[フレーム]

2013年09月

2013年09月30日

『ゴージャスナイト』まであと5日。

4aa0536b.jpgDDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』開催まで、残すところあと5日となりました。

飛行機の機内アナウンス風に言えば、ついに、『最終の着陸体制に入りました』と言ったところでしょうか。

そこで、今日はゴージャスナイト開催情報をアップさせて頂きます。

《大会名》

東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《対戦カード》

〇東京女子プロレス提供試合
山下実優&中島翔子 VS KANNA&木場千景
〇佐藤光留&坂口征夫 VS MIKAMI&松永智充
〇アントニオ本多&佐々木大輔 VS 伊橋剛太&中澤マイケル
〇ヤスウラノ VS 高尾蒼馬
〇飯伏幸太&マサ高梨 VS 石井慧介&入江茂弘
〇ゴージャス松野&HARASHIMA&KUDO VS 男色ディーノ&大石真翔&彰人


《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
024-521-5475
・DDTプロレスリング
03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 19:31|この記事のURLComments(0)

2013年09月29日

後楽園ホール大会。

6372fc7c.jpg今日は、DDTプロレス後楽園ホール大会が開催されました。

ちなみに、今日はDDT48総選挙の最終投票日ということもあり、会場は、超満員のお客様で埋め尽くされました。

私の試合は、ダークマッチ...ワンチューロ選手とシングルマッチで闘いました。

今日私達に与えられた試合の時間は5分。

5分以内に決着がつかなければドローになるルールでした。

序盤は、ワンチューロ選手のペース(作戦?)で、かなりスローな試合展開となりました。

ロックアップに始まり、途中アームレスリングをしたりしているうちに、試合時間は3分を経過。

中盤は、ワンチューロ選手の反則攻撃に翻弄されてしまいました。

私がようやくチャンスを掴んだのは、試合終了1分前...ワンチューロ選手のシュートロープを切り替えして、フライングクロスチョップを放ち、続いてブーメランからスターエルボーへ持ち込みがっちりカバー。

しかし、カウント2でキックアウト。

最後は、お互いに必死の丸め込み合戦の途中で、タイムオーバーのゴングとなってしまいました。

試合終了後は、何故かお互いに意気投合して、二人でベルトを奪取する事を誓い合う。

その勢いで、第2試合終了後アイアンマン王者になったKUDO選手に襲い掛かるが、あっさり蹴散らされてしまい、私とワンチューロ選手は、あっさりチームを解消することと相成りました。

写真は、試合終了後のワンチューロ選手とのツーショット。

人なつっこい笑顔が印象的な、チリ人レスラーでした!

gojamatsu at 21:04|この記事のURLComments(0)

2013年09月28日

敬老会。

今日は、市内大森地区で開催された「敬老会」へゲスト出演させて頂きました。

今日は秋晴れの好天に恵まれ、お集まりになった皆さんの顔にも、明るい笑顔が溢れていました

午前11時から主催者、ならびに来賓のお客様のご挨拶が有り、私達のショータイムとなりました。

今日は、相棒の田代純子と一緒に約1時間のステージを務めさせて頂きました。

演歌が苦手な私のステージに、お年寄りの皆さんがどれくらいついて来てくれるのか、最初は少し不安でしたが、お蔭様で何とか無事にステージを務めることが出来ました。

歌に年齢やジャンルは無い...そんな思いを再確認することが出来たような気がします。

今日お集まりになったお年寄りの皆さんは、全員元気が良くて驚く程でした。

自分も年をとったら、皆さんのような元気なお年寄りになりたいな...今日は、皆さんから逆に元気を分けて頂いてしまったような気がします。

今日の元気を胸に、明日の後楽園ホール大会、そして、福島大会を乗り切ります!

今日は、大森地区敬老会で楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました!

gojamatsu at 16:59|この記事のURLComments(0)

2013年09月27日

後楽園ホール大会直前情報。

今日は、明後日開催されるDDTプロレス後楽園ホール大会直前情報をアップさせて頂きます。

〈大会名〉
Who's gonna top?
2013〜DDT48総選挙最初投票日〜

(日時)
2013年9月29日
開場 11:00
開始 12:00
(会場)
後楽園ホール

【対戦カード】

〇ダークマッチ
ワンチューロ VS ゴージャス松野
〇佐藤光留&彰人 VS MIKAMI&タノムサク鳥羽
〇アイアンマン
アキヒロ、DJニラ、紫雷美央、チェリー、星誕期、中澤マイケル、平田一喜、KUDO、松永智充、美月凛音、マサ高梨
〇アントニオ本多&佐々木大輔&火野裕士 VS 男色ディーノ&大石真翔&ササダンゴ
〇KO-D6人
高木三四郎&大鷲透&曙 VS 飯伏幸太&伊橋剛太&ケニーオメガ
〇KO-Dタッグ
木高イサミ&宮本裕向 VS 石井慧介&高尾蒼馬
〇KO-D
HARASHIMA VS ヤスウラノ

皆様のご観戦心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 17:57|この記事のURLComments(0)

2013年09月26日

円満。

皆さんは、愛する恋人が不機嫌な時、一体どんな風に対処してますか?

あなたは、一生懸命なだめる派、それとも黙ってほって置く派?

いずれにせよ、相手が態度を変えてくれなければ、二人の間に険悪ムードは広がるばかりです。

そんな状態を黙って放置しておけば、いずれは二人の関係が一触即発の危機に...なんてことに成り兼ねませんよね。

そこで今日は、不機嫌な恋人との関係を上手く保ちたい方必見の「不機嫌な相手を笑顔にして上手く喜ばせる為の秘訣」について少しご紹介をさせて頂きます。

〇「少しだけ同調してみせる」
・相手が不機嫌な時は、不平不満に無理に逆らわないで、少しだけ同調してみせる。
意に反した過度な同調は、馬鹿にされていると受け取られるので、控える。

〇「穏やかに話しを遮る」
・相手がいつまでもネチネチと文句を言っている時は、ストレートに注意をせずに、話題を変えて、やんわりと話しを遮るようにする。
思わず笑いが出るような話題がベスト。

〇「自分が原因で相手を怒らせてしまった時」
・デートの途中で相手を怒らせてしまった時は、理由に拘わらず何を差し置いてもまずは謝る。
事情説明や言い訳は、相手が少し冷静になってから行う。

〇「スキンシップ」
・スキンシップは、恋人同士の特権。
さりげなく手を繋いだり、相手の肩に寄り添ったりすれば、気持ちが和らぐこともある。
いずれにせよ、恋人の前で不機嫌な態度を見せるのは、相手に心を許している証拠なので、くれぐれも相手につられて、自分まで不機嫌にならないことが大切です。

愛する恋人が不機嫌になってしまった時は、皆さんも是非お役に立て下さいませ!

gojamatsu at 17:11|この記事のURLComments(0)

2013年09月25日

『ゴージャスナイト』カウントダウンスタート。

b0615651.jpgDDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』開催まで、残すところあと10日となりました。

ついに、私の中では開催へ向けてカウントダウンの秒読みが始まりました。

そこで、今日はゴージャスナイト開催情報をアップさせて頂きます。

《大会名》

東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《対戦カード》

〇東京女子プロレス提供試合
山下実優&中島翔子 VS KANNA&木場千景
〇佐藤光留&坂口征夫 VS MIKAMI&松永智充
〇アントニオ本多&佐々木大輔 VS 伊橋剛太&中澤マイケル
〇ヤスウラノ VS 高尾蒼馬
〇飯伏幸太&マサ高梨 VS 石井慧介&入江茂弘
〇ゴージャス松野&HARASHIMA&KUDO VS 男色ディーノ&大石真翔&彰人


《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
024-521-5475
・DDTプロレスリング
03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 17:24|この記事のURLComments(2)

2013年09月24日

疲れを溜めない生活習慣。

嫌な事や悲しい事、これといった原因が無いのに何と無く疲れていてやる気が出ない。

皆さんも、そんな経験をしたこと有りますよね。

実はコレ、日常生活のある事が原因となり、起きている身体症状です。

そこで、今日は「やる気を損なう日常の悪習慣」について、少しご紹介させて頂きます。

〇「ジャンクフードの食べ過ぎ」
・ジャンクフードを食べると一瞬元気になったような気がするが、実はコレは気のせい。

ジャンクフードには、多量の炭水化物が含まれている為、コレを消化するのに多くのエネルギーを消費する。

〇「エクササイズ不足」
・運動を全くしてないと、少しエネルギーを使っただけですぐに疲れを感じる。
エクササイズを重ねると、エンドルフィンが放出されて筋肉が作られる。

筋肉が発達すると疲れを感じにくくなる。

〇「コーヒーの飲み過ぎ」
・コーヒーを飲むと、コルチゾールとアドレナリンが分泌される。
しかし、飲み過ぎるとこれらのホルモンが使い果たされて、逆に疲れを感じるようになる。

〇「栄養不足」
・体に必要な栄養が不足するとエネルギーも不足する。
特にマグネシウムは大切なので、緑黄色野菜を中心にバランスの良い食事を心掛ける。

〇「過剰なストレス」
・多少のストレスは仕方が無いけれど、ストレスの度合いが強過ぎると、アドレナリンが過度に分泌されるので疲れやすくなる。

〇「朝食はシリアルのみ」
・シリアルは、即効性は有るけれど、エネルギーが長続きしない。
朝食に全粒粉や卵を加えると、持続的なパワーを保つことが出来る。

皆さんいかがでしょうか?

気力に溢れた日々を送る為に、是非お役立て下さいませ!

gojamatsu at 18:58|この記事のURLComments(0)

2013年09月23日

北海道最終日。

c71c797c.jpg今日は飛行機の出発時間まで、近々発売予定の私の新曲打ち合わせの為に、苫小牧へ行って来ました。

と言っても、新曲が苫小牧をテーマにした曲という訳では有りません。

編曲を依頼している名アレンジャーが苫小牧に住んでいて、彼を尋ねる為です。

苫小牧へは、札幌から特急で約40分。

今日はお天気も上々で、車窓に広がる北海道独特の閑な田園風景を楽しみながら、小旅行気分で足を運ぶことが出来ました。

苫小牧市は、室蘭市と並んで北海道有数の港湾都市・工業都市です。

街の中心では、苫小牧のシンボル(?)ともなっている煙突から、モクモクと白煙が上がっています。

それもそのはず...ここ苫小牧は、アイスホッケーで有名な王子製紙の本拠地なのです。

街中には、王子製紙が経営をするホテルや製紙工場が、数多く建ち並んでいます。

といった所で、今日は、すっかり苫小牧の観光ガイドになってしまいましたが(笑)。

もちろん、今日の目的の新曲の打ち合わせの方も、良い感じで無事終了することが出来ました。

肝心の新曲については、詳細が決まり次第改めて日記にアップさせて頂きます。

先週と今週2回にに渡って続いた札幌出張も無事終了...お蔭様で、今年も思い出いっぱいの有意義な札幌出張を楽しむことが出来ました。

gojamatsu at 18:23|この記事のURLComments(0)

2013年09月22日

新川皇大神社歌謡ショー。

257f334f.jpg今日は、札幌市内に有る新川皇大神社の秋の例大祭に、ゲスト出演させて頂きました。

新川神社は、明治時代に琴似方面の開拓を行った際に、熊や狼の出没が激しく、また、同時に地元を流れている新川が氾濫を繰り返していた為に、それらを鎮める為に建立されたということです。

大国主命(縁結び)、小彦名命(病気平癒)、品陀和気命(受験学問)を始めとする七神が、祀られているということです。

御利益は、この他にも数え切れない位有るということで、とっても霊験新たかな神社です。

実は、この私昨年、そして、一昨年も新川神社の秋の例大祭に、ゲストとして出演させて頂きました。

今年もゲストとして呼んで頂けますようにと、こっそり願をかけたのが、どうやら通じたようです(笑)。

今日のステージも、先週同様大ヒット曲『ノラ』で有名な、門倉有希さんとご一緒させて頂きました。

今日は、1時間30分という短い時間では有りましたけが、門倉有希さんと田代純子とこの私三人で、心を込めてステージを務めさせて頂きました。

本日も、またまたお集まり頂いた皆さんと、歌を通して楽しく有意義な一時を過ごさせて頂くことが出来ました。

gojamatsu at 20:56|この記事のURLComments(1)

2013年09月21日

ゴージャスナイト対戦カード決定。

9d7ef676.jpgDDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』開催まで、残すところあと2週間となりました。

今日は、昨日発表となった対戦カードとチケット情報を、一挙にド〜ンとアップさせて頂きます。

《対戦カード》

〇東京女子プロレス提供試合
山下実優&中島翔子 VS KANNA&木場千景
〇佐藤光留&坂口征夫 VS MIKAMI&松永智充
〇アントニオ本多&佐々木大輔 VS 伊橋剛太&中澤マイケル
〇ヤスウラノ VS 高尾蒼馬
〇飯伏幸太&マサ高梨 VS 石井慧介&入江茂弘
〇ゴージャス松野&HARASHIMA&KUDO VS 男色ディーノ&大石真翔&彰人


《大会名》

東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
024-521-5475
・DDTプロレスリング
03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様の御来場、心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 17:46|この記事のURLComments(0)

2013年09月20日

札幌イベント出演情報。

今日は、札幌イベント出演情報第2弾をアップさせて頂きます。

冬が早い北海道は、今が秋祭りのピークです。

今回も先週に引き続き、札幌市内の神社の秋祭りにゲスト出演させて頂きます。

ステージは、先週同様『ノラ』で有名な門倉有希さんとご一緒させて頂きます。

詳細は以下の通りです。

◇「札幌市新川皇大神社例大祭」
(日時)
9月22日(日)
19:00〜20:00
(出演)
門倉有希
田代純子
ゴージャス松野


お近くにお住まいの皆さんは、是非お気軽に遊びにいらして下さい。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 16:11|この記事のURLComments(0)

2013年09月19日

独り言。

57fb8d70.jpgゴージャスナイト開催まで、残すところあと2週間と少しとなりました。

毎年この時期になると、不安と焦りで胸が裂けるような複雑な心境に陥ります。

チケットの売れ行きはどうだろうか、当日の準備は万全だろうか、諸々の手配は漏れが無いだろうか...考えなければならないことが、目の前に山のように積み重なっております。

かつ、限られた日数の中で、通常の会社の仕事をこなし、また歌の仕事をこなし、合間を見てトレーニングも続けなければなりません。

1日が30時間有ったら、どんなに助かるだろう...そんな他愛もないことがマジで頭を過ぎる今日この頃です。

そんな事を考えながら、ふと日めくりカレンダー(相田みつを)見上げると、カレンダーには「生きているうち、はたらけるうち、日のくれぬうち」という言葉が...。

やはり、忙しく働けることに、感謝をしなければ罰が当たってしまうのですね。

カレンダーの言葉に、気持ちが洗われような気が致しました。

「今やることは今しか出来ない」...大会当日まで、感謝の気持ちを胸に、悔いのない日々を送り続けたいと思います。

gojamatsu at 19:24|この記事のURLComments(2)

2013年09月18日

除染業務講習会現場監督者コース。

b7670507.jpg今日は、除染業務講習会(現場監督者コース)の実技研修を受講してきました。

除染業務講習会は、福島県が主催をする除染講習会で、今日は、先日行われた講義に続く実習のカリキュラムが実施されました。

会場となった財団法人ふくしま自治研修センターには、朝早くから大勢の受講者の皆さんがお集まりになりました。

朝9時の開講式に続いて、放射線測定器の取り扱いについて説明が有り、早速実習が開始となりました。

参加者は5斑に分かれて、屋根→樹木→土壌→芝生→インターロッキングの除染について、順を追って実地体験を致しました。

今日は、装備や装置も本番さながらです。

参加した皆さんは、真剣な眼差しで実習に取り組んでおりました。

この私も、除染業務に携わる人間の一人として、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

全実習が終わった後には、閉講式と併せて先日の講義の時に行われた試験の発表が有りました。

お蔭様でこの私は、前回の業務従事者講習会同様、現場監督コースの方もめでたく合格させて頂く事か出来ました。

これからも、福島の環境回復の為に、邁進させて頂きます!

gojamatsu at 18:16|この記事のURLComments(0)

2013年09月17日

プロポーズ大作戦。

彼と付き合って何年も経つのに、まだプロポーズされていないので不安だ。

皆さんの中に、そんな悩みをお持ちの方はいませんか?

今日は、女性の方必見の「彼にプロポーズしてもらう為の秘訣」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「結婚の意志をはっきり伝える」
・男性は責任の重い、結婚の決定を先延ばしにしたがる。
自分が結婚前提で付き合っていることを、まずはっきり伝えるようにする。
ただし、いつ結婚するかといった期限を迫るような言動は避ける。

〇「結婚生活を具体的にイメージさせる」
・新婚家庭の友人宅を訪ねて、結婚生活の良さを頭にインプットさせる。

〇「両親に会わせる」
・両親に後押しをしてもらい、後戻り出来ない状況に押し込める。
両親に会うことを拒む男性とは、早めに見切りをつけた方が良い。

〇「婚活宣言をする」
・どうしても彼氏が煮え切らない時は、「自分は年だからもう婚活をする」と切り出してみる。
思いがけない別れ話に、彼が一転して態度を変えことも有る。
「結婚しないなら別れる」というより角が立たない。

プロポーズは、一種の駆け引きかも...。

上手にアプローチをして、幸せな結婚生活を手に入れて下さいませ!

gojamatsu at 16:27|この記事のURLComments(1)

2013年09月16日

敬老の日。

まず始めに、台風18号の影響で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

とんだ1日となってしまいましたが、今日は、日本全国『敬老の日』です。

かつては、9月15日が敬老の日でしたが、ハッピーマンデー制の導入により、9月の第3月曜日が敬老の日と定めらました。

祝日法第2条によれば、この敬老の日は「多年にわたり、社会につくしてきた老人をいたわり、長寿を祝う」ことがその趣旨ということです。

そもそも敬老の日は、兵庫県多可郡野間谷村の村長と助役が、1947年に提唱した「としよりの日」がその始まりだったということです。

同村では「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう...」と、農閑期に当たり、天候の良い9月15日を「としよりの日」に定めて、敬老会を開いていたとのこと。

それが、1950年には兵庫県全体に広がり、後に全国にも広がるようになったということです。

その後、「としよりの日」では表現が良くないということになり、1964年には「老人の日」と改められ、翌年からは、「敬老の日」として、正式に国民の祝日に定められたということです。

とは言ったものの、この敬老の日の対象となる老人の年齢は、実は、法律的には、はっきりとした決まりが無いそうです。

平均寿命が延びた今、一体何歳から老人と呼ぶのが妥当なのでしょうかね!

gojamatsu at 14:34|この記事のURLComments(0)

2013年09月15日

女性をその気にさせる秘訣。

一般的に男性と女性は、性の欲求の感じ方が若干異なるといわれています。

これは、男性と女性の脳の構造の違いによるものだそうです。

そんなことを踏まえて、今日は、男性の方必見の「女性をその気にさせる為の秘訣」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「女性の心が緩むようなムードを作る」
・女性にとって大切なのはムード。食事は、居酒屋よりも薄暗い明かりの照明の有るお店で、美味しい料理とワインが良い。

〇「刺激的な誘いは、たまにだから効果が有る」
・人込みの中で抱き合ったり、キスをしたりという突飛な行為は、たまにならば効果が有る。
頻繁にやっていると、誰にでも同じようなことをしていると誤解を受ける。
本気で口説き落としたい時は、人目が無い所でじっくり口説いた方が良い。

〇「相手の良いところを褒める」
・褒める時は、お世辞や上から目線では無くて、自分で感じたことをストレートに褒めるようにする。

女性をその気にさせる為には、ムードの有る食事を楽しみ、2人切りでしっとりした時間を過ごすことが大切ということです。

男性の皆さん、是非お役立て下さいませ!

gojamatsu at 15:56|この記事のURLComments(1)

2013年09月14日

夜遅い食事の食べ方。

残業や試験勉強で、夜遅めの食事が習慣になっている皆さん、皆さんは、食べ過ぎで悩んでいませんか?

今日は、夜遅く食事をする方必見の、「夜食べ過ぎない為の秘訣」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「食器や食卓を青にする」
・青色には、食欲を抑える色彩効果が有るので、食べ過ぎ防止に役立つ。

〇「炭酸水を飲む」
・炭酸水は、お腹が膨れて満腹感が得られるので、常温の炭酸水を飲むようにする。

〇「豆乳を飲む」
・豆乳に含まれている大豆タンパク質は、ゆっくり消化されるので腹持ちが良い。 食事の前に飲めば、食欲が抑えられる。

〇「食物繊維から食べる」
・食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番に食べれば、少量で満腹感が得られるので、炭水化物の摂り過ぎを防げる。

〇「アーモンドを食べる」
・アーモンドを食べれば、噛みごたえが有り満腹中枢が刺激される。
豆乳と同様にタンパク質が豊富なので、ゆっくり消化されて腹持ちが良く、空腹感が軽減される。

夜遅く食事をすると、内蔵に負担をかけてしまい、睡眠の質にも影響を及ぼします。

夜食を摂る際には、是非ご参考になさって下さいませ!

gojamatsu at 17:44|この記事のURLComments(0)

2013年09月13日

札幌最終日。

b69a8002.jpg今日は、飛行機の出発時間まで少し時間が空いたので、札幌市内を散策してきました。

札幌は、今日も天気が良くて気温がかなり高めでした。

半袖を着ていても、ちょっと歩いただけで汗がびっしょりです。

今日、私が足を運んだのは、雪まつりが行われる大通り公園です。

途中、札幌のシンボル・時計台にも立ち寄りました。

冬場は、雪と氷で閉ざされている公園広場に、今は綺麗な花が咲き乱れていました。

大通り公園のシンボル・テレビ塔も、太陽の光を受けて、まばゆい程にキラキラ輝いていました。

また、今日は、散策中に嬉しい出会いが有りました。

それは、公園を散歩していた一匹のワンチャンとの出会いです。

なんと、その姿形は、愛犬キャンディにそっくりでは有りませんか...。

私は、思わずワンチャンに近寄り『キャンディ』と呼び掛けてしまいました。

6月に亡くなってから、一度も夢に出てこなかったキャンディと、こんな所で再会できるとは...。

昨日の上白石神社の歌謡ショーの成功と言い、幻のキャンディとの出会いと言い...たった二日間の滞在でしたが、今回も思い出いっぱいの楽しい楽しい札幌出張となりました。

ちなみに、来週は、22日札幌新川神社の歌謡祭ショーに出演を予定しています。

詳細は、また後日改めてアップさせて頂きます。

gojamatsu at 18:27|この記事のURLComments(0)

2013年09月12日

札幌上白石神社歌謡ショー。

342a339d.jpg今日は、札幌市上白石神社の秋の例大祭にゲスト出演させて頂きました。

最近は、お祭りで歌謡ショーやカラオケ大会を企画する神社が結構増えていて、私も歌のゲストとして出演させて頂く機会が多くなりました。

今日の札幌地方の天候は、お祭り日和の晴天に恵まれました。

今日の現場の上白石神社は、札幌市の白石区に位置し、明治26年三島大神宮から御分霊を授かり、上白石守護神として祀られているということです。

その御祭神は、大山祇大神で、開拓と商売繁盛の神様ということです。

国道沿いの住宅街の一隅に、ひっそりと佇むこの上白石神社。

いつもは人影も疎らな境内に、今日は、秋祭りを待ちわびていた方々が、大勢お集まりになりました。

今日のステージは、大ヒット曲『ノラ』で有名な門倉有希さんとご一緒させて頂きました。

もちろん相棒の田代純子も一緒です。

有希ちゃんは、私と同じ福島県の出身で、これまでに何度も仕事をご一緒させて頂きました。

「♪止めて下手な嘘〜抱いて今はただ〜♪」

有希ちゃんのハスキーボイスは、何回聴いても心に響きますね。

有希ちゃんは、今年デビュー20周年...歌手としての貫禄も満々です。

記念シングルの『私は今、生きている』も素敵な曲でした。

今日は、北の大地北海道で秋を先取り...集まった皆さんと一緒に、歌を通して楽しい時間を過ごすことが出来ました。

写真は、控室で撮った一枚...歌のイメージとは違って、明るくひょうきんな素顔がとっても印象的でした。

gojamatsu at 23:16|この記事のURLComments(0)

2013年09月11日

ゴージャスナイト開催情報。

b598dab3.jpgDDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』開催まで、残すところあと3週間となりました。

お蔭様で、PR活動やチケット営業も順調に...といきたいところですが、今年は、土曜日開催ということも有り、かなり苦戦を強いられてるのが現状です。

おまけに、9月は3連休が2回も有り、営業するにもかなり厳しい状況となっています。

そんな訳で、今日は、皆様のご理解とご協力、そして、同情(笑)を承りたく、またまたゴージャスナイト開催情報をアップさせて頂きます。

《大会名》
東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
024-521-5475
・DDTプロレスリング
03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様の御来場、心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 16:25|この記事のURLComments(0)

2013年09月10日

札幌イベント出演情報。

私は、明後日から1泊2日の予定で、北海道出張に出掛けます。

今回は、12日に行われる札幌市白石区に有る上白石神社の秋の例大祭に、相棒の田代純子と一緒にゲスト出演させて頂きます。

開演は、午後5時頃の予定です。

今回は、「ノラ」で有名な門倉有希さんとご一緒させて頂きます。

嬉しいことに、一昨年以来ご縁が有って、事あるごとに北海道に呼んで頂けるようになりました。

食べ物は美味しいし、空気は澄んでいて綺麗だし、北海道は良いことばかり...。

実は、この私、今週に続いて来週も、またまた北海道出張が入っています。

来週のイベント出演予定は、22日の札幌市新川神社例大祭です。

詳細は、また後日改めてアップさせて頂きます。

札幌市、または近郊にお住まいの皆さんは、是非足をお運び下さいませ!

gojamatsu at 16:04|この記事のURLComments(0)

2013年09月09日

意中男性をゲットする為の秘訣。

好きになった男性からは振り向きもされず、どうでもよいと思っている男性から愛を告白された。

皆さんの中に、こんな経験をお持ちの方はいませんか?

今日は、そんな女性の方必見の「意中の男性を振り向かせる為の秘訣」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「目を見つめる」
・男性は、根っから自惚れが強い生き物です。
じっと見つめられただけで、自分に気が有ると思ってしまう男性も多い。
だから、意中の人が出来た時は、言葉よりも、まずは目を見つめることで意志表示を始めるようにする。

〇「酸っぱいキャンディを口に含む」
・酸っぱい物を口に含むと唇が尖んがって、あたかもキスを求めているように見える。
特にシャイな男性の場合は、目元よりも口元に目がいくので効果は倍増。

〇「腕に触れる」
・適度なスキンシップは、自分の好意を相手に伝える為に効果が有る。

男性の腕に触れる程度のスキンシップは、相手との距離を縮める為にも効果が絶大。
ただし、触れる時は、必ず断ってから触れるようにする。

〇「会話は小声で行う」
・話しかける時は、小声で話し掛ける。
相手が良く聞き取れるように耳元で話せば、吐息が相手の耳元に伝わり、親近感が生まれるようになる。

いかがでしょうか!

以上のことに気を付けて、皆さんも、意中の人のハートをしっかりと射止めましょう!

gojamatsu at 16:54|この記事のURLComments(0)

2013年09月08日

男性攻略法。

好きな男性が出来ると、誰でも「どうしたら相手に気に入ってもらえるか」ということを考えますよね。

でも、女性と男性では、必ずしもモノの考え方や受取り方が一致する訳では有りません。

女性が、良かれと思ってとった行動も、男性にしてみれば「やめて欲しい」と思われていることも有るようです。

そこで、今日は女性の方必見の「男性が嫌う女性の行動パターン」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「返信を迫るような内容のメール」
・男性は忙しい時等、返信を迫られる内容のメールを苦手としている人が多い。
特に、質問攻めのメールには辟易してしまう。
忙しい男性に対しては、労いや励ましの言葉程度で留めるようにする。

〇「嫌われない為の努力」
・相手に気に入ってしまおうとするあまり、自分の感情を殺してしまうと、男性は逆に無感情な女性と思ってしまうこともある。
相手に合わせることも必要だが、時には素で接することも大切。

〇「相手を追い過ぎる」
・女性の場合、アプローチをされればされる程、だんだん相手を好きになることも有ることも有るが、男性の場合はそうと限らない。
相手を手に入れたければ、積極的に追い掛けたり一歩引いたりといった駆け引きも大切になってくる。

女性の皆さんいかがでしょうか?

男性の心理を理解して、幸せな恋愛生活を送る為に是非お役立て下さいませ!

gojamatsu at 16:29|この記事のURLComments(0)

2013年09月07日

疲れる女性。

女性の皆さん、皆さんは、大切な彼氏を上手く愛していますか?

愛情たっぷりのつもりでも、気が付かないうちに、相手を知らず知らず疲れさせていた...そんな苦い経験をしたこと有りませんか?

という訳で、今日は女性の方必見の「男性を疲れさせる女性の特徴」について、少しご紹介をさせて頂きます。

しろまる「テンションが高過ぎる」
・相手のペースに合わせないで、自分の高いテンションを押し付ける。
結局は、2人ともテンションががた落ちする結果に。

しろまる「何でも理由を聞きたがる」
・男性のやること為すこと全てのことに、「何で?」「どうして?」と理由を聞きたがる。
理由を話したところで、「ふーん」と聞き流してしまう。

しろまる「分かり切っていることを言葉で確かめる」
・恋愛表現を言葉に表さないと伝わらないタイプ。
「私のこと好き?」等と、自分が納得するまでしつこく聞き返す。

しろまる「集中している時に、話し掛けてくる」
・何かに集中している時に、話し掛けてくる。
話しを、上の空で聞いていると「今何て言った?」「もう1度言ってみて」等と食い下がる。

しろまる「すぐに泣く」
・人中でもどこでも、機嫌を損ねるとすぐに泣いてしまう。
周囲からは、自分が泣かせているように思われるので迷惑。

いかがでしょうか?

心当たりの有る方は、大切な彼氏の為に少し行動を見直してみませんか!

gojamatsu at 17:05|この記事のURLComments(0)

2013年09月06日

浮気(女性編)。

男性の皆さん、皆さんは、愛する奥さんが浮気をしたら、すぐに見破ること出来ますか?

今日は、男性の方必見の「妻の浮気を見抜く為のマル秘ポイント」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「手抜き料理やお惣菜が多くなる」
・夫の留守中に浮気...子供の帰宅までに密会を済ませようとすると、妻の浮気にはどうしても時間の制限が付き物になる。
そうなると、省きやすいのは食事の準備。
手抜き料理や、密会の帰りにスーパーで買ったお惣菜が食卓に並ぶようになる。

〇「理由をつけて、急に仕事をするようになる」
・女性が家を空ける為の口実や、浮気資金を稼ぐ為に仕事を始める。
職場で新しい出会いが有ったり、さらに良くない方向へ向かうことも有る。

〇「外出の回数が増える」
・同窓会や勉強会、カルチャーセンター等、それまではあまり行かなかった場所へ頻繁に出掛けるようになる。

〇「夜外出するようになる」
・普段は外出しない妻が、飲み会と称したり、ひどい場合は「ちょっとそこまで」と言って、夜頻繁に出掛けるようになる。

ちなみに、男性の場合、妻を信じたいという思いが働き、女性よりも浮気発見が遅れる傾向に有るということです。

男性の皆さん、夫婦円満の為に是非お役立て下さいませ!

gojamatsu at 20:04|この記事のURLComments(0)

2013年09月05日

ゴージャスナイト開催まであと1カ月。

0123f388.jpgDDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』開催まで、残すところあと1カ月となりました。

大会ポスターの街貼りや店貼りも順調に進み、福島の街も、街全体がゴージャスナイト一色に染まりつつ有ります(笑)。

お蔭様で、チケットの方も現段階では、なんとか昨年並に順調な延びを示しております。

私ゴージャス松野も、大会開催1カ月を前にして、大会の大成功に向けて、気持ちを新たに邁進する所存で有ります。

ただ、今年は、会場が例年の福島国体記念体育館から、キャパシティが大きい福島体育館へ変更となり、昨年以上お客様に足を運んで頂かないと、諸々厳しい状況となりかねません。

そんな訳で、今日は、大会の大成功へ向けて決意を新たに、『ゴージャスナイト』開催情報をしつこく(笑)アップさせて頂きます。

《大会名》
東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
024-521-5475
・DDTプロレスリング
03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様の御来場、心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 18:32|この記事のURLComments(0)

2013年09月04日

すっぴんのススメ。

女性の皆さん、皆さんは彼氏にちゃんとすっぴんを見せてますか?

女性の方は、なかば義務感を持ってメイクをしている方が多いと思いますが、男性にしてみれば、時にはすっぴんを見せて欲しいという願望が有るようです。

そこで、今日は「男性が女性のすっぴんを見てぐっとくる瞬間」について、少しご紹介させて頂きます。

〇「寝ている時」
・付き合い始めの頃は、メイクをしたまま寝てしまう女性がいるが、これをされると隣に寝ている男性は心が休まらない。
素顔の可愛い寝顔に、男性は萌え癒される。

〇「海やプールにいる時」
・男性は、海やプールでは女性のすっぴんを見たいもの。
すっぴんの女性と水辺で戯れるのは、男性の憧れ的行為。

〇「酔った時」
・酔った席でメイクを落とし始める女性がいるが、こんな女性は意外に男性からの評価が高い。
お酒に酔った頃に、会話だけではなく顔も素になることで、男性に大きく心を開いていると解釈され、男性を萌えさせることも有る。

〇「別れ話を切り出す時」
・別れ話を切り出す時、バッチリメイクで美人を気取っていると、男性は、これからどんな男性とどんな恋愛をするだろうと嫉妬する。
ケースによっては、地を出してすっぴんで別れ話をした方がスムーズにいく。

女性の皆さんいかがでしょうか?

状況によって、男性は、すっぴんを好意的に見ているようです。

是非、ご参考になさって下さいませ!

gojamatsu at 16:05|この記事のURLComments(0)

2013年09月03日

パンを上手に食べる方法。

パンが好きだけど、太りそうで食べるのを躊躇してしまう。

確かに、炭水化物の塊であるパンは、高カロリーで太りそうな気がしますよね。

そこで、今日は「パン好きの方必見・パンのヘルシーな食べ方」について、少しご紹介をさせて頂きます。

〇「油が少ないパンを選ぶ」
・バターたっぷりのクロワッサンやデニッシュを選ばずに、フランスパンやべーグルを選ぶようにする。

〇「マーガリンは避ける」
・マーガリンはトラスト脂肪酸という、人工的に固まらせた油脂なので、体内に入っても溶けにくい。

〇「ジャムとバターの組み合わせは止める」
・ジャムとバターの組み合わせは定番だけど、砂糖と脂の組み合わせになるので避ける。

〇「野菜スープをプラスする」
・パン食では、ビタミンやミネラルが不足しがち。
野菜スープを飲むことで、不足した栄養素を補うことが出来る。

パンは、人を幸せにする食べ物です。

食べ方をちょっぴり工夫して、美味しくヘルシーにお召し上がり下さいませ!

gojamatsu at 17:04|この記事のURLComments(0)

2013年09月02日

DDTプロレス福島大会『ゴージャスナイト』チケット情報。

4fb0c274.jpg今日は『ゴージャスナイト』に関するチケット情報をアップさせて頂きます。

《大会名》
東日本大震災復興イベント〜がんばろう福島〜
DDTプロレス福島大会
『ゴージャスナイト』

《日時》
10月5日(土)
《OPEN》
14:30
《START》
15:00
《会場》
福島体育館

《チケット料金》

▽特別リングサイド
5,500円
▽リングサイド
4,500円
▽一般自由
3,500円

(注記)各席種とも、当日券は、500円アップになります。
(注記)チケットは、エリア指定になっています。
当日は、入場順にエリア内のお好きな席にお座り頂けます。

《販売・お申し込み・お問い合わせ》

・(有)松野プランニング
TEL024-521-5475
・DDTプロレスリング
TEL03-5360-6653
・DDTプロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.ddtpro.com
・市内各ポスター掲示店
・ミクシィご覧の方は、件名にゴージャスナイトとお書きの上、氏名・住所・電話番号・希望席種・枚数を明記のして、メッセージお送り下さい。
折り返し、こちらからご連絡入れさせて頂きます。

(注記)福島近郊にお住まいの方には、直接宅配もさせて頂いております。

皆様の御来場、心よりお待ち申し上げます!

gojamatsu at 16:33|この記事のURLComments(0)

2013年09月01日

きびたき歌謡祭。

f940ae80.jpg今日は、伊達市ふるさと会館で「きびたき歌謡祭」が開催されました。

今日の福島地方は、晴天に恵まれて朝からお出かけ日和の1日となりました。

生バンドによる発表会に出演する方々のリハーサル開始時間は、朝8時。

リハーサルが進んでいくうちに、大会部門に出場される方々も、続々と会場に集まって参りました。

そして、午前11時30分、第20回きびたき歌謡祭は、定刻通りに開演の時間を迎える運びとなりました。

歌謡祭の第1部は、部門別カラオケ大会です。

大会ということも有り、出場者の皆さんの顔は真剣そのものです。

大会なので、入賞出来た方もいれば、出来なかった方もいましたが、皆さんの顔は、自分の歌を思いっ切り歌った満足感で満ち溢れていました。

審査部門に続いて、第2部は、歌謡祭の華...生バンドによる発表会の開演です。

今日の演奏は、クリアトーンズオーケストラの皆さん。

クリアトーンズオーケストラは、キム・ヨンジャさんを始め、日本の歌謡界の第一線で活躍しているプロの歌い手さん達を数多く手掛けている、日本屈指のバンドメンバーです。

出場者の皆さんも、今日はプロ気分...皆さん、思い思い自分の歌に心を込めて、大熱唱しておりました。

そして、第3部はゲストショー...いよいよ、私の出番がやってまいりました。

今日は、オリジナル曲を含み全6曲を披露させて頂きました。

今日の「きびたき歌謡祭」は、リハーサルから終演まで、なんと12時間の長丁場となりました。

でも、お集まりになった皆さんは歌謡祭のタイトル通り、お祭り気分で最後の最後まで歌を楽しんでおりました。

お蔭様で、今年のきびたき歌謡祭も、大盛況のうちに無事幕を降ろす運びとなりました。

お集まり頂いた皆さん、本当に有り難うございました!

gojamatsu at 22:19|この記事のURLComments(0)
最新記事
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /