物を多目に食べる人は、糖の吸収を緩やかにするために、納豆やひじき、海藻類を多めに食べる。


〇「塩分の摂り過ぎに注意する。」
・塩分の摂り過ぎはむくみの原因になるので、バナナやトマト、大豆等カリウムを多く含む食べ物を一緒に食べる。


〇「食べる順番に気を付ける」
・野菜や海藻、キノコなど食物繊細から食べ始め、次に肉や魚等のタンパク質、最後に炭水化物の順でゆっくり食べるようにする。


お弁当に野菜サラダ等もう1品増やせば、コンビニ弁当も栄養バランス良く食べれます。



コンビニ弁当を召し上がる方は、是非ご参考になさって下さい😊

#外出自粛
#コンビニ弁当
#ゴールデンウィーク
gojamatsu at 21:03|この記事のURLComments(0)

2021年04月29日

トレーニング日記🖌️〜ビギナーのための基礎知識〜

[画像:_20210429_222904]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜トレーニングビギナーの基礎知識〜】

〇「最初の1ヶ月間は筋肉痛に悩む時期」
・それまで全く運動をしていなかった人が筋トレを始めたら、必ず筋肉痛になる。
・しかし、筋トレが習慣になれば、激しいトレーニングをしても筋肉痛は起きづらくなる。
・筋肉痛を始め、体に予期せぬ反応が起きやすいが動揺せずにトレーニングを続ける。

〇「2ヶ月位までは体重が増えたり、各部位が太くなる」
・筋トレを始めると、筋肉はそれに適応してエネルギー源を多く取り込もうとする。
・筋肉のエネルギー源は「糖質」なので、筋肉の中では「グリコーゲン」として貯蔵される。
・グリコーゲンには水を蓄える作用もある。
・筋肉内にグリコーゲンと水分が沢山取り込まれることで、パンプアップして筋肉が膨らんで見える。
・この時期は、筋肉中の水分量が増えることで体重も増えやすいので、体重が増えても動揺しない。

〇「3ヶ月以降は、体が引き締まる」
・筋トレによって、筋肉や内臓が刺激を受けて機能が活性化するから基礎代謝が向上する。
・運動による活動代謝と基礎代謝の向上により体脂肪が減ってきて、体が引き締まって見えるようになる。



もし、3ヶ月経っても変化が見られない時は、食生活と筋トレの内容の見直しが必要になってきます。

〇「食生活の見直し」
・炭炭水化物はエネルギー源、たんぱく質は筋肉の材料、脂肪は体脂肪になる。
・筋トレをしながらダイエットをするには、トータルカロリーをコントロールしながら、炭水化物、たんぱく質、脂肪のバランスをしっかりとコントロールする。
・体重を減らすためには、消費カロリー>摂取カロリーにしなければならない。
・カロリー不足で、体を分解してエネルギーを補う為に体重は減るが、脂肪燃焼と共に筋肉の分解も避けられない。
・しかし、「筋肉を減らさない」というシグナルを体に与え、できる限り筋肉を維持し体脂肪率を下げて締まった体を作るようにする。
・食事管理でカロリー不足の状況を作り出し、筋トレで筋肉を維持しつつ脂肪を減らし、体脂肪率の低い締まった体を作るようにする。


『ウエイトの見直し』

・体に「筋肉が必要だ」とシグナルを与えることが筋トレの目的なので、毎回自分にとってきついと思うだけの重量でトレーニングする必要がある。
・10回できるかどうか位の重さで、自分にとってきついと思えるだけのウェイトを使わなければそれは筋トレの効果が得られない。



トレーニングビギナーの方は、是非ご参考になさって下さい👍

#トレーニング
#ビギナー
#基礎知識
gojamatsu at 22:30|この記事のURLComments(0)

2021年04月28日

好物を食べる順番😊

[画像:_20210428_201315]


こんばんは、ゴージャス松野です!


【結構当たってる😊〜好物を食べるタイミングで分かる性格診断🖌️〜】

〇「真っ先に食べるタイプ」
・自分の欲求に対して非常に素直な性格。
上機嫌か不機嫌か、好きか嫌いか等、感情をストレートに表現出来て周囲からは「分かりやすい人」と思われていることが多い。


〇「真ん中くらいに食べるタイプ」
・物に対する執着心が少ないか自制心が強いタイプ。バランス感覚が有り「偏りなく食べる」といったマナーや常識を重んじる。
他人に対しても穏やかだけど少々理屈っぽいところもある。


〇「一番最後に食べる」
・少々現実離れした夢を見がちな性格。
反面、小さなことに夢を見出だしたり鋭い観察力を持ち合わせ、感性が豊かなところもある。



皆さんも、是非お試し下さい😊

#性格診断
#好物
#食べる順番
gojamatsu at 20:15|この記事のURLComments(0)

2021年04月27日

5月4日、5月9日無観客後楽園大会はDDT UNIVERSEでご覧下さい⤴️

[画像:_20210427_205057]
[画像:_20210427_205117]



こんばんは、ゴージャス松野です!



緊急事態宣言を受けて、5/4と5/9の後楽園ホール大会は無観客大会となることが決定しております。



好カードが目白押しの両大会は、DDTプロレス動画サイトDDT UNIVERSEでご覧頂けます。

(5/4後楽園大会)
【LIVE】
〜MAX BUMP 2021〜 https://www.ddtpro.com/universe/videos/9872


(5月9日後楽園大会)
【LIVE】
〜Ultimate Tag League 2021 in KORAKUEN HALL!!〜 https://www.ddtpro.com/universe/videos/9876



皆さん、是非是非ご覧下さい✨

#ddtpro
#DDTUNIVERSE
#後楽園大会
gojamatsu at 21:02|この記事のURLComments(0)

外出自粛に心の平安を保つ🖌️

[画像:_20210406_143838_copy_1612x1209]



こんばんは、ゴージャス松野です!



今年もゴールデンウィークにかけて、4都府県では緊急事態宣言か発出されました。



【外出自粛をする上で心の平穏を保つための、6つのアドバイス】(FIGARO・jpより転載)


〜ふたりの心理学の専門家が伝授する、自宅待機中も心安らかに過ごすための方法〜


1.現状を受け入れよう。

一時的とはいえ、自由に別れを告げるのは簡単なことではない。「受け入れる気持ちには段階があります。まず否定に始まり、次に怒りが来る。落胆の時期を経てやっと認めることができるのです」と前述のガビエは言う。

否定や怒りの段階は早く訪れるが、その後の段階は消化するのに時間がかかるし、飛び越すこともできない。「いま現在に集中し、その日その日を生きることがとても大切です。先々に起こる最悪の事態を想像することは避けなくてはいけません」と語るのは、精神科医で心理療法士のセリーヌ・トラン。毎日数分間、静かな部屋で瞑想を行い、「一息つき、さまざまな感情を調節する」ことをトランは勧める。


2.ルーティンを作ろう。

一人暮らしだったり子どもがいなかったりすると、朝寝坊したくなりがち。リモートワーク中でも目覚し時計を1時間遅らせるくらいなら問題ない、と考えてしまう。ところが、この考えは長期的な害を及ぼすことになりかねない。「週末は1週間の緊張を解き放つためにあります。いつもの習慣をそっちのけにして週末気分を引き伸ばせば、エネルギーのすべてが次第に抜けていってしまう危険があります」とガビエは警告する。

厳しくするという意味ではない。いつもと同じ時間に起床し、就寝すること。何事もなかったかのように、朝はきちんと服を着て、身繕いする(シャワーを浴びる、軽くメイクするなど)。「ルーティンは安心感を与え、自己制御できているという気持ちにしてくれます。現在のように、ストレスが避けられない前代未聞の状況に立ち向かうためにはその気持ちが必要なのです」とトランは付け加える。ルーティンは、低年齢の子どもたちにとっても大切だ。"家で学校のようにする"ことは、特に子どもたちにとって大切なルーティンの役割を果たす。


3.他者との関係をコントロールしよう。

カップルや家族で暮らしていると、あるいはルームシェアしていると、自宅待機の期間に感情やフラストレーションが抑え難くなってくる。靴下が転がっていたり、食器が下げられていなかったり、各人のちょっとした悪癖が神経に触り、いきなり爆発してしまうことに。「(自宅待機の)1週目は慣らし期間。心を開いて何度でも話し合う機会を作り、それぞれが他の人に嫌な思いをさせないよう、自分を適応させましょう」とガビエは言う。

不安感についても同じことがいえる。「不安を言葉にするのはいいことですが、かといって、配偶者や子どもたちに何もかも吐露してしまうと、相手にも感情的な不安を伝染させてしまう恐れがあります」とトランは指摘する。ガビエのアドバイスはこうだ。「たとえば日誌をつけて、そこに気になることを書きつけることは心の負担を軽くする助けになります」


4.バーチャルな絆をキープしよう。

共同生活者がいない場合、強制的な孤独は精神にも重くのしかかってくる。「家族や友人たちとの絆を保つことがとにかく重要です」とトランは強調する。ショートメッセージ、電話、ビデオカンファレンスなど、他人と繋がる手段はたくさんある。あるいは、古い友人関係を発掘するのもいい。「病気療養中の友人は音信不通の友人のリストを作り、療養中の時間を使って探しました。結果、3分の2の旧友が見つかったのです」とガビエは言う。

利他主義も救いになる。隣人のために買い物をしてあげたり、医療関係者に激励の言葉を寄せたり、窓辺から拍手をしたりといった行動も、他者との絆を感じられるいい手段だ。トラン曰く、「助け合いや共感といった基本の価値観に立ち返ることは、自分たち自身の苦しみを忘れたり和らげたりする効果があるのです」


5.話題を変えよう。

エレベーターで出会った隣人や、「オンライン飲み」の場では何を話題にする? 「難しいかもしれませんが、新型コロナウイルスの話ばかりしていては、不安を解消するどころか増長させてしまいます」とトラン。むしろ話題を変えて、次の誕生日パーティや夏のヴァカンスのプランを相談しよう。もっと直近のことなら、次に観る映画について話し合うのもいい。


6.スクリーンは控えめに。

テレビやインターネットで情報を得ることはもちろん必要だが、パニックを助長する大きな要因にもなる。「時間を無用に使ってしまわないために、画面を見るのは1日に20分程度に留めた方がいい」とガビエは進言する。「それよりいまは、新しい喜びを見つけ、気分転換できる習慣を始める時です」。手始めにストレッチを、続いて手を動かす作業を(料理や庭仕事)、あるいは知的活動(絵を描く、読書、外国語学習、楽器の演奏)を始めてみてはどうだろう。きっとスクリーンのことなど忘れてしまうはずだ。

万が一、知らぬ間に外出制限が終わっていても、窓の外に目をやればすぐに気づけます!

texte : Tiphaine Honnet (madame.lefigaro.fr)



皆さんも是非ご参考になさって下さい😊

#緊急事態宣言
#外出自粛
#心の平穏
gojamatsu at 00:23|この記事のURLComments(0)

2021年04月25日

トレーニング日記🖌️〜筋トレの意外な効果〜

[画像:_20210425_183237]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜筋トレの意外な効果〜】

筋力トレーニングは肉体面だけではなく、精神面にも大きな効果をもたらします。

筋トレを行うと幸せホルモンのセロトニンや脳内麻薬のエンドルフィンが分泌される為、心の不安を和らげたり、鬱状態を改善といった精神面の健康にも大きな効果をもたらすといわれています。


〇「ストレスに打ち克ち気分が上向きになる」
・筋力トレーニングを行うと、気分をよくするエンドルフィンというホルモンが分泌されるので気持ちが前向きになる。
・筋トレ等の運動は、運動の最中に分泌されるホルモンのイリシンが、海馬(学習と記憶に関する脳の一部)の中のニューロンの成長を助ける為に、アルツハイマーや認知症の予防になるといわれている。

〇「記憶力や脳の健康を改善する」
・50代以上の人が筋トレを行うと、現在の神経系の状態を問わず、認知低下の予防、あるいは遅延に役立つ可能性があるといわれている。
・身体を動かすことによって、酸素をたくさん含んだ血液が脳に送りこまれ、神経可塑性(新しい神経連絡をつくり、環境の変化に適応する脳の能力)が促進され、神経可塑性が増加すると、ストレスの多い状況にうまく対応できるようになり、精神的にも元気でいられるようになる。

〇「心身の調子を整える」
・筋トレを行う時に、両手でウエイトを持ち上げることによって、自分の感覚を研ぎ澄ませることが出来る。
・筋力トレーニングを行うと、1回ごとに最大限の力を引き出す為に呼吸を使うということをしっかり意識するようになり、また複合的な動きを行うことで認識力も向上する。


❨筋トレを行うことで分泌されるホルモン❩

〇「テストステロン」
・筋肉量アップ
・記憶力や集中力のアップ
・アンチエイジング
・やる気が出る
・精神安定
・生活習慣病の改善

〇「ドーパミン」
・やる気が出る
・快感
・幸福感
・モチベーションアップ

〇「アドレナリン」
・一時的な身体能力の向上
・恍惚感
・陶酔感
・モチベーションアップ

〇「エンドルフィン」
・幸福感
・苦痛を和らげる
・ストレスやプレッシャーを和らげる
・免疫強化

〇「セロトニン」
・心の安定
・感情や気分のコントロール
・ストレスの緩和



皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊

#ボディメイク
#筋トレ
#効果


gojamatsu at 18:34|この記事のURLComments(0)

2021年04月24日

DDTプロレスからの大切なお知らせ🖌️

[画像:_20210424_212510]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【DDTプロレスからの大切なお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令に伴い、DDTグループとして社内にて慎重に検討した結果、都内でおこなわれる下記の大会を中止・延期とさせていただきます。

<開催中止・延期>
・5月1日(土)【東京女子】板橋グリーンホール(中止/無観客大会を配信予定)
・5月1日(土)【ガンバレ☆プロレス】板橋グリーンホール(中止)
・5月4日(火=祝)【東京女子】後楽園ホール(中止/後楽園ホールから無観客大会を配信)
・5月4日(火=祝)【DDT】後楽園ホール(中止/後楽園ホールから無観客大会を配信)
・5月5日(水=祝)【東京女子】北沢タウンホール(中止/無観客大会を配信予定)
・5月8日(土)【ガンバレ☆プロレス】板橋グリーンホール(中止)
・5月9日(日)【DDT】後楽園ホール(中止/後楽園ホールから無観客大会を配信)
・5月9日(日)【東京女子】板橋グリーンホール(延期)


なお、下記大会に関しましては予定通り開催いたします。

<開催大会>
・4月25日(日)【DDT】長野市芸術館アクトスペース
・5月2日(日)【爆破甲子園】鶴見青果市場
・5月5日(水=祝)【DDT】クリエート浜松ホール


各大会を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、感染の拡大を収束するべく、このような判断とさせていただきましたので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

これに伴う代替大会の開催有無、並びに払い戻し、振り替えについては決まり次第発表致します。

なお、行政より外出自粛が要請されている状況を考慮し、当日会場での振替、払い戻しの対応は控えさせていただきます。

また、選手&スタッフに当日取り置き予約をされている方は自動的にすべてキャンセル扱いになりますので改めてご連絡いただく必要はございません。


最後になりますが、新型コロナウイルス感染症の関連肺炎に罹患された世界各地の皆様のご無事を心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い終息を一同心より願っております。


(DDTプロレスホームページ)
https://www.ddtpro.com/news/15804

#ddtpro
#緊急事態宣言
#お知らせ
gojamatsu at 22:43|この記事のURLComments(0)

2021年04月23日

本格的な腸詰めソーセージ1本100グラムでタンパク質22グラム⤴️

[画像:_20210423_212240]
[画像:FB_IMG_1619167979036]
[画像:FB_IMG_1619167957606]
[画像:FB_IMG_1619167969453]
[画像:_20210423_125427]



こんばんは、ゴージャス松野です!



今日は、いつもお世話になっている完全個室型パーソナルジム「B-FIT」のオーナー山口さんが考案した無添加高タンパクソーセージ『ヴルストキング22』につて少しご紹介をさせて頂きます。



商品のキャッチコピーは『罪悪感が無く食べれる究極の高タンパクソーセージ』・・・『ヴルストキング22』は、なんと100gのソーセージからタンパク質を22g摂取することができます👍



お味は、ノーマル、ガーリック、チョリソ、ハーブ、カレーの5種類あり、気分に合わせて毎日食べても飽きがきません😊



実際に、食べてみた感想は、通常のソーセージより油濃さを感じず、かつ歯ごたえも良く、食べやすさ、美味しさは格別です👍



はっきり言って、既存のサラダチキンやプロテインソーセージとは比べ物にならない美味しさです😊



今までは、ソーセージというと、どうしてもサイドデッシュのイメージが強かったですが、この『ヴルストキング22』は堂々とメインディッシュの座を勝ち取っています👍



『ヴルストキング22』は全国発売に先駆けて、現在makuakeにて絶賛先行発売中です!
*商品の詳細、概要もこちらでご覧頂けます。
https://www.makuake.com/project/yamaguchi/



プロテインといえば筋肉をイメージする人も多いと思いますが、プロテインはそもそも体に必要不可欠な栄養素であるタンパク質のことです。



『ヴルストキング22』は、そんなタンパク質を、ご飯のおかずや、おツマミとして手軽に美味しく摂取できる商品です✨



トレーニングをしている方も、していない方も是非一度お試し下さい👍

#ボディメイク
#健康
#食事
#タンパク質
#ソーセージ
gojamatsu at 21:31|この記事のURLComments(0)

2021年04月22日

血糖値🖌️

[画像:_20210422_195723]
[画像:_20210422_195751]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【血糖値を上げにくくする食事の仕方🖌️】

〇「食事の最初に野菜を食べる」
・1日の目標は350gだけど60gで効果が有る。


〇「食物繊維をたっぷり摂る」
・毎食海藻やキノコ類、野菜類等の食物繊維を組み入れる。


〇「乳製品を食事に取り入れる」
・牛乳は太りそうなイメージがあるが、食事に取り入れると血糖値が上がりにくくなる。


〇「精製度の低い穀物を主食にする」
・白いご飯やうどん等、白い炭水化物は血糖値を上げやすい。
・玄米や雑穀米、そば等は上げにくい。


〇「調味料に酢を使う」
・酢に含まれる酢酸は消化を遅くして血糖値を上げにくくする。


〇「良く噛んで食べる」
・一口当たり30回を目標に噛めば血糖値が上がりにくくなる。
・また、内臓脂肪も燃えやすくなる。



食べる順番は、野菜→たんぱく質→炭水化物、そして食事の基本は、主食、主菜、副菜をバランスよく摂ることです。



血糖値が気になる方は、是非お役立て下さい😊

#ボディメイク
#健康
#血糖値
gojamatsu at 21:50|この記事のURLComments(0)

2021年04月21日

還暦だから🤣〜寿命を延ばすライフスタイル〜

[画像:_20210421_223458]



こんばんは、ゴージャス松野です!



【還暦を迎えたので🤣〜寿命を延ばすライフスタイル〜】

〇「幸福感を高める」
・幸福感とは、文字通り「幸せ」を感じること。
・幸福感が高い人は風邪等をひきにくく、免疫力が高いという研究結果がある。
・幸福感が低い人は、高い人に比べて三倍近く風邪をひきやすいというデータもある。
・幸福感を得る為の大原則は、『お金だけにとらわれない』『人のためにお金を使う』『高望みをしない』の三つ。
・幸福感の度合いは『幸福感=持っているもの÷望んでいるもの』の方程式により得ることが出来る。


〇「楽観的になる」
・幸福感と同じく、物事を楽観的に考えられる人ほど免疫力が高いという研究結果がある。
・細かいことをくよくよせずに、そして将来を悲観せずに、ゆったりした気分で毎日を過ごすのがベスト。


〇「結婚をする」
・人間は社会的生き物なので、結婚をして家庭を作ることにより、経済的にも安定して安堵感を得られる。
・孤立や孤独は、免疫力を低下させて死亡率を高める傾向にある。


〇「好奇心を持つ」
・「知りたい」という欲求を満たすことで、大脳に健全な達成感を与えることが出来る。
・人間にとって最も重要なことは新しいことを学び続け、新しい可能性を自分自身の中から引き出して経験すること。



皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊

#長生き
#ライフスタイル
gojamatsu at 22:47|この記事のURLComments(0)

2021年04月20日

トレーニング日記🖌️〜炭水化物抜きダイエットのデメリット〜

[画像:_20210420_193100]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜炭水化物抜きダイエットの欠点〜】

〇「心筋梗塞や脳卒中、動脈硬化等が発症する危険性が高まる」
・長期間炭水化物を抜くと、糖質以外の栄養素が過多になる等の理由で、心血管系の病気が発症する可能性が高まる。


〇「脳の働きが悪くなる」
・炭水化物は、体内で吸収と分解が行われるとブドウ糖(グルコース)に変わる。
・ブドウ糖は脳や神経や血液の唯一のエネルギー源であるため、不足すると脳の働きがにぶくなり、思考力が低下したり、無気力になったり脱力感を感じるようになる。
・人間には1日170gの糖が必要とされていて、そのうちの120~130gは脳で消費され、30gは全身に酸素などを運ぶ赤血球のエネルギー源として消費されている。


〇「肝機能に障害を及ぼす」
・糖質は、生命を維持するために欠かせない栄養素なので、糖質を制限してしまうと、代わりにタンパク質を構成しているアミノ酸を肝臓が糖に作り変えるようになる。
・ま炭水化物が不足すると、身体は肝臓のグルコースを分解してブドウ糖に変えようとするために、長期間に渡り炭水化物抜きダイエットを行うと、エネルギー源を生産する肝臓が酷使されて肝機能障害を起こしやすくなる。


〇「リバウンドしやすくなる」
・糖エネルギーが不足すると、それを補うために体は自分の筋肉を分解してアミノ酸に変えていき、結果、筋肉量がどんどん減っていってしまう。
・筋肉量が減ると基礎代謝も減り、体が少ない摂取カロリーでも生きていけるエコ体質になってしまう。
・ダイエットが続かず元の量に食事を戻すと、余分なエネルギーを脂肪として蓄えやすくなる。



炭水化物抜きダイエットは『砂でお城を造る』ようなものです。



バランスの取れた食事と適度な運動で、健康的にダイエットを続けましょう👍

#ボディメイク
#炭水化物抜きダイエット
#デメリット

gojamatsu at 19:39|この記事のURLComments(0)

2021年04月18日

還暦記念試合DDTプロレス新潟大会無事終了⤴️

[画像:_20210418_225750]



こんばんは、ゴージャス松野です!



還暦記念試合DDTプロレス新潟大会無事終了致しました‼️



誕生日当日の開催となった今日の還暦記念試合・・・お陰様で、会場となった万代島多目的広場大かまには超満員のお客様がお集まりになりました。



今日は、タイトルマッチ1試合を含め全6試合が行われました。



私の試合は、ゴージャス松野還暦記念試合30分1本勝負、ゴージャス松野&男色ディーノ&平田一喜 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAOの6人タッグマッチでした。



悪天候の中、ご来場頂いた皆様、応援して頂いた皆様に心より感謝を申し上げます😊



時間の都合上、試合の詳細につきましては後日改めてご報告させて頂きます😊


#ddtpro
#新潟
#大かま
#ゴージャス松野
#還暦記念試合
gojamatsu at 23:02|この記事のURLComments(0)

2021年04月17日

明日は還暦記念試合新潟大会⤴️@万代橋多目的ホール大かま

[画像:_20210417_184828]
[画像:_20210417_184640]
[画像:1609490268783_copy_792x1314]
[画像:line_338919929631492]
[画像:20210306_163917_copy_1086x1536_copy_814x1151]



こんばんは、ゴージャス松野です!



50代最後の日となる今日は、明日の還暦記念試合に備えて新潟に前乗りを致しました⤴️



明日の試合会場の名称は『万代島多目的広場大かま』ですが、会場が発表になった時から『大かま』の意味が気になっていました😊



今日、ネット検索をしてやっと『大かま』の意味が理解出来ました。



万代島多目的広場は、かつては万代島旧水揚場として使われており、水産物の荷捌施設だった大きなかまぼこ型の屋根が特徴の建物を改装して、跡地にイベントホール「大かま」がオープンしたということです。



といったところで、明日は還暦記念試合DDTプロレス新潟大会が開催されます‼️


【大会名】
MAX BUMP 2021 TOUR in NIIGATA

【日時】
2021年4月18日(日)
開場13:30
開始14:00

【会場】
新潟・万代島多目的広場大かま

【対戦カード】
しろまるKO-Dタッグ選手権試合
<王者組>HARASHIMA&岡林裕二 vs 秋山準&大石真翔<挑戦者組>
(注記)第69代王者組は初防衛戦。
しろまる"新潟の有名人"スーパー・ササダンゴ・マシン地元凱旋!新潟名物スペシャル6人タッグマッチ
スーパー・ササダンゴ・マシン&クリス・ブルックス&アントーニオ本多 vs 佐々木大輔&高尾蒼馬&マッド・ポーリー
しろまるゴージャス松野還暦記念試合
ゴージャス松野&男色ディーノ&平田一喜 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまる遠藤哲哉 vs 岡田佑介
しろまる樋口和貞&坂口征夫&赤井沙希 vs 彰人&納谷幸男&中村圭吾
しろまる大鷲透&飯野雄貴 vs 岡谷英樹&小嶋斗偉

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)残り僅か
しろまる指定席5,500円(当日6,000円)
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)



*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。


折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。



皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます‼️

#ddtpro
#ゴージャス松野
#還暦記念
#誕生日
#新潟
gojamatsu at 19:00|この記事のURLComments(0)

2021年04月16日

いよいよ明後日⤴️〜還暦記念試合DDTプロレス新潟大会興行情報⤴️〜

[画像:InShot_20210416_175258809]

[画像:20210306_163917_copy_1086x1536_copy_814x1151]
[画像:line_338919929631492]



こんばんは、ゴージャス松野です!



〜いよいよ明後日‼️4月18日還暦記念試合・新潟大会興行情報‼️〜


【大会名】
MAX BUMP 2021 TOUR in NIIGATA

【日時】
2021年4月18日(日)
開場13:30
開始14:00

【会場】
新潟・万代島多目的広場大かま

【対戦カード】
しろまるKO-Dタッグ選手権試合
<王者組>HARASHIMA&岡林裕二 vs 秋山準&大石真翔<挑戦者組>
(注記)第69代王者組は初防衛戦。
しろまる"新潟の有名人"スーパー・ササダンゴ・マシン地元凱旋!新潟名物スペシャル6人タッグマッチ
スーパー・ササダンゴ・マシン&クリス・ブルックス&アントーニオ本多 vs 佐々木大輔&高尾蒼馬&マッド・ポーリー
しろまるゴージャス松野還暦記念試合
ゴージャス松野&男色ディーノ&平田一喜 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまる遠藤哲哉 vs 岡田佑介
しろまる樋口和貞&坂口征夫&赤井沙希 vs 彰人&納谷幸男&中村圭吾
しろまる大鷲透&飯野雄貴 vs 岡谷英樹&小嶋斗偉

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)
しろまる指定席5,500円(当日6,000円)
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)



*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。


折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。



皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます‼️

#ddtpro
#ゴージャス松野
#還暦記念
#誕生日
#新潟
gojamatsu at 17:55|この記事のURLComments(0)

2021年04月15日

トレーニング日記🖌️〜トレーニングの後は眠くなる💤〜

[画像:_20210415_193307]


こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜トレーニングと睡魔の関係〜】

〇「疲労」
・単純にトレーニングの疲労が原因で睡魔に襲われる。


〇「自律神経のバランス」
・トレーニング中は体を活発に動かし、筋肉を緊張させる交感神経が優位に働くが、 トレーニングを終えてクールダウンするのに伴い、副交感神経が優位に働くようになる。
・副交感神経は、体がリラックス状態の時や、休息、睡眠時に優位に働く神経なので、この自律神経の変化によってトレーニングの後に眠気が訪れる。


〇「血糖値の低下」
・筋トレ中は、体内に貯蓄されているグリコーゲンがエネルギーとして消費される。
・グリコーゲンはブドウ糖の貯蓄形態のことで、ハードな筋トレを行うと、体内のブドウ糖が失われ血糖値が低下していく。
・ブドウ糖は、脳の重要なエネルギー源の一つなので、血糖値が低下することで脳の栄養が不足して働きが鈍り、強い眠気を感じるようになる。


〇「成長ホルモンの分泌」
・トレーニングにより体に緊張や疲労が溜まった状態になり、体の休息や筋肉の強化、体組織の再生といった体の修復に必要な成長ホルモンの分泌を促成する。
・成長ホルモンは、主に夜間の睡眠時に分泌されるホルモンなので、 運動後の成長ホルモンの分泌も眠気を催す原因と考えられている。


しろまる「体温の急激な低下」
・筋トレをすると血管が拡張し血流が増加することにより体温が上昇するが、筋トレ後にカラダを動かすのをやめると汗をかいたカラダの体温は急激に下がる。
・睡眠時に体温が一気に低下するのと同様の変化を引き起こすため脳が寝ようとする。



トレーニングの後は、プロテインや飴玉などで、タンパク質や糖質の栄養補給を行い、30分程度仮眠を取るのがベストです。



トレーニングをしている皆さんは、是非ご参考になさって下さい👍

#トレーニング
#睡魔
#ホルモン
gojamatsu at 19:38|この記事のURLComments(0)

2021年04月14日

今年も炭酸水の季節がやってきた☀️

[画像:_20210409_195815]



こんばんは、ゴージャス松野です!



今年もゴールデンウィークも近づき、清涼飲料水の季節がやってまいりました☀️



【炭酸水のメリットとデメリット🖌️】

❨メリット❩
〇「疲労回復」
・疲労物質の「乳酸」を体外に排出してくれる。
・身体は使い続けていくと、水素イオンという疲労物質を溜め込むが、炭酸にはそのような疲労物質を中和する効果が期待出来る。
また、炭酸水は血管を拡張させる働きもする為、血流の促進が見込める。

〇「整腸作用」
・炭酸によって腸のぜんどう運動を促進する。
・炭酸水の炭酸ガスが胃に入ると、炭酸ガスの刺激により胃の粘膜を元気にする。
その為、消化機能が促進、さらに腸に届くことにより、刺激によってぜん動運動が行われ消化活動が活発になり、便通の促進にもつながる。

〇「血行増進・肩凝りの改善」
・炭酸による酸素欠乏により、その回復の為に血流が増える。
・肩こりの原因、その多くは血行不良による為と言われている。
・炭酸水を飲むことで、二酸化炭素が体内に入り、酸素の供給が活発化し、結果血行の促進へとつながる。

〇「美肌効果」
・炭酸が肌表面に残る古い角質などの老廃物をたんぱく質に付着して除去する。

〇「ダイエット」
・炭酸によって胃が膨らむので、早く満腹感が得られる。
・炭酸水を摂取することにより血管の中に炭酸ガスが入り、その為に酸素不足になり、走っている時と同じような状態になると言われている。
結果エネルギーの消費増大につながる。


❨デメリット❩
〇「食欲増進」
・一定以上の量を飲まないと、満腹感を得る前に食欲が増してしまう。
・ダイエットに効果的な炭酸水の摂り方は、食前に常温の炭酸水を500mlを飲む。

〇「飲み過ぎると疲れやすくなる」
・たくさん飲み過ぎると身体は酸性に近づく。
身体が酸性に近づくと、代謝が悪くなり逆に疲れやすくなる。



皆さんも、是非ご参考になさって下さい✌️

#炭酸水
#メリット
#デメリット
gojamatsu at 18:31|この記事のURLComments(0)

2021年04月13日

開催まであと5日⤴️〜還暦記念試合・DDTプロレス新潟大会興行情報⤴️〜

[画像:line_338919929631492]
[画像:20210306_163917_copy_1086x1536_copy_814x1151]
[画像:20210217_194034_copy_1280x720_copy_1280x720]



こんばんは、ゴージャス松野です!



〜開催まであと5日‼️4月18日還暦記念試合・新潟大会興行情報‼️〜


【大会名】
MAX BUMP 2021 TOUR in NIIGATA

【日時】
2021年4月18日(日)
開場13:30
開始14:00

【会場】
新潟・万代島多目的広場大かま

【対戦カード】
しろまるKO-Dタッグ選手権試合
<王者組>HARASHIMA&岡林裕二 vs 秋山準&大石真翔<挑戦者組>
(注記)第69代王者組は初防衛戦。
しろまる"新潟の有名人"スーパー・ササダンゴ・マシン地元凱旋!新潟名物スペシャル6人タッグマッチ
スーパー・ササダンゴ・マシン&クリス・ブルックス&アントーニオ本多 vs 佐々木大輔&高尾蒼馬&マッド・ポーリー
しろまるゴージャス松野還暦記念試合
ゴージャス松野&男色ディーノ&平田一喜 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまる遠藤哲哉 vs 岡田佑介
しろまる樋口和貞&坂口征夫&赤井沙希 vs 彰人&納谷幸男&中村圭吾
しろまる大鷲透&飯野雄貴 vs 岡谷英樹&小嶋斗偉

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)
しろまる指定席5,500円(当日6,000円)
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)



*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。


折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。



皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます‼️

#ddtpro
#ゴージャス松野
#還暦記念
#誕生日
#新潟
gojamatsu at 20:11|この記事のURLComments(0)

2021年04月12日

DDTプロレス後楽園ホール大会参戦記🖌️〜プレ還暦記念試合〜

[画像:_20210412_151216]
[画像:20210411_182105]
[画像:line_196161310052669]
[画像:line_196168060335739]
[画像:line_196175670284851]
[画像:line_196192135842605]
[画像:line_196200734996143]
[画像:line_196206585935204]
[画像:line_196212648859472]
[画像:line_196227774922539]
[画像:line_196234033571599]
[画像:line_196240862060815]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【DDTプロレス後楽園ホール大会参戦記🖌️】


超満員札止めで迎えた昨日の後楽園ホール・・・昨日は、アンダーマッチ1試合を含め全7試合が行われました。


プレ還暦記念試合ということもあり、オープニングコールはこの私が担当させて頂きました。


試合は、ゴージャス松野プレ還暦記念試合30分一本勝負・・・遠藤哲哉&マッド・ポーリー&島谷常寛 vs ゴージャス松野&大鷲透&アントーニオ本多の6人タッグマッチでした。



還暦シリーズの入場コスチュームは、還暦の赤と初心に返るという意味を込めて、デビュー戦で着用した真っ赤なカンフー着に真っ赤なハチマキ姿👍


入場後、「俺一人でやるよ」と先発を買って出て遠藤を指名するが、遠藤はリングを降りてしまい、観客が手拍子で盛り上げると、渋々リングに戻りヘッドロックからグラウンドに持ち込む。


ヘッドシザースで脱出した私が、逆にヘッドロックからグラウンドに持ち込むが、遠藤はヘッドシザースで切り返し、起き上がろうとする私の足を押さえ込み、そのまま3カウント。


帰っていくDAMNATIONを呼び戻した今林GMが「プレ還暦試合! 50代最後の試合! 考えろ! 忖度しろ! 郷土の英雄! 遠藤、お前の親父の友達! お前(松野)もあれぐらい返せ! あと松井レフリー! 肩がついてるからってカウント取るんじゃねえ! 再試合だな!」と全員を一喝し、再試合をすることに。


再試合は、再び私と遠藤からスタートするも、私が相手チームに捕まり、代わる代わるの攻撃で窮地に追い込まれる。


しかし、隙きを見て島谷のブレーンバスターを切り替えして大鷲にタッチ。


その後、私達チームが攻勢に立ち、最後は私のゴージャススター・エルボーのサポートに続いてタッチ権のあったアントンがダイビング・フィストドロップを投下して3カウント。


試合終了後、「改めましておかげさまでなんとか還暦までプロレスを続けることができました。私デビューが40歳過ぎてましたので、まだ20年しかプロレスやってません。やっと中堅に入ったと思ってます。還暦クリアしたら古希を目指してデビュー30年のベテランへ。そして傘寿、米寿と目指していきます。来週の新潟、還暦ファイト是非見てください」とコメントさせて頂きました。


お陰様でプレ還暦試合を勝利で飾ることが出来ました👍


大会の詳細につきましてはDDTプロレスホームページをご覧下さい。
https://www.ddtpro.com/results/15712


#ddtpro
#後楽園ホール
#超満員札止め
#ゴージャス松野
#プレ還暦記念試合
gojamatsu at 20:47|この記事のURLComments(0)

2021年04月11日

DDTプロレス後楽園ホール大会無事終了⤴️

[画像:20210411_174104]
[画像:line_198059215978611]
[画像:InShot_20210411_192211367]
[画像:InShot_20210411_193218558]




こんばんは、ゴージャス松野です!



DDTプロレス後楽園ホール大会無事終了致しました‼️



新年度第1戦目となった今日の後楽園ホール大会・・・お陰様で、会場となった後楽園ホールは超満員札止めとなりました。



今日は、アンダーマッチ1試合を含め全7試合が行われました。



プレ還暦記念試合ということもあり、オープニングコールはこの私が担当させて頂きました。



試合は、ゴージャス松野プレ還暦記念試合30分一本勝負、遠藤哲哉&マッド・ポーリー&島谷常寛 vs ゴージャス松野&大鷲透&アントーニオ本多の6人タッグマッチでした。



大会終了後は、リモートサイン会にも初参加👍



試合の詳細につきましては後日改めてご報告させて頂きます😊


#ddtpro
#後楽園ホール
#超満員札止め
#ゴージャス松野
#プレ還暦記念試合
gojamatsu at 19:36|この記事のURLComments(0)

2021年04月10日

明日はDDTプロレス後楽園ホール大会⤴️

[画像:20210217_194034_copy_1280x720_copy_1280x720]
[画像:20210217_194034_copy_1280x720_copy_1280x720]
[画像:20210407_140046]
rder="0" alt="line_382239486778248" hspace="5" class="pict" />



こんにちは、ゴージャス松野です!


明日はDDTプロレス後楽園ホール大会が開催されます‼️


【大会名】
April Fool 2021

【日時】
2021年4月11日(日)
開場10:30
開始11:30

【会場】
東京・後楽園ホール

【対戦カード】
しろまるアンダーマッチ 15分一本勝負
岡谷英樹 vs 小嶋斗偉
(注記)アンダーマッチは11:10頃開始予定。
しろまるオープニングマッチ 高鹿佑也デビュー戦 30分一本勝負
岡田佑介 vs 高鹿佑也
しろまる第二試合 30分一本勝負
クリス・ブルックス&赤井沙希&飯野雄貴&納谷幸男 vs 大石真翔&彰人&平田一喜&中村圭吾
しろまる第三試合 ゴージャス松野プレ還暦記念試合 30分一本勝負
遠藤哲哉&マッド・ポーリー&島谷常寛 vs ゴージャス松野&大鷲透&アントーニオ本多
しろまる第四試合 DAMNATIONvsThe 37KAMIINA! 30分一本勝負
佐々木大輔&高尾蒼馬&火野裕士 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまるセミファイナル KO-Dタッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>樋口和貞&坂口征夫 vs HARASHIMA&岡林裕二<挑戦者組>
(注記)第68代王者組3度目の防衛戦。
しろまるメインイベント KO-D無差別級選手権試合 60分一本勝負
<王者>秋山準 vs 男色ディーノ<挑戦者>
(注記)第76代王者2度目の防衛戦。

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)
しろまる指定席A 6,000円(当日6,500円)完売
しろまる指定席B 5,000円(当日5,500円)
しろまるレディースシート3,000円(当日3,000円)完売
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)


*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。


折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。


*大会終了後に、DDT公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/ddtofficial)にて「DDTショッピングLIVE!〜リモートサイン会〜」が開催されます。



皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます‼️

#ddtpro
#ゴージャス松野
#還暦記念
#後楽園ホール
#リモートサイン会
gojamatsu at 14:12|この記事のURLComments(0)

2021年04月09日

トレーニング日記🖌️〜アスパラギン酸〜

[画像:InShot_20210409_200053091]
[画像:InShot_20210409_213806416]
[画像:_20200818_195642_copy_2100x2184]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜アスパラガスの栄養効果】〜

〇アスパラガスには、ビタミンやミネラルが豊富に含まれており、滋養強壮や疲労回復に効果がある。


〇アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、体内の疲労物質乳酸の分解や新陳代謝、タンパク質の合成を促進する。


〇アスパラギン酸には、利尿効果も有り、体調を整える働きがある。


〇穂先の紫色の部分には、ルチンという糖質が含まれていて、毛細血管を丈夫にする働きがあり、動脈硬化や高血圧に効果がある。



アスパラガスに含まれるビタミンを効率よく摂取するためには、茹でるよりも焼いたり炒めたりする方が良いということです。



アスパラガスから発見されたアミノ酸の一種アスパラギン酸は、サプリメントや栄養ドリンクなどにも使われており、疲労回復効果が有るといわれています。



疲れを感じている皆さんは、是非ご参考になさって下さい😊

#トレーニング
#アスパラガス
#アスパラギン酸
gojamatsu at 21:41|この記事のURLComments(0)

2021年04月08日

プロレスTODAYさんインタビュー記事&You Tube動画大公開⤴️

[画像:20210408_140531]
[画像:_20210408_181704]
[画像:_20210408_181815]
[画像:20210408_140547]
[画像:_20210408_185510]
[画像:_20210408_181728]



こんばんは、ゴージャス松野です!



ゴージャス松野還暦記念シリーズに関する『プロレスTODAY』さんのインタビュー記事とYou Tube動画が大公開となりました👍



(プロレスTODAYさん増刊号)
https://proresu-today.com/archives/146943?s=06



You Tube動画前編では、4.11後楽園ホール大会・プレ還暦記念試合、4.18新潟大会・還暦記念試合に対する意気込みを熱く語り、そして後編では、還暦を迎えるに当たり、これまでの人生を色んな角度から振り返らせて頂きました。


(前編)
https://youtu.be/vB0xiQI6tqU

(後編)
https://youtu.be/mD4VWQHKImY



皆さん、是非ご覧下さい✨

#ddtpro
#プロレスTODAY
#プロレスTODAY増刊号
#ゴージャス松野
#還暦
#還暦記念試合
gojamatsu at 19:10|この記事のURLComments(0)

2021年04月07日

4.11後楽園ホール大会終了後にリモートサイン会開催⤴️

[画像:20210407_140046]
[画像:20210407_153438]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【還暦祝いにデビュー祝い‼️ 4月11日後楽園大会終了後にリモートサイン会開催‼️】


4月11日後楽園ホール大会終了後に、DDT公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/ddtofficial)にて「DDTショッピングLIVE!〜リモートサイン会〜」が開催されます。


だいやまーく対象商品販売期間
しろまる4月7日(水)12:00〜4月9日(金)11:59
しろまる4月11日(日)放送開始からそれぞれ30分間

だいやまーく商品購入URL
https://ddt-store.com/?category_id=5f506cf637b0bc5bb3f91f4d
(注記)各商品在庫に限りがございます。

だいやまーく放送日時
しろまる第一部(16:00頃〜)出演:ゴージャス松野、大石真翔、渡瀬瑞基、岡谷英樹、高鹿佑也
(注記)サイン会対象商品...パンフレット、ポートレート、チェキ、スタッキングマグ&トートセット、ゴージャス松野お言葉付きポートレート
しろまる第二部(17:00頃〜):遠藤哲哉、高尾蒼馬
(注記)サイン会対象商品...パンフレット、ポートレート、チェキ、DAMNATIONグッズ

だいやまーく注意事項
しろまる各部の対象商品や詳細は販売ページでご確認下さい。放送中に必ず全てのお客様の呼びかけに対応できるとは限りませんので予めご了承下さい。
しろまる購入の際、一部決済方法につきましてはお時間がかかる場合がございます。放送時間内に承認が通らない場合もございますので事前販売のご利用をお勧めいたします。

だいやまーくサイン記入につきまして
しろまる対象商品ご購入の方へサインをお入れいたします。商品ごとに何にサインを入れるかを商品説明に記載いたします。
しろまる選手の判断により記載するものが変更となる場合がございます。複数選手のサインが入る場合、特定選手だけの希望はできません。

だいやまーく呼びかけ・宛名共通の注意事項
しろまるお名前を入れ、呼びかけをさせていただきます。転売等を防ぐため必ず宛名を入れさせていただきます。転売行為の禁止については下記からご一読ください。
https://ddt-store.com/tokushoho
しろまる宛名は8文字以内でお願い致します。備考欄への8文字を超える記載は無効とさせていただきます。宛名以外のご挨拶や「宛名:」「宛名は」「お願いします」なども記載不要です。
しろまる処理の際にミスの元になる場合がございますのでご注意ください。メッセージ、日付などお名前以外はご遠慮ください。不適切だと運営が判断した場合は苗字での対応とさせていただきます。
しろまる一度のご注文に付き、1種類のお名前でお願い致します。難しいお名前はアレンジでの対応やひらがななどでの記載となる場合がございます。
しろまる敬称に関しましては選手に一任して頂けますと幸いです。呼び捨て希望などはご遠慮下さい。記載されましてもご希望に沿えない場合がございます。
しろまる呼びかけ不可の方のみ備考欄へ「不可」の記載をお願いいたします。備考欄の書き忘れが多くなっております。注文後の変更及び対応は一切できかねますのでご注意の上お買い求め下さい。
しろまる放送時間内に全ての方へ対応できない場合がございます。予めご了承ください。多くの方へ間違いなくお伝えできるよう努めてまいります。スムーズな運営・進行の為ご協力の程よろしくお願いいたします。

だいやまーく注文後の対応につきまして
しろまる注文後の変更、記載漏れに関しての変更はできません。ご連絡いただいた場合も返信はできかねます。放送内容・呼びかけに関しましても対応できかねます。

だいやまーく発送につきまして
放送終了後に確認、整理作業を行ってからの出荷となります。



皆さん、是非宜しくお願い致します👍

#ddtpro
#後楽園ホール
#リモートサイン会
gojamatsu at 18:16|この記事のURLComments(0)

2021年04月06日

新年度・新入学🌸〜飛躍に向けて👍〜

[画像:FB_IMG_1616716161212_copy_960x540]
[画像:_20210406_143904]
[画像:_20210406_143838]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【新年度・新入学に役立つ🌸〜人生を豊かにする生き方👍〜】

〇「情熱的」
・一つの分野で成功する為には、その分野に対して人一倍情熱がなければならない。
『成功とは、失敗に失敗を重ねても情熱を失わない能力のことだ』(ウインストン・チャーチル)


〇「障害を乗り越える力」
・過去の偉大な成功者達は、失敗を繰り返しても諦めずに挑戦し続けた。
・自分の望む結果がすぐには出なくても、障害や拒絶をバネにして乗り越える。
『全ては点でつながっている』(スティーブ・ジョブズ)


〇「失敗を恐れない」
・失敗を恐れて何もしなければ成功はあり得ない。
『人生における成功の秘訣は、成功しなかった人々だけしか知らない』(コリンズ)


〇「謙虚である」
・社会でトップに立っている人達は謙虚で穏やかな人が多い。
・常に他人や様々な状況から学ぶ姿勢でいる。


〇「我欲を捨てる」
・自分の利益ばかり追わずに、時には自己を犠牲にして他人の為、社会の為に力を尽くす。


〇「共感」
・自分が相手と同じ感情を共有でき、相手への理解を示すことができれば相手は自分を信用し好感を持つようになる。
・人間関係を築くうえで最も大切な能力の一つ。



人生の飛躍の為に、是非お役立て下さい😊

#4月
#新年度
#新入学
#飛躍
#生き方
gojamatsu at 18:59|この記事のURLComments(0)

2021年04月05日

トレーニング日記🖌️〜ウエイトトレーニング💪〜

[画像:_20210405_160937]
[画像:_20210405_161250]
[画像:_20210405_161310]



こんばんは、ゴージャス松野です!


【トレーニング日記🖌️〜ウエイトトレーニングのあれこれ〜】

〇「トレーニングを行う時間帯」
・ライフスタイルに合わせて、トレーニングを継続して行えるように自分に合った時間帯を選ぶことが一番大切。
・就寝直前のウエイトトレーニングは、睡眠や成長ホルモンの分泌に悪い影響を与えることがある。
・朝は、男性ホルモンの一種で筋肉や骨の成長、肥満の予防、若々しさを保つテストステロン値が高いのでウエイトトレーニングの効果が出やすい。
・また、朝は基礎代謝が上がりやすいのでシェイプアップにも向いている。


〇「トレーニングに費やす時間」
・時間が長引くと、ストレスホルモンのコルチゾールが分泌されてテストステロンが減少しやすいので、ウエイトトレーニングを効率的に行う為には、トレーニングを1時間程度に収めるようにする。


〇「レップ数」
・ウエイトトレーニングは、10回位が限界となる負荷で行う。
・低負荷で回数を多くすると筋肉の持久力は高まるが、筋肉の肥大にはつながらない。


〇「セット数」
・筋肉を100%稼動させて追い込む為には、インターバルを1分程度にしてメインセットを3セット行うのが基本。
・メインセットの前後にウォーミングアップとクールダウンのセットを入れる。



トレーニングをされている方は、是非ご参考になさって下さい👍

#ウエイトトレーニング
#ボディメイク
#筋トレ

gojamatsu at 19:00|この記事のURLComments(0)

2021年04月04日

プレ還暦記念試合まであと1週間&還暦記念試合まであと2週間⤴️

[画像:20210217_194034_copy_1280x720_copy_1280x720]
[画像:line_382239486778248]
[画像:line_459674526455792]
[画像:line_635962497200575_copy_1086x1536]
[画像:20210306_163917_copy_1086x1536]



こんばんは、ゴージャス松野です!



〜4月11日プレ還暦試合・後楽園ホール大会&4月18日還暦記念試合・新潟大会興行情報‼️〜


《4月11日後楽園大会》

【大会名】
April Fool 2021

【日時】
2021年4月11日(日)
開場10:30
開始11:30

【会場】
東京・後楽園ホール

【対戦カード】
〔既報カード〕
しろまるKO-D無差別級選手権試合
<王者>秋山準 vs 男色ディーノ<挑戦者>
(注記)第76代王者2度目の防衛戦。
しろまるKO-Dタッグ選手権試合
<王者組>樋口和貞&坂口征夫 vs HARASHIMA&岡林裕二<挑戦者組>
(注記)第68代王者組3度目の防衛戦。
しろまるゴージャス松野プレ還暦記念試合
ゴージャス松野&大鷲透&アントーニオ本多 vs 遠藤哲哉&マッド・ポーリー&島谷常寛
しろまる高鹿佑也デビュー戦
岡田佑介 vs 高鹿佑也

〔追加カード〕
しろまるDAMNATIONvsThe 37KAMIINA!
佐々木大輔&高尾蒼馬&火野裕士 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまるクリス・ブルックス&赤井沙希&飯野雄貴&納谷幸男 vs 大石真翔&彰人&平田一喜&中村圭吾
しろまるアンダーマッチ
岡谷英樹 vs 小嶋斗偉

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)
しろまる指定席A 6,000円(当日6,500円)
しろまる指定席B 5,000円(当日5,500円)
しろまるレディースシート3,000円(当日3,000円)完売
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)



《4月18日新潟大会》

【大会名】
MAX BUMP 2021 TOUR in NIIGATA

【日時】
2021年4月18日(日)
開場13:30
開始14:00

【会場】
新潟・万代島多目的広場大かま

【対戦カード】
しろまる"新潟の有名人"スーパー・ササダンゴ・マシン地元凱旋!新潟名物スペシャル6人タッグマッチ
スーパー・ササダンゴ・マシン&クリス・ブルックス&アントーニオ本多 vs 佐々木大輔&高尾蒼馬&マッド・ポーリー
しろまるゴージャス松野還暦記念試合
ゴージャス松野&男色ディーノ&平田一喜 vs 上野勇希&勝俣瞬馬&MAO
しろまる秋山準&岡谷英樹 vs 岡林裕二&納谷幸男
しろまる樋口和貞&坂口征夫&赤井沙希 vs HARASHIMA&彰人&中村圭吾
しろまる遠藤哲哉 vs 岡田佑介
しろまる大鷲透&飯野雄貴 vs 大石真翔&小嶋斗偉

【席種】
しろまる特別リングサイド7,500円(当日8,000円)
しろまる指定席5,500円(当日6,000円)
しろまるU-18チケット1,000円(当日のみ・要身分証)



*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。


折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。



皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます‼️

#ddtpro
#ゴージャス松野
#還暦記念
#後楽園ホール
#新潟
gojamatsu at 19:15|この記事のURLComments(0)

2021年04月03日

ベストボディ・ジャパンプロレス新宿FACE大会参戦記🖌️

[画像:line_724994368325154]
[画像:line_725005980512649]
[画像:line_725010787112595]
[画像:InShot_20210403_121903775]
[画像:line_724998039256663]
[画像:line_725085627867462]
[画像:line_725071753073197]
[画像:line_725075878500279]
[画像:line_725080559246787]
[画像:line_725036562778262]
[画像:line_725045859279561]
[画像:line_725050252666226]
[画像:line_725018853232540]



こんばんは、ゴージャス松野です!



【ベストボディ・ジャパンプロレス新宿FACE大会参戦記🖌️】



今年3戦目の大会となった新宿FACE大会・・・会場となった新宿FACEには、平日にもかかわらずたくさんのお客様がお集まりになりました😊



大会は、13名+α参加の大バトルロイヤル1試合を含め全4試合が行われ、会場内はオープニングから大盛り上がりでした👍



私の試合は、遠藤哲哉&伊橋剛太 vs ゴージャス松野&吉田和彦のタッグマッチ、そしてサプライズで参加した大バトルロイヤルでした。



タッグマッチは遠藤と吉田からスタート・・・ヘッドロックの取り合いから巧妙なレスリングの攻防の後、吉田が私にタッチ。

遠藤も伊橋にタッチをしようとするが、私が遠藤を挑発してリングに残す。

挑発に怒った遠藤が、ショルダータックルで私を倒し、さらにジャーマンで試合を決めようとするも、私がレフリーの気をそらして遠藤に急所蹴りを行い、チョーク攻撃から顔面をロープにこすりつける等反則攻撃を繰り返し吉田にタッチ。

吉田は、得意のインディアン・デスロックからのサイドポーズ、さらにそこに私がレフリーの死角をついてチョーク攻撃を仕掛け同時攻撃。

吉田はルー・テーズプレスを放つが、遠藤にキャッチされてボディスラムを食らう。

難を脱して遠藤が伊橋にタッチをするが、私がレフェリーの気を引いていたためタッチを確認しておらず、レフリーは伊橋を下げさせて遠藤をリングに引っ張り込む。

その隙に吉田が私にタッチを行い、私は遠藤をロープに振ってフライングクロスチョップを発射するが、遠藤がロープに捕まって耐えたため私が自爆。

ここで、ようやく遠藤はレフェリーに確認させながら伊橋にタッチ。

伊橋は、私にラリアットから串刺しボディスプラッシュ、ブレーンバスターからのボディプレスと畳み掛け、ムーンサルト・プレスを発射するが、私がこれを回避して、619からゴージャススターエルボーを叩き込み、コーナーに登りスワン・トーン・ボムを狙う。

遠藤が下から足を引いてそれを阻止。

そのまま伊橋が私を抱え上げるが、暴れて伊橋の後方に着地・・・遠藤は私を狙ってスワンダイブ式ラリアットを放つが、私がそれを回避して伊橋に誤爆させる。

伊橋に駆け寄る遠藤の背後からドロップキックを見舞い、遠藤をレフェリーにぶつけたためレフェリーが昏倒。

その間に、私がリングにイスを持ち込み、遠藤を殴打して排除した後、起き上がった伊橋へスクールボーイを狙うが、伊橋の巨体はビクともせず、吉田へイス攻撃のアシストを促す。

吉田はイスを拾い上げるものの、紳士であるが故、良心の呵責に苛まれイスを置いてしまう。

ここで、遠藤が伊橋を押し込んで私の上に座らせ、伊橋が私を尻で押しつぶす形の体固めでカウント3。

試合後、私が吉田に「お前、プロレスなめてんじゃねーぞこの野郎。プロレスはよ、コンテストじゃねーんだよ。イエローカード、レッドカード、関係ねえんだよ。5秒以内の反則が許されてんだよ。それがルールなんだよ。場外だって20秒以内なら出られるんだよ。お前よ、なんでイスで殴らねえんだよ。だから負けちまったんだよ。ただヒゲ生やして偉そうにしてるだけじゃないか!やれよ!」とマイク。

その後、お客様の要望で悠々とポージングを行う吉田に、「そういうことじゃねえよ?!レッドカードなんてねぇんだよ。お前、そんないい子ぶりたかったらよ、お前プロレス辞めて、印刷会社の社長と審査委員長に専念しとけ!」と追い打ちのマイクを行い、リングから降りようとロープをまたいだ瞬間、吉田がロープを蹴り上げ、私が股間を痛打。

痛みで転がり回る私に、吉田が一言
「これでいいんでしょう!」

といった感じで、BBJゴールドクラスコンビの間には、早くも不穏な空気が流れ始めました😊


そして、サプライズ出場となったバトルロイヤルでは、各選手が激しいバトルが繰り広げている中、私が入場して、いきなり自分の持ち歌『おまえのバラード』を熱唱。

会場は、いつの間にかムーディーな照明に変わり、選手たちも体をゆっくり揺らして鑑賞モードへ。

しかし、曲が終わると全選手が私に襲いかかり、あっという間にOTRで失格となりました😊


大会の詳細につきましてはバトルニュースさんで
↓↓↓↓↓
(バトルニュース)
http://battle-news.com/?p=69581


次回ベストボディジャパンプロレス新宿FACE大会は、5月28日(水)を予定しております。

#ベストボディジャパンプロレス
#ベストボディジャパン
#bbw
#新宿FACE
#ゴージャス松野
gojamatsu at 18:43|この記事のURLComments(0)

2021年04月02日

雪うさぎ🐰と桜の花🌸

[画像:_20210402_212252]
[画像:_20210402_212346]
[画像:DSC_0018_1586685335395_copy_1612x1209]



こんばんは、ゴージャス松野です!



今年も、福島市には可愛い『うさぎ』が出現しました🐰



うさぎの正体は、福島市を代表する吾妻小富士の残雪で、通称『雪うさぎ』として福島市民に親しまれています。



吾妻小富士の正式な名前は『摺鉢山』と言いますが、中央にある大きな火口が、麓の福島市側から見ると恰かも富士山の山頂のように見えることから、吾妻小富士と呼ばれています。



早春の頃になると、山肌に残る雪が『うさぎ』のような形に見えることから『雪うさぎ』と呼ばれ、福島市民に春の訪れを知らせる風物詩となっています😊



雪うさぎが見えるようになると、農家の人々が苗代に種をまき始めたことから、雪うさぎは、別名『種まきうさぎ』とも呼ばれています。



福島は桜の花も満開で、春爛漫といった感じの今日この頃です🌸

#雪うさぎ
#吾妻小富士
#桜
gojamatsu at 21:28|この記事のURLComments(0)

2021年04月01日

今年もまたあの方のことが脳裏に蘇ってきました✨

[画像:InShot_20210401_202747997]
[画像:InShot_20210401_202822929]
[画像:InShot_20210401_202844984]



こんばんは、ゴージャス松野です!



この時期になると、毎年ある方との出合いのことが脳裏に甦ってきます✨



(以下過去の日記より)

〜〜〜〜〜〜〜
.
ある方とは、離婚騒動の時に、私がマスコミで叩かれているのを見て手を差し伸べて下さったTさんのことです。



ワイドショーに翻弄される私の姿を見て『このままでは、この男はとんでもないことになってしまう』・・・後で話を聞いたところTさんは当時の私にそんな危惧を抱かれたということです。



Tさんは私の住所を探しあて、ご自分の名刺をポストに投函していかれました。



『あなたのことが心配です。きっとお力になれると思います。FAXかお電話お待ちしています。』



名刺の裏には、そう書いてありました。



当時、孤独の頂点に立たされていた私は、期待と不安を胸に恐る恐る名刺の電話番号に電話をかけました。



電話の向こうでは、初老の男性が穏やかな声で『よく電話をかけてくれましたね。有り難う』と優しく対応してくれました。



そして、Tさんは『これから裁判で争うに当たって、弁護士や資金も必要になるし、精神的にもきつくなるだろうから、全面的に私が応援してあげますよ』といった旨の申し入れをして下さいました。



通常ならあり得ないお話しですが、私は藁にもすがる思いでTさんにお会いすることに致しました。



Tさんは真剣に私の話に耳を傾けて下さり、裁判が始まると約束通り弁護士を紹介してくれて費用一切の援助をして下さいました。



私が、最後まで裁判を戦い抜く事が出来たのはTさんのお陰でした。



そして、私が何よりも力強かったのは、Tさんがいつも私の傍らにいてくれたことです。



当時、マスコミや社会からバッシングを受けて精神的にもどん底にいた私にとって、Tさんの存在は、まさに「地獄で仏に会った」といった感じでした。



Tさんは、孤独感と先行きの見えない不安感で精神的にもギリギリの状態にあった私をいつも傍らで優しく見守ってくれました。



私の相談にTさんは毎日何時間でも快く付き合ってくれて、いつも適切なアドバイスを与えてくれました。



出張で海外にいる時も「料金が大変だからワンコールもらえば、かけ直してあげるから」と言って私の話に何時間も付き合てくれました。



不安と孤独のどん底にいた私にとっては、裁判費用の援助にも増して、Tさんのこんな心の支えが何よりも励みとなりました。



『自分の潔白を証明出来るまで、最後まで存分に戦い抜きなさい』・・・Tさんの精神的な支えやアドバイスが有ったからこそ、私は最後まで裁判で戦い抜く事が出来たのです。



私にとって、Tさんとの出会いは私の人生において生涯忘れる事が出来ない人生のターニングポイントの一つとなっております。



裁判が終了し、芸能界の仕事も軌道に乗り出したある日、私はTさんに元気になった姿を見てもらい、そして少しでも恩返しをしたいという思いで喜び勇んで電話をかけました。



しかし、電話は繋がりませんでした。



Tさんは、移転をされていて電話もすでに解約されており音信不通となってしまいました。



あれから十数年・・・Tさんの消息が分からないまま、Tさんに対する思いが日々募る毎日を過ごしてまいりました。



もしかしたら、もう亡くなっているかも知れない・・・そんな切ない思いに苛まれる日々でした。



しかし、そんな私にある日願ってもない嬉しい便りが届きました。



それは、数年前に出演をしたフジテレビのある番組のスタッフを通してでした。



番組の中でTさんの行方を探した結果、なんとTさんとコンタクトが取れたということです。



スタッフによれば、Tさんは現在アメリカに在住ということでした。



Tさんは番組出演は叶わなかったものの、秘書を通じて1通の手紙(メール)を送って下さったということでした。



後日、番組スタッフからその手紙が私の手元に送られて参りました。



手紙は、『自分は今仕事の為にアメリカに在住していますが、事件のことは今でも良く覚えています。松野氏の事件や彼の生き方から色んなことを学ばせてもらいました。他国での仕事で行き詰まった時には良い教訓とさせてもらっています。あの時のお金は、授業料だから返して貰おうなんて思ってもいません』といった内容でした。



手紙を読み終えた時、私の目には涙が溢れていました。



連絡が取れないと諦めていたTさんと連絡が取れたこと、そして、何よりもTさんが元気いらっしゃったことへの喜びは、何ものにも代えがたいものがありました。



Tさんの名刺は、私の宝物として今でも大切に保管しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜



この名刺をいつか自分も回りで困っている人がいたら、さりげなく差し出せるような人間になりたい・・・そんなことを願いつつ、Tさんとの再会を今でも夢見ております😊

#出合い
#運命
#感謝
#掛けた情は水に流せ受けた恩は石に刻め
#報恩
gojamatsu at 20:33|この記事のURLComments(0)
最新記事
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /