2020年10月
2020年10月31日
10月吉日🍁〜銀山温泉♨️〜
[画像:_20201029_110451]
[画像:_20201029_104450]
[画像:_20201029_104536]
[画像:_20201029_104601]
[画像:_20201029_104645]
[画像:_20201029_104801]
[画像:_20201029_104744]
[画像:_20201029_104912]
[画像:_20201029_105034]
[画像:_20201029_105152]
[画像:_20201029_105059]
[画像:_20201029_105118]
[画像:_20201029_105304]
[画像:_20201029_105337]
[画像:_20201029_105417]
[画像:_20201029_105401]
[画像:_20201029_105444]
[画像:_20201029_105538]
[画像:_20201029_105555]
[画像:_20201029_105609]
[画像:_20201029_105630]
[画像:_20201029_105653]
[画像:_20201029_105737]
[画像:_20201029_105809]
[画像:_20201029_105833]
[画像:_20201029_105901]
[画像:_20201029_105923]
[画像:_20201029_110024]
[画像:_20201029_110058]
[画像:_20201029_110303]
[画像:_20201029_110539]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【10月吉日🍁・銀山温泉♨️】
・
・
銀山温泉は、江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名に由来し、温泉街の中心を流れる銀山川の両岸には、大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が建ち並び、昔ながらの独特な景観を味わうことが出来る山間の小さな温泉郷です😊
・
・
また、川には橋が多くかかり、石畳の歩道にはガス灯が並んでおり、その景観は、まさに『大正浪漫』そのものです😊
・
・
「銀山温泉」は、NHKのドラマ「おしん」のヒットにより全国的に認知されるようになりました。
・
・
今回お世話になったのは、伝統的な木造建築をモダンに改装した温泉旅館『藤屋』さんです。
・
・
藤屋さんは、平成18年6月に世界的建築家である隈研吾氏によってリノベーションされました。
・
・
8室しかない客室は、全室洗練された和モダンな造りで、木造建築の館内の照明は全て間接照明と竹細工のある落ち着いた空間となっており、一歩館内に足を踏み入れれば、異次元空間の淡い暖かみに全身が包まれます。
・
・
なんと館内には大浴場が無く、石や竹、ヒバなどコンセプトの異なった5つの貸切風呂を24時間希望の時間に利用可能で、この私も、誰にも邪魔されず温泉三昧の時間をたっぷり愉しませて頂きました。
・
・
さらに、藤屋さんの食事は全て部屋食となっており、プライベート空間で頂く、山形、東北の山と海の幸で趣向をこらした和懐石は超美味でした。
・
・
・
藤屋さんの非日常を愉しむことができる、手抜きなしの心のこもったおもてなしに大満足でした😊
・
・
・
秋闌の清々しい空気と大正浪漫・・・お陰様で銀山温泉をたっぷり堪能させて頂きました✌️
・
・
#銀山温泉
#旅館藤屋
#非日常
#タイムスリップ
#温泉
#紅葉
#秋
#おしん
#千と千尋の神隠し
#大正浪漫
[画像:_20201029_104450]
[画像:_20201029_104536]
[画像:_20201029_104601]
[画像:_20201029_104645]
[画像:_20201029_104801]
[画像:_20201029_104744]
[画像:_20201029_104912]
[画像:_20201029_105034]
[画像:_20201029_105152]
[画像:_20201029_105059]
[画像:_20201029_105118]
[画像:_20201029_105304]
[画像:_20201029_105337]
[画像:_20201029_105417]
[画像:_20201029_105401]
[画像:_20201029_105444]
[画像:_20201029_105538]
[画像:_20201029_105555]
[画像:_20201029_105609]
[画像:_20201029_105630]
[画像:_20201029_105653]
[画像:_20201029_105737]
[画像:_20201029_105809]
[画像:_20201029_105833]
[画像:_20201029_105901]
[画像:_20201029_105923]
[画像:_20201029_110024]
[画像:_20201029_110058]
[画像:_20201029_110303]
[画像:_20201029_110539]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【10月吉日🍁・銀山温泉♨️】
・
・
銀山温泉は、江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名に由来し、温泉街の中心を流れる銀山川の両岸には、大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が建ち並び、昔ながらの独特な景観を味わうことが出来る山間の小さな温泉郷です😊
・
・
また、川には橋が多くかかり、石畳の歩道にはガス灯が並んでおり、その景観は、まさに『大正浪漫』そのものです😊
・
・
「銀山温泉」は、NHKのドラマ「おしん」のヒットにより全国的に認知されるようになりました。
・
・
今回お世話になったのは、伝統的な木造建築をモダンに改装した温泉旅館『藤屋』さんです。
・
・
藤屋さんは、平成18年6月に世界的建築家である隈研吾氏によってリノベーションされました。
・
・
8室しかない客室は、全室洗練された和モダンな造りで、木造建築の館内の照明は全て間接照明と竹細工のある落ち着いた空間となっており、一歩館内に足を踏み入れれば、異次元空間の淡い暖かみに全身が包まれます。
・
・
なんと館内には大浴場が無く、石や竹、ヒバなどコンセプトの異なった5つの貸切風呂を24時間希望の時間に利用可能で、この私も、誰にも邪魔されず温泉三昧の時間をたっぷり愉しませて頂きました。
・
・
さらに、藤屋さんの食事は全て部屋食となっており、プライベート空間で頂く、山形、東北の山と海の幸で趣向をこらした和懐石は超美味でした。
・
・
・
藤屋さんの非日常を愉しむことができる、手抜きなしの心のこもったおもてなしに大満足でした😊
・
・
・
秋闌の清々しい空気と大正浪漫・・・お陰様で銀山温泉をたっぷり堪能させて頂きました✌️
・
・
#銀山温泉
#旅館藤屋
#非日常
#タイムスリップ
#温泉
#紅葉
#秋
#おしん
#千と千尋の神隠し
#大正浪漫
gojamatsu at 15:04|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月30日
トレーニング日記🖌️〜睡眠と脂肪燃焼🔥〜
[画像:1604033656214]
[画像:_20201030_185158]
[画像:InShot_20201030_185444783]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜睡眠と脂肪燃焼🔥〜】
・
・
睡眠は、たんぱく合成や成長ホルモン分泌等の大切な時間なので、睡眠が充分であると、寝ている間でもエネルギーが約400〜500キロカロリー消費されるといわれています。
・
・
逆に、睡眠が不足すると消費カロリーが約30〜40%減ってしまうといわれています。
・
・
つまり、良い睡眠がキープできれば、良質の筋肉がつくられ基礎代謝も上がるので、運動量を増やさなくても消費カロリーを増やすことが可能になります。
・
・
睡眠時間が短いと、体づくりに影響が出る以外に自律神経のバランスが悪くなり、食欲を左右するホルモンの分泌にも影響を及ぼします。
・
・
睡眠によって分泌量が変化するホルモンには、食欲を増進させるとされるホルモン(グレリン)と、食欲を抑制するとされるホルモン(レプチン)の2種類有ります。
・
・
8時間睡眠では約15%グレリンが減るのに対し、6時間睡眠では約15%レプチンが減るといわれています。
・
・
充分な睡眠を取る事でグレリンが減りレプチンが増えるので、食べ過ぎを防いで痩せやすい体質になります。
・
・
(脂肪燃焼に効果がある睡眠の取り方)
・
・睡眠には成長ホルモンが分泌されやすいゴールデンタイムがある。
・時間帯は午前0時から朝方の6時で、成長ホルモンは、睡眠を始めて3時間ほど経つと分泌されるといわれている。
・特に、寝入りの3時間は脂肪を燃焼したり、疲労を回復する成長ホルモンが分泌されるピークとされている。
・深い睡眠を促す為に18時から20時の時間帯に軽い運動を行い入浴を済ませる。
・しばらくすると体温が下がり始め、心地よく深い睡眠に就くことが出来る。
・睡眠時にエネルギーとして先に使われるのは糖質なので、夕食時は糖質を抑えて脂肪の燃焼を促すようにする。
・
・
・
脂肪を効率的に燃焼したい方は、是非お役立て下さい😊
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#睡眠
[画像:_20201030_185158]
[画像:InShot_20201030_185444783]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜睡眠と脂肪燃焼🔥〜】
・
・
睡眠は、たんぱく合成や成長ホルモン分泌等の大切な時間なので、睡眠が充分であると、寝ている間でもエネルギーが約400〜500キロカロリー消費されるといわれています。
・
・
逆に、睡眠が不足すると消費カロリーが約30〜40%減ってしまうといわれています。
・
・
つまり、良い睡眠がキープできれば、良質の筋肉がつくられ基礎代謝も上がるので、運動量を増やさなくても消費カロリーを増やすことが可能になります。
・
・
睡眠時間が短いと、体づくりに影響が出る以外に自律神経のバランスが悪くなり、食欲を左右するホルモンの分泌にも影響を及ぼします。
・
・
睡眠によって分泌量が変化するホルモンには、食欲を増進させるとされるホルモン(グレリン)と、食欲を抑制するとされるホルモン(レプチン)の2種類有ります。
・
・
8時間睡眠では約15%グレリンが減るのに対し、6時間睡眠では約15%レプチンが減るといわれています。
・
・
充分な睡眠を取る事でグレリンが減りレプチンが増えるので、食べ過ぎを防いで痩せやすい体質になります。
・
・
(脂肪燃焼に効果がある睡眠の取り方)
・
・睡眠には成長ホルモンが分泌されやすいゴールデンタイムがある。
・時間帯は午前0時から朝方の6時で、成長ホルモンは、睡眠を始めて3時間ほど経つと分泌されるといわれている。
・特に、寝入りの3時間は脂肪を燃焼したり、疲労を回復する成長ホルモンが分泌されるピークとされている。
・深い睡眠を促す為に18時から20時の時間帯に軽い運動を行い入浴を済ませる。
・しばらくすると体温が下がり始め、心地よく深い睡眠に就くことが出来る。
・睡眠時にエネルギーとして先に使われるのは糖質なので、夕食時は糖質を抑えて脂肪の燃焼を促すようにする。
・
・
・
脂肪を効率的に燃焼したい方は、是非お役立て下さい😊
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#睡眠
gojamatsu at 18:56|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月29日
全対戦カード、席種決定‼️〜ベストボディ・ジャパンプロレス新宿FACE大会興行情報〜
[画像:FB_IMG_1603892591398_copy_784x960]
[画像:InShot_20201029_193535211]
[画像:1603957302898]
[画像:FB_IMG_1603892598104_copy_828x890]
[画像:FB_IMG_1603892609815_copy_794x960]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
《全対戦カード、席種決定‼️〜ベストボディ・ジャパンプロレス年内最終戦興行情報‼️〜》
・
・
【大会名】
ベストボディ・ジャパンプロレスリング
〜 2020年 最終決戦‼️ 〜
・
【日時】
11月19日(木)
開場 18:30
開始 19:00
・
【会場】
東京・新宿FACE
・
【対戦カード】
◆だいやまーく メインイベント
❨BBWタッグ王座戦❩
〈第2代チャンピオンチーム〉諸橋晴也&大和ヒロシ vs 田中稔&佐藤恵一〈チャレンジャーチーム〉
◆だいやまーく セミファイナル
❨BBW女子王座戦❩
〈第2代チャンピオン〉山中絵里奈 vs 進垣リナ〈チャレンジャー〉
◆だいやまーく 第5試合
なべやかん&島谷常寛&ゴージャス松野 vs 政宗&石井慧介&チェリー
◆だいやまーく 第4試合
遠藤哲哉&鈴木悟&唐澤志陽 vs カーベル伊藤&ライジングHAYATO&アントニオ小猪木
◆だいやまーく 第3試合
❨吉田和彦デビュー戦❩
大石真翔 vs 吉田和彦
◆だいやまーく 第2試合
❨次期BBWタッグ王座挑戦者決定戦❩
谷口智一&高尾蒼馬 vs 大鷲透&伊橋剛太
◆だいやまーく 第1試合
竹林早苗 vs 赤井沙希
・
【前売り券】
○しろまるカウンター席
8,800円
・
○しろまるスーパーシート
7,700円
・
○しろまる特別リングサイド
6,600円
・
○しろまる指定席
5,500円
・
・
*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。
.
折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。
.
*今大会のチケットはプレイガイド等での発売はございません。
全席、選手取り置き、又は当日券のみの発売となります。
・
・
*大会は、通常より座席数を減らすなど、コロナウイルス感染防止ガイドラインに則った感染防止対策を厳重に行なった上で開催致します。
・
・
・
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます👍
・
・
#ベストボディジャパンプロレス
#bbj
#ベストボディジャパン
#年内最終戦
#新宿FACE
#チケット
#ゴージャス松野
[画像:InShot_20201029_193535211]
[画像:1603957302898]
[画像:FB_IMG_1603892598104_copy_828x890]
[画像:FB_IMG_1603892609815_copy_794x960]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
《全対戦カード、席種決定‼️〜ベストボディ・ジャパンプロレス年内最終戦興行情報‼️〜》
・
・
【大会名】
ベストボディ・ジャパンプロレスリング
〜 2020年 最終決戦‼️ 〜
・
【日時】
11月19日(木)
開場 18:30
開始 19:00
・
【会場】
東京・新宿FACE
・
【対戦カード】
◆だいやまーく メインイベント
❨BBWタッグ王座戦❩
〈第2代チャンピオンチーム〉諸橋晴也&大和ヒロシ vs 田中稔&佐藤恵一〈チャレンジャーチーム〉
◆だいやまーく セミファイナル
❨BBW女子王座戦❩
〈第2代チャンピオン〉山中絵里奈 vs 進垣リナ〈チャレンジャー〉
◆だいやまーく 第5試合
なべやかん&島谷常寛&ゴージャス松野 vs 政宗&石井慧介&チェリー
◆だいやまーく 第4試合
遠藤哲哉&鈴木悟&唐澤志陽 vs カーベル伊藤&ライジングHAYATO&アントニオ小猪木
◆だいやまーく 第3試合
❨吉田和彦デビュー戦❩
大石真翔 vs 吉田和彦
◆だいやまーく 第2試合
❨次期BBWタッグ王座挑戦者決定戦❩
谷口智一&高尾蒼馬 vs 大鷲透&伊橋剛太
◆だいやまーく 第1試合
竹林早苗 vs 赤井沙希
・
【前売り券】
○しろまるカウンター席
8,800円
・
○しろまるスーパーシート
7,700円
・
○しろまる特別リングサイド
6,600円
・
○しろまる指定席
5,500円
・
・
*チケットご希望の皆さんは、お名前、席種(第2希望まで)、枚数、お電話番号をご明記の上、g.matsuno0418@gmail.com迄お申し込み下さい。
.
折り返しこちらよりご連絡させて頂きます。
.
FacebookのMessenger、Twitter、Instagramのメッセージ、ブログでもお受け致します。
.
*今大会のチケットはプレイガイド等での発売はございません。
全席、選手取り置き、又は当日券のみの発売となります。
・
・
*大会は、通常より座席数を減らすなど、コロナウイルス感染防止ガイドラインに則った感染防止対策を厳重に行なった上で開催致します。
・
・
・
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます👍
・
・
#ベストボディジャパンプロレス
#bbj
#ベストボディジャパン
#年内最終戦
#新宿FACE
#チケット
#ゴージャス松野
gojamatsu at 19:43|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月28日
カボチャ🎃
[画像:_20201028_175154]
[画像:_20201028_174727]
[画像:_20201028_174805]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【もうすぐハロウィン🎃〜カボチャの効能〜】
・
・
カボチャは代表的な緑黄色野菜で、特に西洋カボチャにはビタミンCが豊富に含まれていて、カロテンはホウレン草に匹敵するほど含まれています。
・
・
【栄養成分】
カロチン・カリウム・ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・カルシウム・鉄
・
・
【効能】
・心臓病、癌の予防。
・コレステロール値、血圧の安定。
・高齢者に多い黄斑疾患の予防。
・便秘の防止。
・抗炎作用。
・気分の落ち込み、抑うつ症状の改善。
・活性酸素除去。
・動脈硬化予防。
・カボチャは1カップ(49Cal)中に、食物繊維が3000mg含まれていて腹持ちが良い上に、特に水溶性の他不溶性食物繊維が多く含まれていて便秘の予防や改善に役立つ。
・種(パンフキンシード)には、フィトステロールという悪玉コレステロールを撃退する物質が豊富に含まれている。
・オレンジ色の野菜に含まれているβカロテンには、抗発ガン作用や免疫賦活作用が期待出来る。
・
・
・
カボチャにはトリプトファンというアミノ酸が豊富に含まれていて、精神安定効果が抜群で、更に西洋カボチャには抗酸化ビタミンと言われているビタミンC、ビタミンE、そしてβカロテンが沢山含まれており若返りを助長してアンチエイジングにももってこいです。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい🎃
・
・
#ハロウィン
#カボチャ
[画像:_20201028_174727]
[画像:_20201028_174805]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【もうすぐハロウィン🎃〜カボチャの効能〜】
・
・
カボチャは代表的な緑黄色野菜で、特に西洋カボチャにはビタミンCが豊富に含まれていて、カロテンはホウレン草に匹敵するほど含まれています。
・
・
【栄養成分】
カロチン・カリウム・ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・カルシウム・鉄
・
・
【効能】
・心臓病、癌の予防。
・コレステロール値、血圧の安定。
・高齢者に多い黄斑疾患の予防。
・便秘の防止。
・抗炎作用。
・気分の落ち込み、抑うつ症状の改善。
・活性酸素除去。
・動脈硬化予防。
・カボチャは1カップ(49Cal)中に、食物繊維が3000mg含まれていて腹持ちが良い上に、特に水溶性の他不溶性食物繊維が多く含まれていて便秘の予防や改善に役立つ。
・種(パンフキンシード)には、フィトステロールという悪玉コレステロールを撃退する物質が豊富に含まれている。
・オレンジ色の野菜に含まれているβカロテンには、抗発ガン作用や免疫賦活作用が期待出来る。
・
・
・
カボチャにはトリプトファンというアミノ酸が豊富に含まれていて、精神安定効果が抜群で、更に西洋カボチャには抗酸化ビタミンと言われているビタミンC、ビタミンE、そしてβカロテンが沢山含まれており若返りを助長してアンチエイジングにももってこいです。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい🎃
・
・
#ハロウィン
#カボチャ
gojamatsu at 17:59|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月27日
ベストボディ・ジャパンプロレス次戦のご案内。
[画像:_20200829_212151_copy_858x551]
[画像:_20200826_135950_copy_1270x1009]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
〜ベストボディ・ジャパンプロレス次戦のご案内〜
・
・
【大会名】
ベストボディ・ジャパンプロレスリング
〜 2020年 最終決戦‼️ 〜
・
【日時】
11月19日(木)
開場 18:30
開始 19:00
・
【会場】
東京・新宿FACE
・
・
・
席種、チケット発売、対戦カード等詳細が決まり次第、改めてお知らせさせて頂きます👍
・
・
#ベストボディジャパンプロレス
#年内最終戦
#新宿FACE
[画像:_20200826_135950_copy_1270x1009]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
〜ベストボディ・ジャパンプロレス次戦のご案内〜
・
・
【大会名】
ベストボディ・ジャパンプロレスリング
〜 2020年 最終決戦‼️ 〜
・
【日時】
11月19日(木)
開場 18:30
開始 19:00
・
【会場】
東京・新宿FACE
・
・
・
席種、チケット発売、対戦カード等詳細が決まり次第、改めてお知らせさせて頂きます👍
・
・
#ベストボディジャパンプロレス
#年内最終戦
#新宿FACE
gojamatsu at 20:31|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月26日
DDTプロレス『TV SHOW』のご案内。
[画像:line_1226216403056505_copy_1920x1080]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
〜DDTプロレス『TV SHOW』のご案内〜
・
・
【大会名】
DDT TV SHOW!#11
・
【日時】
2020年11月8日(日)
開始 19:00
・
【会場】
DDT TV SHOWスタジオ
・
【対戦カード(決定分)】
・
○しろまるO-40選手権試合
<王者>ゴージャス松野 vs 大鷲透<挑戦者>
※(注記)第2代王者3度目の防衛戦。
※(注記)ほか数試合予定。
・
・
※(注記)動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で放送致します。
https://www.ddtpro.com/universe/videos/9243
・
※(注記)ご来場いただくことはできません。
・
・
皆さん、是非ご覧下さい👍
・
#ddtpro
#TV SHOW
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
〜DDTプロレス『TV SHOW』のご案内〜
・
・
【大会名】
DDT TV SHOW!#11
・
【日時】
2020年11月8日(日)
開始 19:00
・
【会場】
DDT TV SHOWスタジオ
・
【対戦カード(決定分)】
・
○しろまるO-40選手権試合
<王者>ゴージャス松野 vs 大鷲透<挑戦者>
※(注記)第2代王者3度目の防衛戦。
※(注記)ほか数試合予定。
・
・
※(注記)動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で放送致します。
https://www.ddtpro.com/universe/videos/9243
・
※(注記)ご来場いただくことはできません。
・
・
皆さん、是非ご覧下さい👍
・
#ddtpro
#TV SHOW
gojamatsu at 21:52|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月25日
初冠雪⛄
[画像:_20201025_133402]
[画像:_20201025_133520]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
先週は、男体山や浅間山、武尊山等、関東の山々で「初冠雪」が観測されましたが、今日は福島でも初冠雪が観測されました☃️❄️
・
・
・
初冠雪が観測されたのは、福島市を代表する吾妻山・・・福島地方気象台によると、吾妻山の初冠雪は平年より2日遅く、去年より16日早い観測ということです。
・
・
・
昨日撮影した吾妻山から一変して、今日は雪化粧となった吾妻山・・・福島も冬に向けていよいよカウントダウンの始まりです😊
・
#吾妻山
#初冠雪
#雪化粧
[画像:_20201025_133520]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
先週は、男体山や浅間山、武尊山等、関東の山々で「初冠雪」が観測されましたが、今日は福島でも初冠雪が観測されました☃️❄️
・
・
・
初冠雪が観測されたのは、福島市を代表する吾妻山・・・福島地方気象台によると、吾妻山の初冠雪は平年より2日遅く、去年より16日早い観測ということです。
・
・
・
昨日撮影した吾妻山から一変して、今日は雪化粧となった吾妻山・・・福島も冬に向けていよいよカウントダウンの始まりです😊
・
#吾妻山
#初冠雪
#雪化粧
gojamatsu at 18:34|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月24日
トレーニング日記🖌️〜カフェイン〜
[画像:InShot_20201024_202209006]
[画像:_20201024_202112_copy_1201x1272]
[画像:InShot_20201024_202859297]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜カフェインの効果〜】
・
〇「脂肪燃焼効果」
・コーヒーにはリパーゼという脂肪分解酵素を活性化させる効果が有る。
・カップ1杯のホットコーヒーを運動の30分前に飲むと効果的。
・
・
〇『有酸素運動の持久力アップ』
・有酸素運動前にコーヒーを飲めば、カフェインの肺における細気管支拡張作用が運動中の呼吸を楽にするので、持久力の向上につながる。
・
・
〇「覚醒効果」
・コーヒーを飲むと、カフェインが血管を拡げ血流を良くする為に、眠気覚ましに効果が有る。
・
・
〇「リラックス効果」
・コーヒーを飲んだ後は、体をリラックスさせる副交感神経が優位に立つ。
・また、コーヒーの香りを嗅ぐと精神が安定した時に出現するα波という脳波が現れる。
・
・
〇「二日酔いの改善」
・二日酔いはアルコールから分解されるアルデヒドが原因。
・コーヒーに含まれているカフェインには、アルデヒドを分解して脳の血流を良くする働きが有る。
・また、肝臓や腎臓の解毒作用も向上する。
・
・
〇「老化防止や癌予防」
・コーヒーに含まれているクロロゲンサンには、抗酸化作用が有り癌や老化を予防する。
・コーヒーを焙煎する際にクロロゲン酸から分離するコーヒー酸が、癌の増殖や転移を防止する。
・
・
・
但し、短時間に大量のカフェインを摂取すると、健康な人でも危険な症状に陥ることもあるので注意が必要です。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊
・
・
#ボディメイク
#トレーニング
#健康
#カフェイン
#効果
[画像:_20201024_202112_copy_1201x1272]
[画像:InShot_20201024_202859297]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜カフェインの効果〜】
・
〇「脂肪燃焼効果」
・コーヒーにはリパーゼという脂肪分解酵素を活性化させる効果が有る。
・カップ1杯のホットコーヒーを運動の30分前に飲むと効果的。
・
・
〇『有酸素運動の持久力アップ』
・有酸素運動前にコーヒーを飲めば、カフェインの肺における細気管支拡張作用が運動中の呼吸を楽にするので、持久力の向上につながる。
・
・
〇「覚醒効果」
・コーヒーを飲むと、カフェインが血管を拡げ血流を良くする為に、眠気覚ましに効果が有る。
・
・
〇「リラックス効果」
・コーヒーを飲んだ後は、体をリラックスさせる副交感神経が優位に立つ。
・また、コーヒーの香りを嗅ぐと精神が安定した時に出現するα波という脳波が現れる。
・
・
〇「二日酔いの改善」
・二日酔いはアルコールから分解されるアルデヒドが原因。
・コーヒーに含まれているカフェインには、アルデヒドを分解して脳の血流を良くする働きが有る。
・また、肝臓や腎臓の解毒作用も向上する。
・
・
〇「老化防止や癌予防」
・コーヒーに含まれているクロロゲンサンには、抗酸化作用が有り癌や老化を予防する。
・コーヒーを焙煎する際にクロロゲン酸から分離するコーヒー酸が、癌の増殖や転移を防止する。
・
・
・
但し、短時間に大量のカフェインを摂取すると、健康な人でも危険な症状に陥ることもあるので注意が必要です。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊
・
・
#ボディメイク
#トレーニング
#健康
#カフェイン
#効果
gojamatsu at 20:31|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月23日
合縁奇縁〜プロレスキャノンボールから6年〜
[画像:_20201023_203609]
[画像:_20201023_203650]
[画像:_20201023_113254]
[画像:_20201023_113310]
[画像:_20201023_204242]
[画像:_20180420_130154-800x480_copy_800x480]
[画像:_20201023_204144]
[画像:_20181105_013218_copy_768x960]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【プロレスキャノンボールから6年😊】
・
当時の日記では『画像は、急遽タッグチームを組むことになったバラモン兄弟とのスリーショット・・・リング上では滅多に見ることが出来ないスリーショットかも』と結ばれていますが、あれ以来、バラモン兄弟とは、タッグチームとしてベルトを獲ったり、プロレス界では異次元タッグチームとして猛威を奮う結果となりました😊
・
・
〜以下当時の日記より〜
・
2日間に渡って繰り広げられた『プロレスキャノンボール』の東北大ロケーション。
・
・
私が関わった福島編も、筋書きの無い壮絶なドラマが次々と展開される運びとなりました。
・
〇「初日」
・夜、審判チームの亜門・木曽組と合流をして飯坂名物の円盤餃子を食べて記念撮影をしたり歓談をしたり。
・その後、宿泊先の旅館に移動をして後続チームの到着を待ちながらプレビュー会場の設営等々。
・深夜、初日のプレビュースタート。(自分は不参加でした)
・
〇「昨日」
・亜門GMから田代純子宅に酒呑童子とバラモン兄弟が押し掛けて来て突然プロレスを始めたと連絡が入る。
・田代純子宅がメチャクチャになり、田代純子が激怒して試合はノーコンテストになった模様。
・亜門GMからコスチュームを持って来て、酒呑童子組対バラモン兄弟ゴージャス松野組で路上プロレスをしろと命じられる。
・急遽近所の山へ行き、雨の中路上プロレスが決行される。
・寒空の下でずぶ濡れになり、風邪をぶり返しそうになりつつ奮闘をするも、KUDOのダブルニーで3カウント奪われてしまう。
・試合終了後、大社長から『先々の打ち合わせが有るので急いでマンションに戻って欲しい』と電話が入る。
・着替える間も無く、ずぶ濡れの状態で自分のマンションに車を走らせる。
・途中で留守電に鈴木みのる選手の声で『テメエ、いつまで待たせんだバカ野郎!』とメッセージが入る。(イヤな予感)
・マンションに着くと、玄関の前には鈴木みのる選手と大社長、坂井が待ち構えていて鍵を開けるとずかずか部屋の中に入り込む。
・暫くするとチャイムが鳴り、突然高山善廣選手とハチミツ二郎選手が現れる。
・大社長が言っていた『先々の打ち合わせ』等は全く無く、いきなり部屋の中で高山・ハチミツ組対大社長・坂井組の試合が開始される。(レフェリー鈴木みのる)
・試合の途中でバカ坂井がプロテインを見付けて部屋中に撒き散らす。
・しかし、怒った高山さんが坂井をがっちり固めて大社長・坂井組の負け。
・終了後『次が有るから失礼します』と言って、後片付けもせずにそそくさと部屋を立ち去る大社長達。
・高山さんだけが心優しく掃除機掛けを手伝ってくれました。
・部屋に1人残された私は、3時間掛かりで隅々までプロテインが飛び散った部屋の後片付けをするハメに。
・
〇「まとめ」
・私が関わったのは福島編のごく一部です。
数チームが至る所でこのように壮絶なバトルを繰り広げている訳ですから、全体的にはかなり中身の濃い作品になっているハズです。
・DDTプロレスがこんな破天荒な企画を堂々と敢行出来るのは、温かく見守って下さるファンの皆様のお陰で有ると改めて再確認をさせて頂きました。
・
・
画像は、急遽タッグチームを組むことになったバラモン兄弟とのスリーショット...リング上では滅多に見ることが出来ないスリーショットかもf(^_^;
・
・
〜〜〜〜〜〜〜
・
・
『合縁奇縁』とはよく言ったものですね😊
・
#バラモン兄弟
#ゴージャスバラモン
#pwcb2014
[画像:_20201023_203650]
[画像:_20201023_113254]
[画像:_20201023_113310]
[画像:_20201023_204242]
[画像:_20180420_130154-800x480_copy_800x480]
[画像:_20201023_204144]
[画像:_20181105_013218_copy_768x960]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【プロレスキャノンボールから6年😊】
・
当時の日記では『画像は、急遽タッグチームを組むことになったバラモン兄弟とのスリーショット・・・リング上では滅多に見ることが出来ないスリーショットかも』と結ばれていますが、あれ以来、バラモン兄弟とは、タッグチームとしてベルトを獲ったり、プロレス界では異次元タッグチームとして猛威を奮う結果となりました😊
・
・
〜以下当時の日記より〜
・
2日間に渡って繰り広げられた『プロレスキャノンボール』の東北大ロケーション。
・
・
私が関わった福島編も、筋書きの無い壮絶なドラマが次々と展開される運びとなりました。
・
〇「初日」
・夜、審判チームの亜門・木曽組と合流をして飯坂名物の円盤餃子を食べて記念撮影をしたり歓談をしたり。
・その後、宿泊先の旅館に移動をして後続チームの到着を待ちながらプレビュー会場の設営等々。
・深夜、初日のプレビュースタート。(自分は不参加でした)
・
〇「昨日」
・亜門GMから田代純子宅に酒呑童子とバラモン兄弟が押し掛けて来て突然プロレスを始めたと連絡が入る。
・田代純子宅がメチャクチャになり、田代純子が激怒して試合はノーコンテストになった模様。
・亜門GMからコスチュームを持って来て、酒呑童子組対バラモン兄弟ゴージャス松野組で路上プロレスをしろと命じられる。
・急遽近所の山へ行き、雨の中路上プロレスが決行される。
・寒空の下でずぶ濡れになり、風邪をぶり返しそうになりつつ奮闘をするも、KUDOのダブルニーで3カウント奪われてしまう。
・試合終了後、大社長から『先々の打ち合わせが有るので急いでマンションに戻って欲しい』と電話が入る。
・着替える間も無く、ずぶ濡れの状態で自分のマンションに車を走らせる。
・途中で留守電に鈴木みのる選手の声で『テメエ、いつまで待たせんだバカ野郎!』とメッセージが入る。(イヤな予感)
・マンションに着くと、玄関の前には鈴木みのる選手と大社長、坂井が待ち構えていて鍵を開けるとずかずか部屋の中に入り込む。
・暫くするとチャイムが鳴り、突然高山善廣選手とハチミツ二郎選手が現れる。
・大社長が言っていた『先々の打ち合わせ』等は全く無く、いきなり部屋の中で高山・ハチミツ組対大社長・坂井組の試合が開始される。(レフェリー鈴木みのる)
・試合の途中でバカ坂井がプロテインを見付けて部屋中に撒き散らす。
・しかし、怒った高山さんが坂井をがっちり固めて大社長・坂井組の負け。
・終了後『次が有るから失礼します』と言って、後片付けもせずにそそくさと部屋を立ち去る大社長達。
・高山さんだけが心優しく掃除機掛けを手伝ってくれました。
・部屋に1人残された私は、3時間掛かりで隅々までプロテインが飛び散った部屋の後片付けをするハメに。
・
〇「まとめ」
・私が関わったのは福島編のごく一部です。
数チームが至る所でこのように壮絶なバトルを繰り広げている訳ですから、全体的にはかなり中身の濃い作品になっているハズです。
・DDTプロレスがこんな破天荒な企画を堂々と敢行出来るのは、温かく見守って下さるファンの皆様のお陰で有ると改めて再確認をさせて頂きました。
・
・
画像は、急遽タッグチームを組むことになったバラモン兄弟とのスリーショット...リング上では滅多に見ることが出来ないスリーショットかもf(^_^;
・
・
〜〜〜〜〜〜〜
・
・
『合縁奇縁』とはよく言ったものですね😊
・
#バラモン兄弟
#ゴージャスバラモン
#pwcb2014
gojamatsu at 21:31|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月22日
天高く人肥ゆる秋🍁
[画像:InShot_20201022_171133212]
[画像:InShot_20201022_170240297]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【天高く人肥ゆる秋😊〜食欲の秋を乗り切る生活習慣🖌️〜】
・
〇「朝起きる時間を一定にする」
・日中の活動を支配する交感神経は午前4時頃から活発となり、目覚めとともに右上がりで活性度が高まる。
・そして、夕方から夜にかけて働きが弱まり、変わって休息の為の副交感神経が活性化し始める。
・目覚めの時間を一定にすることによって、この2つの神経(自律神経)がバランス良く働き、新陳代謝が上がり痩せ体質を作る。
・
・
〇「外出中も意識をする」
・外出中は乗り物を使わずに出来るだけ歩くようにする。
・近隣階への移動はエレベーターを使わずに階段を利用する。
・バスや電車でバランスを取りながら立つ習慣を身に付けると、インナーマッスルが鍛えられ脂肪の燃焼効率が上がる。
・
・
〇「間食(補食)を大切にする」
・食事の間隔が空き過ぎると吸収が良くなり太りやすくなるので、昼食から夕食まで時間が空くような時はうまく間食を摂るようにする。
・
・
〇「食事のバランスに気を配る」
・野菜中心で高タンパク、低脂質の食事を心掛ける。
・
・
〇「睡眠時間を確保する」
・良質な睡眠をとることにより日中の活動で代謝が上がり、夜は成長ホルモンが分泌されて痩せ体質が作られる。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊
・
#食欲の秋
#乗り切る
#ダイエット
[画像:InShot_20201022_170240297]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【天高く人肥ゆる秋😊〜食欲の秋を乗り切る生活習慣🖌️〜】
・
〇「朝起きる時間を一定にする」
・日中の活動を支配する交感神経は午前4時頃から活発となり、目覚めとともに右上がりで活性度が高まる。
・そして、夕方から夜にかけて働きが弱まり、変わって休息の為の副交感神経が活性化し始める。
・目覚めの時間を一定にすることによって、この2つの神経(自律神経)がバランス良く働き、新陳代謝が上がり痩せ体質を作る。
・
・
〇「外出中も意識をする」
・外出中は乗り物を使わずに出来るだけ歩くようにする。
・近隣階への移動はエレベーターを使わずに階段を利用する。
・バスや電車でバランスを取りながら立つ習慣を身に付けると、インナーマッスルが鍛えられ脂肪の燃焼効率が上がる。
・
・
〇「間食(補食)を大切にする」
・食事の間隔が空き過ぎると吸収が良くなり太りやすくなるので、昼食から夕食まで時間が空くような時はうまく間食を摂るようにする。
・
・
〇「食事のバランスに気を配る」
・野菜中心で高タンパク、低脂質の食事を心掛ける。
・
・
〇「睡眠時間を確保する」
・良質な睡眠をとることにより日中の活動で代謝が上がり、夜は成長ホルモンが分泌されて痩せ体質が作られる。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい😊
・
#食欲の秋
#乗り切る
#ダイエット
gojamatsu at 17:12|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月21日
トレーニング日記🖌️〜試合前後の食事🍴〜
[画像:IMG_20180806_191418_727_copy_992x1069]
[画像:_20180825_183128_copy_1100x733]
[画像:_20201021_204242]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【トレーニング日記🖌️〜試合前後の食事〜】
・
〇「前日」
・前日は、翌日の試合に備えてエネルギーの備蓄をメインに考えた食事にする。
・たんぱく質は少な目にして、ご飯等の固形炭水化物や糖質、脂質等エネルギーを多く含む食品をメインに摂る。
・ただし、揚げ物や油分が多いお菓子等は控える。
・
・
〇「当日」
・固形飲食物の消化にかかる時間は約2時間といわれているので、本番2〜3時間前までにおなかいっぱい食べるのが理想的。
・試合前に油を多く摂ると、胃の中に油の膜が出来るので、消化効率が落ちてエネルギー不足になったり、また消化の悪いタンパク質を多く摂ると、消化吸収にエネルギーが使われて運動時のエネルギーまで消耗してしまう可能性があるので、炭水化物中心の食事にしてタンパク質や脂質は控える。
・野菜等の食物繊維は消化が悪い。
・
・
〇「試合前」
・バナナやパスタ、カロリーメイト等は消化吸収が早く、固形の炭水化物と比べると早くエネルギーに変わりやすいので、試合前1〜2時間までは摂取しても可。
・ゼリー状のエネルギー補給食品はすぐにエネルギーに変わるので、直前でも積極的に摂取するようにする。
・簡単な糖質補給にアメ玉やブドウ糖が効果的。
・ブドウ糖は脳にダイレクトに届くエネルギーなので、パフォーマンスの集中力や判断力アップに効果がある。
・
・
〇「試合後の食事」
・試合後30分以内に消化吸収の良いタンパク質を摂取する。
・また、柑橘類や梅干し等に含まれるクエン酸は筋肉の疲労回復に効果的。
・夕食からいつもどおり野菜類(ビタミン、ミネラル、食物繊維)、たんぱく質、炭水化物の栄養バランスの良い食事を摂るようにする。
・
・
・
競技を伴うスポーツをされている皆さんは、是非ご参考になさって下さい👍
・
・
#競技
#スポーツ
#試合
#栄養
#食事
[画像:_20180825_183128_copy_1100x733]
[画像:_20201021_204242]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【トレーニング日記🖌️〜試合前後の食事〜】
・
〇「前日」
・前日は、翌日の試合に備えてエネルギーの備蓄をメインに考えた食事にする。
・たんぱく質は少な目にして、ご飯等の固形炭水化物や糖質、脂質等エネルギーを多く含む食品をメインに摂る。
・ただし、揚げ物や油分が多いお菓子等は控える。
・
・
〇「当日」
・固形飲食物の消化にかかる時間は約2時間といわれているので、本番2〜3時間前までにおなかいっぱい食べるのが理想的。
・試合前に油を多く摂ると、胃の中に油の膜が出来るので、消化効率が落ちてエネルギー不足になったり、また消化の悪いタンパク質を多く摂ると、消化吸収にエネルギーが使われて運動時のエネルギーまで消耗してしまう可能性があるので、炭水化物中心の食事にしてタンパク質や脂質は控える。
・野菜等の食物繊維は消化が悪い。
・
・
〇「試合前」
・バナナやパスタ、カロリーメイト等は消化吸収が早く、固形の炭水化物と比べると早くエネルギーに変わりやすいので、試合前1〜2時間までは摂取しても可。
・ゼリー状のエネルギー補給食品はすぐにエネルギーに変わるので、直前でも積極的に摂取するようにする。
・簡単な糖質補給にアメ玉やブドウ糖が効果的。
・ブドウ糖は脳にダイレクトに届くエネルギーなので、パフォーマンスの集中力や判断力アップに効果がある。
・
・
〇「試合後の食事」
・試合後30分以内に消化吸収の良いタンパク質を摂取する。
・また、柑橘類や梅干し等に含まれるクエン酸は筋肉の疲労回復に効果的。
・夕食からいつもどおり野菜類(ビタミン、ミネラル、食物繊維)、たんぱく質、炭水化物の栄養バランスの良い食事を摂るようにする。
・
・
・
競技を伴うスポーツをされている皆さんは、是非ご参考になさって下さい👍
・
・
#競技
#スポーツ
#試合
#栄養
#食事
gojamatsu at 20:45|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月20日
田代純子バースデー🎂
[画像:InShot_20201020_183706148]
[画像:_20201020_190421]
[画像:_20201020_190607]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、相方・田代純子の誕生日です。
・
・
・
昨年末のテレビ番組で事実婚をカミングアウトしましたが、Wikipediaでは未だに加筆修正されておらず、田代純子については『2002年に同郷のゴージャス松野と婚約を発表・・・2016年現在まで結婚・同居ともにしていないが、「相棒」と呼ぶなど良きパートナーの関係であるとしていて内縁の妻と言う形になっている』という解説(笑)。
・
・
・
彼女と出会って今年で22年・・・事実婚の間柄ですので、戸籍や同居にとらわれず、今でも公私ともに付かず離れず程よい距離を保ちながら、必要な時にお互いにそっと手を差し伸べるという関係を保っております。
・
・
・
法律婚ではない分様々な制約や障害もありますが、お互いに信頼関係と責任感は人並み以上に大切にしております。
・
・
・
歳を重ねても、数字の年齢に拘らず、見た目の年齢、そして心の年齢を大切に、これからも今まで以上に元気に頑張って欲しいと思っております💕
・
・
#田代純子
#バースデー
#誕生日
[画像:_20201020_190421]
[画像:_20201020_190607]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、相方・田代純子の誕生日です。
・
・
・
昨年末のテレビ番組で事実婚をカミングアウトしましたが、Wikipediaでは未だに加筆修正されておらず、田代純子については『2002年に同郷のゴージャス松野と婚約を発表・・・2016年現在まで結婚・同居ともにしていないが、「相棒」と呼ぶなど良きパートナーの関係であるとしていて内縁の妻と言う形になっている』という解説(笑)。
・
・
・
彼女と出会って今年で22年・・・事実婚の間柄ですので、戸籍や同居にとらわれず、今でも公私ともに付かず離れず程よい距離を保ちながら、必要な時にお互いにそっと手を差し伸べるという関係を保っております。
・
・
・
法律婚ではない分様々な制約や障害もありますが、お互いに信頼関係と責任感は人並み以上に大切にしております。
・
・
・
歳を重ねても、数字の年齢に拘らず、見た目の年齢、そして心の年齢を大切に、これからも今まで以上に元気に頑張って欲しいと思っております💕
・
・
#田代純子
#バースデー
#誕生日
gojamatsu at 19:10|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月19日
某番組のロケ。
[画像:_20201019_132348]
[画像:_20201019_132411]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、民放地上波キー局の某番組のロケでした✨
・
・
・
詳細につきましては、告知が解禁になりましたら、また改めてご報告させて頂きます😊
・
・
#テレビ
#ロケーション
[画像:_20201019_132411]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、民放地上波キー局の某番組のロケでした✨
・
・
・
詳細につきましては、告知が解禁になりましたら、また改めてご報告させて頂きます😊
・
・
#テレビ
#ロケーション
gojamatsu at 19:24|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月18日
今年はドライブスルー〜芋煮会の季節🍁〜
[画像:InShot_20201018_172520778]
[画像:InShot_20201018_172929554]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今年は、ご本家・山形の『日本一の芋煮会フェスティバル🍁』も、コロナウイルスの影響でドライブスルーで開催されたということです。
・
・
・
芋煮会は、青森県を除く東北地方や関東地方等で親睦を深める行事として、秋になると家族や友人、職場等のグループで盛んに行われている野外活動です。
・
・
・
東北地方や関東地方では『秋の風物詩』となっているこの芋煮会・・・芋煮会は、簡単にいえば春のお花見と同じように野外で行う宴会ですが、お花見と違うのは、メインとなる食べ物が『花見団子』ではなくて、宴会の名前のどおり『芋煮鍋』になることです。
・
・
・
芋煮会の起源は1600年半ばの山形県・・・山形市の西北に位置する中山町長崎付近が当時の最上川舟運の終点だったそうで、上方から物資を運んだ舟は酒田経由で最上川を上りここへ到着したということです。
・
・
・
着いた荷物を引取りに人足たちが集まって来るけれど、当時は電話等が無かったので、人足たちが来るまで船頭たちは何日も待たされるハメになったということです。
・
・
・
そこで、退屈しのぎに近くの老松に鍋を掛けての野宴が始まり、船着場の近くには里芋の名産地である小塩部落が有ったこともあり、頼んで分けてもらった里芋と積み荷の棒タラなどを鍋で煮て食べたのが芋煮のルーツだといわれているそうです。
・
・
・
地方によって様々な芋煮が有りますが、元祖山形県の芋煮の特徴は、醤油仕立ての鍋に山形特産の牛肉と里芋を入れて煮ることだということです。
・
・
・
芋煮会の風習がない地方の皆さんも、コロナ感染予防の上、是非オリジナリティに富んだ芋煮会をお楽しみ下さい😊
・
#芋煮会
#秋の風物詩
#東北地方
[画像:InShot_20201018_172929554]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今年は、ご本家・山形の『日本一の芋煮会フェスティバル🍁』も、コロナウイルスの影響でドライブスルーで開催されたということです。
・
・
・
芋煮会は、青森県を除く東北地方や関東地方等で親睦を深める行事として、秋になると家族や友人、職場等のグループで盛んに行われている野外活動です。
・
・
・
東北地方や関東地方では『秋の風物詩』となっているこの芋煮会・・・芋煮会は、簡単にいえば春のお花見と同じように野外で行う宴会ですが、お花見と違うのは、メインとなる食べ物が『花見団子』ではなくて、宴会の名前のどおり『芋煮鍋』になることです。
・
・
・
芋煮会の起源は1600年半ばの山形県・・・山形市の西北に位置する中山町長崎付近が当時の最上川舟運の終点だったそうで、上方から物資を運んだ舟は酒田経由で最上川を上りここへ到着したということです。
・
・
・
着いた荷物を引取りに人足たちが集まって来るけれど、当時は電話等が無かったので、人足たちが来るまで船頭たちは何日も待たされるハメになったということです。
・
・
・
そこで、退屈しのぎに近くの老松に鍋を掛けての野宴が始まり、船着場の近くには里芋の名産地である小塩部落が有ったこともあり、頼んで分けてもらった里芋と積み荷の棒タラなどを鍋で煮て食べたのが芋煮のルーツだといわれているそうです。
・
・
・
地方によって様々な芋煮が有りますが、元祖山形県の芋煮の特徴は、醤油仕立ての鍋に山形特産の牛肉と里芋を入れて煮ることだということです。
・
・
・
芋煮会の風習がない地方の皆さんも、コロナ感染予防の上、是非オリジナリティに富んだ芋煮会をお楽しみ下さい😊
・
#芋煮会
#秋の風物詩
#東北地方
gojamatsu at 17:40|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月17日
トレーニング日記🖌️〜α-リボ酸〜
[画像:_20201017_185635_copy_897x1075]
[画像:InShot_20201017_184235585]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜α-リポ酸〜】
・
α-リポ酸は、ダイエット系サプリの中でも、特に脂肪燃焼効果が高いサプリメントとして注目を集めています。
・
・
また、α-リポ酸は別名「ビタミン様物質」と呼ばれていて、ビタミンCやEの約400倍もの抗酸化作用が有り、体を活性酸素から守るサプリメントとしても有名です。
・
・
通常、私達が摂取した栄養分のうち、すぐに必要のない分は脂肪細胞として体内に蓄えられます。
・
・
しかし、α-リポ酸を摂取すると、エネルギーの生成に深くかかわっている「ミトコンドリア」を活性化させ、体に入ってきた栄養成分が脂肪細胞に蓄えられずにエネルギーとして消費されやすくなります。
・
・
α-リポ酸が脂肪燃焼に効果的という秘密は、そこに隠されています。
・
・
脂肪燃焼効果を高めるならば、有酸素運動をする前にL-カルチニンと一緒に摂取するのがオススメです。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい👍
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#サプリメント
#αリポ酸
#ダイエット
[画像:InShot_20201017_184235585]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜α-リポ酸〜】
・
α-リポ酸は、ダイエット系サプリの中でも、特に脂肪燃焼効果が高いサプリメントとして注目を集めています。
・
・
また、α-リポ酸は別名「ビタミン様物質」と呼ばれていて、ビタミンCやEの約400倍もの抗酸化作用が有り、体を活性酸素から守るサプリメントとしても有名です。
・
・
通常、私達が摂取した栄養分のうち、すぐに必要のない分は脂肪細胞として体内に蓄えられます。
・
・
しかし、α-リポ酸を摂取すると、エネルギーの生成に深くかかわっている「ミトコンドリア」を活性化させ、体に入ってきた栄養成分が脂肪細胞に蓄えられずにエネルギーとして消費されやすくなります。
・
・
α-リポ酸が脂肪燃焼に効果的という秘密は、そこに隠されています。
・
・
脂肪燃焼効果を高めるならば、有酸素運動をする前にL-カルチニンと一緒に摂取するのがオススメです。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい👍
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#サプリメント
#αリポ酸
#ダイエット
gojamatsu at 21:00|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月16日
今年も手湯のシーズン♨️
[画像:InShot_20201016_140057321]
[画像:_20201016_135742]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
秋🍁も深まり、最高気温が20度を下回る日が続く今日この頃・・・今年もいよいよ『手湯』の季節がやってまいりました。
・
・
【簡単に出来る手湯の方法と効果】
・
〇「手湯の方法」
・洗面器に43度くらいのお湯をはり、手首から先を10〜15分ほど湯につける。
・冷めてきたら熱いお湯で足し湯をして温度を一定に保つ。
・お湯の中で左右の手をマッサージするとより効果的。
・
・
〇「手湯の効果」
・手は第2の脳 といわれるほど沢山の神経が通っており、手を温めることによって神経が程良く刺激されて血液の循環が良くなる。
・血行が良くなることで肩こり、頭痛、鼻づまり、全身の疲労回復 、冷えによる不眠症が改善される。
・体温が上がることにより免疫力が高まる。
・
・
・
足湯は面倒くさいと思う方は、是非手湯をお試し下しい♨️
・
#秋
#手湯
#効果
[画像:_20201016_135742]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
秋🍁も深まり、最高気温が20度を下回る日が続く今日この頃・・・今年もいよいよ『手湯』の季節がやってまいりました。
・
・
【簡単に出来る手湯の方法と効果】
・
〇「手湯の方法」
・洗面器に43度くらいのお湯をはり、手首から先を10〜15分ほど湯につける。
・冷めてきたら熱いお湯で足し湯をして温度を一定に保つ。
・お湯の中で左右の手をマッサージするとより効果的。
・
・
〇「手湯の効果」
・手は第2の脳 といわれるほど沢山の神経が通っており、手を温めることによって神経が程良く刺激されて血液の循環が良くなる。
・血行が良くなることで肩こり、頭痛、鼻づまり、全身の疲労回復 、冷えによる不眠症が改善される。
・体温が上がることにより免疫力が高まる。
・
・
・
足湯は面倒くさいと思う方は、是非手湯をお試し下しい♨️
・
#秋
#手湯
#効果
gojamatsu at 21:07|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月15日
芦ノ牧温泉紀行♨️
[画像:_20201015_202922]
[画像:_20201015_202734]
[画像:_20201015_202841]
[画像:_20201015_203000]
[画像:_20201015_203033]
[画像:_20201015_203044]
[画像:_20201015_203054]
[画像:_20201015_203129]
[画像:_20201015_203216]
[画像:_20201015_203349]
[画像:_20201015_203238]
[画像:_20201015_203252]
[画像:_20201015_203305]
[画像:_20201015_203526]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【芦ノ牧温泉紀行♨️】
・
○しろまる「塔のへつり」
塔のへつりは、福島県南会津郡下郷町にある景勝地で、河食地形の奇形を呈する好例として、国の天然記念物に指定されています。
『へつり』とは、この地方の方言で「川に迫った断崖や急な斜面」のことで、もともとは海だったこの場所が地盤の隆起とともに風雨にさらされ、水流によって軟らかい部分がえぐられて、100万年以上もの長い年月をかけて浸食と風化を繰り返すことで『へつり』を創っていったそうです。
絶景でした👍
・
・
○しろまる「大内宿」
・
大内宿は、福島県南会津郡下郷の山中にある全長約450mの往還の両側に、妻を向けた寄棟造の民家が建ち並んでいる江戸時代の宿場町です。
当時は会津西街道の「半農半宿」の宿場として栄え、現在でもその雰囲気をよく残し、茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並ぶ同集落の通称、あるいは観光地名として受け継がれています。
現在は、民宿や土産物屋、蕎麦屋などが多数立ち並び、特に蕎麦に関しては、高遠そばの名で知られており、箸の代わりにネギを用いて蕎麦を食べる風習が名物となっています。
次回は是非雪化粧をした大内宿を観てみたいです😊
・
・
○しろまる「猪苗代湖」
・
東北南端を占める福島県のほぼ中央に位置する湖で、日本で4番目の広さを誇ります。
今年6月には、猪苗代湖のシンボルでもあった「はくちょう丸」と「かめ丸」が営業終了となってしまいました。
・
・
○しろまる「裏磐梯高原」
・
裏磐梯高原は、福島県北部(北塩原村)にある磐梯山の麓、標高800mのところに位置し、日本国内で指折りの自然景観を有する高原リゾート地です。
日本百名山である磐梯山、桧原湖、五色沼など裏磐梯の代表的な景観スポットの他、神秘的な湖沼群や清流など、自然が創りだした景勝地の魅力が沢山揃っています。
・
・
#芦ノ牧温泉
#塔のへつり
#大内宿
#猪苗代湖
#裏磐梯
[画像:_20201015_202734]
[画像:_20201015_202841]
[画像:_20201015_203000]
[画像:_20201015_203033]
[画像:_20201015_203044]
[画像:_20201015_203054]
[画像:_20201015_203129]
[画像:_20201015_203216]
[画像:_20201015_203349]
[画像:_20201015_203238]
[画像:_20201015_203252]
[画像:_20201015_203305]
[画像:_20201015_203526]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【芦ノ牧温泉紀行♨️】
・
○しろまる「塔のへつり」
塔のへつりは、福島県南会津郡下郷町にある景勝地で、河食地形の奇形を呈する好例として、国の天然記念物に指定されています。
『へつり』とは、この地方の方言で「川に迫った断崖や急な斜面」のことで、もともとは海だったこの場所が地盤の隆起とともに風雨にさらされ、水流によって軟らかい部分がえぐられて、100万年以上もの長い年月をかけて浸食と風化を繰り返すことで『へつり』を創っていったそうです。
絶景でした👍
・
・
○しろまる「大内宿」
・
大内宿は、福島県南会津郡下郷の山中にある全長約450mの往還の両側に、妻を向けた寄棟造の民家が建ち並んでいる江戸時代の宿場町です。
当時は会津西街道の「半農半宿」の宿場として栄え、現在でもその雰囲気をよく残し、茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並ぶ同集落の通称、あるいは観光地名として受け継がれています。
現在は、民宿や土産物屋、蕎麦屋などが多数立ち並び、特に蕎麦に関しては、高遠そばの名で知られており、箸の代わりにネギを用いて蕎麦を食べる風習が名物となっています。
次回は是非雪化粧をした大内宿を観てみたいです😊
・
・
○しろまる「猪苗代湖」
・
東北南端を占める福島県のほぼ中央に位置する湖で、日本で4番目の広さを誇ります。
今年6月には、猪苗代湖のシンボルでもあった「はくちょう丸」と「かめ丸」が営業終了となってしまいました。
・
・
○しろまる「裏磐梯高原」
・
裏磐梯高原は、福島県北部(北塩原村)にある磐梯山の麓、標高800mのところに位置し、日本国内で指折りの自然景観を有する高原リゾート地です。
日本百名山である磐梯山、桧原湖、五色沼など裏磐梯の代表的な景観スポットの他、神秘的な湖沼群や清流など、自然が創りだした景勝地の魅力が沢山揃っています。
・
・
#芦ノ牧温泉
#塔のへつり
#大内宿
#猪苗代湖
#裏磐梯
gojamatsu at 20:42|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月14日
トレーニング日記🖌️〜褐色脂肪細胞〜
[画像:_20201014_220447]
[画像:IMG_20200111_225348_copy_682x1024]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜褐色脂肪細胞〜】
・
・
肩甲骨の周りには、脂肪を燃焼させて体温を上昇させる「褐色脂肪細胞」という細胞が集中しています。
・
・
ストレッチや運動で肩甲骨を動かすと、褐色脂肪細胞が刺激されて脂肪燃焼効率が高まります。
・
・
〇「肩回し」
1.背筋を伸ばして椅子に座る。
2.右肩を耳の方へ引き上げる。
3.引き上げた右肩を後へ回し身体を後へ落とす。
4.左も同様に行う。
・
・
〇「肩甲骨ひねり」
1.背筋を伸ばして椅子に座る。
2.右腕を軽く上げて右側の肩甲骨を後に引くようなイメージで肘を後に引きながら体を捻る。
3.左も同様に行う。
・
・
〇「腕上げ」
1.背筋を伸ばして椅子座る。
2.バンザイをして両手が耳に付くように真っ直ぐにする。
3.その状態で左右交互にグッと伸ばす感じで限界まで腕を上げていく。
・
・
・
皆さんも、是非お試し下さい👍
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#褐色脂肪細胞
[画像:IMG_20200111_225348_copy_682x1024]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜褐色脂肪細胞〜】
・
・
肩甲骨の周りには、脂肪を燃焼させて体温を上昇させる「褐色脂肪細胞」という細胞が集中しています。
・
・
ストレッチや運動で肩甲骨を動かすと、褐色脂肪細胞が刺激されて脂肪燃焼効率が高まります。
・
・
〇「肩回し」
1.背筋を伸ばして椅子に座る。
2.右肩を耳の方へ引き上げる。
3.引き上げた右肩を後へ回し身体を後へ落とす。
4.左も同様に行う。
・
・
〇「肩甲骨ひねり」
1.背筋を伸ばして椅子に座る。
2.右腕を軽く上げて右側の肩甲骨を後に引くようなイメージで肘を後に引きながら体を捻る。
3.左も同様に行う。
・
・
〇「腕上げ」
1.背筋を伸ばして椅子座る。
2.バンザイをして両手が耳に付くように真っ直ぐにする。
3.その状態で左右交互にグッと伸ばす感じで限界まで腕を上げていく。
・
・
・
皆さんも、是非お試し下さい👍
・
#ボディメイク
#脂肪燃焼
#褐色脂肪細胞
gojamatsu at 22:17|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月13日
GoToトラベルキャンペーン復活‼️
[画像:InShot_20201013_204220419]
[画像:InShot_20201013_204109935]
[画像:InShot_20201013_204340971]
[画像:InShot_20201013_204430328]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
GoToトラベルキャンペーンによる割引きについて、先週末から大手旅行サイトが相次いで使用制限を行いましたが、本日よりこの制限を解除し、従来通りのキャンペーン(上限を14,000円、回数上限なし)を再開致しました😊
・
・
(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1282586.html
・
・
制限開始から今日までの間に予約を完了してしまった人への救済措置もあるようですので、詳しくは各旅行サイトでご確認下さい。
・
・
・
赤羽一嘉国土交通相が13日に割引原資となる予算を追加で事業者に配布する考えを表明したことを受けた措置ということです。
・
・
・
GoToトラベルを利用される皆さんは、是非ご参考になさって下さい✨
・
#GoToトラベル
#制限解除
[画像:InShot_20201013_204109935]
[画像:InShot_20201013_204340971]
[画像:InShot_20201013_204430328]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
GoToトラベルキャンペーンによる割引きについて、先週末から大手旅行サイトが相次いで使用制限を行いましたが、本日よりこの制限を解除し、従来通りのキャンペーン(上限を14,000円、回数上限なし)を再開致しました😊
・
・
(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1282586.html
・
・
制限開始から今日までの間に予約を完了してしまった人への救済措置もあるようですので、詳しくは各旅行サイトでご確認下さい。
・
・
・
赤羽一嘉国土交通相が13日に割引原資となる予算を追加で事業者に配布する考えを表明したことを受けた措置ということです。
・
・
・
GoToトラベルを利用される皆さんは、是非ご参考になさって下さい✨
・
#GoToトラベル
#制限解除
gojamatsu at 21:13|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月12日
GoToトラベル👍〜会津芦ノ牧温泉♨️〜
[画像:_20201012_174558]
[画像:_20201012_174325]
[画像:_20201012_174646]
[画像:_20201012_174515]
[画像:_20201012_174302]
[画像:_20201012_174803]
[画像:_20201012_174246]
[画像:_20201012_174155]
[画像:_20201012_194545]
[画像:DSC_0259]
[画像:DSC_0270_copy_1612x1209]
[画像:_20201012_193255]
[画像:_20201012_193214]
[画像:_20201012_193233]
[画像:_20201012_193418]
[画像:DSC_0271_copy_4032x3024]
[画像:_20201012_193439]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、会津若松市の芦ノ牧温泉に来ています。
・
・
・
「芦ノ牧温泉」は、会津若松の奥座敷といわれ、「東山温泉」と肩を並べる会津の人気温泉地です。
・
・
・
「芦ノ牧温泉」の魅力は、自然の深さを肌で感じられること・・・奥会津の大自然に囲まれた迫りくるような山岳の谷間を、大川の清流が蛇行する見事な渓流美を楽しむことができます。
・
・
・
阿加川沿いに発展した芦ノ牧温泉は、開湯は1,200年前と言われていて、川の上には国道118号線が整備され、会津若松駅からは車で約30分・・・かつては行き着くのが困難だったことから「幻の温泉郷」として伝えられてきました。
・
・
・
今日、私がお世話になった宿は『不動館 小谷の湯』さん・・・小谷の湯さんは、温泉街を流れる大川の渓谷に建つ5階建ての和風旅館で、渓谷を望む露天風呂と檜の大浴場を備えた古風で穏やかな温泉旅館です。
・
・
・
客室や露天風呂から眺める大川渓谷は絶景そのもの・・・温度が高めの源泉掛け流しの温泉も、湯上がりのすっきり感がとても気持ち良く最高でした😊
・
・
・
お食事は、四季折々の旬菜旬魚をふんだんに使われており、お味も量も申し分なく大満足でした👍
・
・
・
GoToトラベル制限開始直前に予約を完了・・・お陰様で、今回もお得な旅を楽しむことが出来ました😊
・
・
#芦ノ牧温泉
#会津若松市
#GoToトラベル
#制限開始前に予約
#温泉
[画像:_20201012_174325]
[画像:_20201012_174646]
[画像:_20201012_174515]
[画像:_20201012_174302]
[画像:_20201012_174803]
[画像:_20201012_174246]
[画像:_20201012_174155]
[画像:_20201012_194545]
[画像:DSC_0259]
[画像:DSC_0270_copy_1612x1209]
[画像:_20201012_193255]
[画像:_20201012_193214]
[画像:_20201012_193233]
[画像:_20201012_193418]
[画像:DSC_0271_copy_4032x3024]
[画像:_20201012_193439]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
今日は、会津若松市の芦ノ牧温泉に来ています。
・
・
・
「芦ノ牧温泉」は、会津若松の奥座敷といわれ、「東山温泉」と肩を並べる会津の人気温泉地です。
・
・
・
「芦ノ牧温泉」の魅力は、自然の深さを肌で感じられること・・・奥会津の大自然に囲まれた迫りくるような山岳の谷間を、大川の清流が蛇行する見事な渓流美を楽しむことができます。
・
・
・
阿加川沿いに発展した芦ノ牧温泉は、開湯は1,200年前と言われていて、川の上には国道118号線が整備され、会津若松駅からは車で約30分・・・かつては行き着くのが困難だったことから「幻の温泉郷」として伝えられてきました。
・
・
・
今日、私がお世話になった宿は『不動館 小谷の湯』さん・・・小谷の湯さんは、温泉街を流れる大川の渓谷に建つ5階建ての和風旅館で、渓谷を望む露天風呂と檜の大浴場を備えた古風で穏やかな温泉旅館です。
・
・
・
客室や露天風呂から眺める大川渓谷は絶景そのもの・・・温度が高めの源泉掛け流しの温泉も、湯上がりのすっきり感がとても気持ち良く最高でした😊
・
・
・
お食事は、四季折々の旬菜旬魚をふんだんに使われており、お味も量も申し分なく大満足でした👍
・
・
・
GoToトラベル制限開始直前に予約を完了・・・お陰様で、今回もお得な旅を楽しむことが出来ました😊
・
・
#芦ノ牧温泉
#会津若松市
#GoToトラベル
#制限開始前に予約
#温泉
gojamatsu at 19:54|この記事のURL│Comments(2)
2020年10月11日
GoToトラベルに早くも制限‼️
[画像:InShot_20201011_144038039]
[画像:InShot_20201011_193320087]
[画像:InShot_20201011_193930642]
[画像:InShot_20201011_193214403]
[画像:InShot_20201011_193352010]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
10月1日から東京が加わり、ようやく本格的に始動をしたGoToトラベルキャンペーンですが、早くも利用に制限がかかってしまいました。
・
・
(Yahooニュース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20201010-00202374/
・
・
・
楽天トラベルは、キャンペーン利用が期間中1人1回限り、じゃらんは、1万円以下は35%割引きで、それ以上は一律3,500円割引き、一休.comは、Yahoo!トラベルは一律3,500割引きということです。
・
・
・
TwitterでもGoToトラベル改悪というツイートがかなり目立つようになってきました。
・
・
・
GoToトラベルで旅行を検討されている皆さんは、情報収集と早目の予約をオススメ致します👍
・
#GoToトラベル
#旅行サイト
#制限開始
[画像:InShot_20201011_193320087]
[画像:InShot_20201011_193930642]
[画像:InShot_20201011_193214403]
[画像:InShot_20201011_193352010]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
10月1日から東京が加わり、ようやく本格的に始動をしたGoToトラベルキャンペーンですが、早くも利用に制限がかかってしまいました。
・
・
(Yahooニュース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20201010-00202374/
・
・
・
楽天トラベルは、キャンペーン利用が期間中1人1回限り、じゃらんは、1万円以下は35%割引きで、それ以上は一律3,500円割引き、一休.comは、Yahoo!トラベルは一律3,500割引きということです。
・
・
・
TwitterでもGoToトラベル改悪というツイートがかなり目立つようになってきました。
・
・
・
GoToトラベルで旅行を検討されている皆さんは、情報収集と早目の予約をオススメ致します👍
・
#GoToトラベル
#旅行サイト
#制限開始
gojamatsu at 19:43|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月10日
トレーニング日記🖌️〜プロテインと糖質〜
[画像:_20201010_221131]
[画像:_20201010_190705_copy_1432x1145]
[画像:InShot_20201010_221640343]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜プロテインと糖質の同時摂取の効果〜】
・
・
特に、ウエイトトレーニング直後はブドウ糖(グルコース)と一緒にプロテインを飲むことがオススメです。
・
・
〇「エネルギー補給」
・ウエイトトレーニングを行うと、筋肉中に蓄えられたグリコーゲンがエネルギーとして使われるので、筋分解を防ぎ筋肉を成長させる為に、トレーニング後素早く炭水化物を補給する必要がある。
・トレーニング後速やかに糖質を摂取すると、筋グリコーゲンの回復を促し、筋タンパク質の分解を抑制する。
・
・
〇「筋肥大を促進」
・ウエイトトレーニング後は、筋肉の血中から栄養を取り込むホルモンであるインスリンの感受性が高いので、炭水化物とタンパク質を合わせて素早く吸収することで筋肥大を促進することが出来る。
・
・
〇「インスリン」
・インスリンには、体内に入ってきた「糖」を体の様々な細胞に運ぶ働きがある。
・ウエイトトレーニング直後にプロテインと糖質を一緒に摂取すると、糖質に反応して分泌されたインスリンが筋肉に糖分を運びやすい状態にしてくれる。
・「糖」と一緒に大量のたんぱく質も筋肉に運ばれる。
・
・
・
筋肥大の為に、トレーニング後プロテインと一緒に摂取した方が良い糖質量の目安は、砂糖に換算すると10〜15gです。
・
・
・
単糖類のブドウ糖は、吸収が速くインスリンを多く分泌させるので、ウエイトトレーニング後には特にオススメです。
・
・
・
ウエイトトレーニングをしている皆さんは、是非ご参考になさって下さい👍
・
#ボディメイク
#トレーニング
#筋トレ
#糖質
#プロテイン
[画像:_20201010_190705_copy_1432x1145]
[画像:InShot_20201010_221640343]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【トレーニング日記🖌️〜プロテインと糖質の同時摂取の効果〜】
・
・
特に、ウエイトトレーニング直後はブドウ糖(グルコース)と一緒にプロテインを飲むことがオススメです。
・
・
〇「エネルギー補給」
・ウエイトトレーニングを行うと、筋肉中に蓄えられたグリコーゲンがエネルギーとして使われるので、筋分解を防ぎ筋肉を成長させる為に、トレーニング後素早く炭水化物を補給する必要がある。
・トレーニング後速やかに糖質を摂取すると、筋グリコーゲンの回復を促し、筋タンパク質の分解を抑制する。
・
・
〇「筋肥大を促進」
・ウエイトトレーニング後は、筋肉の血中から栄養を取り込むホルモンであるインスリンの感受性が高いので、炭水化物とタンパク質を合わせて素早く吸収することで筋肥大を促進することが出来る。
・
・
〇「インスリン」
・インスリンには、体内に入ってきた「糖」を体の様々な細胞に運ぶ働きがある。
・ウエイトトレーニング直後にプロテインと糖質を一緒に摂取すると、糖質に反応して分泌されたインスリンが筋肉に糖分を運びやすい状態にしてくれる。
・「糖」と一緒に大量のたんぱく質も筋肉に運ばれる。
・
・
・
筋肥大の為に、トレーニング後プロテインと一緒に摂取した方が良い糖質量の目安は、砂糖に換算すると10〜15gです。
・
・
・
単糖類のブドウ糖は、吸収が速くインスリンを多く分泌させるので、ウエイトトレーニング後には特にオススメです。
・
・
・
ウエイトトレーニングをしている皆さんは、是非ご参考になさって下さい👍
・
#ボディメイク
#トレーニング
#筋トレ
#糖質
#プロテイン
gojamatsu at 22:14|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月09日
睡眠と脂肪燃焼🖌️
[画像:_20201009_210001]
[画像:_20201009_210343]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【睡眠不足は肥満の原因🖌️】
・
睡眠中は脂肪を燃焼させる為のたくさんのホルモンが分泌されます。
・
・
(成長ホルモン)
・人間の睡眠には、ノンレム睡眠とレム睡眠の二通りが有り、深い睡眠のノンレム睡眠の時に脂肪分解作用がある成長ホルモンが分泌されて脂肪の分解が進む。
・また、骨や筋肉を成長させて古くなった細胞を再生させる効果が有る。
・
・
(コルチゾール)
・代謝を促進して睡眠中に体脂肪を分解し、ブドウ糖を作り出してエネルギーに変換する。
・人は、睡眠不足になるとストレスが溜まりやすくなる。
・ストレスを感じると脂肪を溜めるコレチゾールというホルモンが分泌されやすくなる。
・
・
(グレリン・レプチン)
・眠らないでいると自律神経のバランスが崩れ、食欲をそそるグレリンというホルモンが多量に分泌され、逆に満腹中を刺激して食欲をコントロールし脂肪を燃やしてくれレプチンというホルモンが分泌されにくくなる。
・
・
・
睡眠は、体や脳を休めるためにも大切な時間です。
・
・
・
睡眠不足の方は、是非ご注意下さい😊
・
#ボディメイク
#睡眠
#脂肪燃焼
[画像:_20201009_210343]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【睡眠不足は肥満の原因🖌️】
・
睡眠中は脂肪を燃焼させる為のたくさんのホルモンが分泌されます。
・
・
(成長ホルモン)
・人間の睡眠には、ノンレム睡眠とレム睡眠の二通りが有り、深い睡眠のノンレム睡眠の時に脂肪分解作用がある成長ホルモンが分泌されて脂肪の分解が進む。
・また、骨や筋肉を成長させて古くなった細胞を再生させる効果が有る。
・
・
(コルチゾール)
・代謝を促進して睡眠中に体脂肪を分解し、ブドウ糖を作り出してエネルギーに変換する。
・人は、睡眠不足になるとストレスが溜まりやすくなる。
・ストレスを感じると脂肪を溜めるコレチゾールというホルモンが分泌されやすくなる。
・
・
(グレリン・レプチン)
・眠らないでいると自律神経のバランスが崩れ、食欲をそそるグレリンというホルモンが多量に分泌され、逆に満腹中を刺激して食欲をコントロールし脂肪を燃やしてくれレプチンというホルモンが分泌されにくくなる。
・
・
・
睡眠は、体や脳を休めるためにも大切な時間です。
・
・
・
睡眠不足の方は、是非ご注意下さい😊
・
#ボディメイク
#睡眠
#脂肪燃焼
gojamatsu at 21:17|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月08日
トレーニング日記🖌️〜プロテイン〜
[画像:_20201008_181141]
[画像:InShot_20201008_181255171]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【プロテインの摂取タイミング🖌️】
・
〇「筋トレ直後」
・筋トレ後30分はゴールデンタイムと呼ばれ、成長ホルモンが多く分泌され筋肉が成長しやすい。
・
・
〇「筋トレ前」
・筋トレ開始と同時に、筋肉の分解と修復が始まっているので、筋トレ前30分位に摂取する。
・BCAAと一緒に摂取すれば筋肉の分解を抑制出来る。
・
・
〇「起床後」
・就寝中は、体内の栄養分が最も低下する時間帯なので、朝起きたら直ぐに消化吸収の速いホエイプロテインを摂取する。
・
・
〇「就寝前」
・就寝中は、脂肪を燃焼し、筋肉を発達させる効果のある成長ホルモン分泌のゴールデンタイム。
・起床時まで、少しでも栄養を維持できるようにカゼイン系のプロテインを摂取する。
・
・
〇「食間」
・筋肉を付けて代謝を上げる為には小まめな栄養補給が大切。
・筋肉の異化(カタボリック)を防ぐ為に、たんぱく質を小まめに摂取する。
・
・
・
皆さんも是非ご参考になさって下さい😊
・
#ボディメイク
#プロテイン
#タイミング
[画像:InShot_20201008_181255171]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【プロテインの摂取タイミング🖌️】
・
〇「筋トレ直後」
・筋トレ後30分はゴールデンタイムと呼ばれ、成長ホルモンが多く分泌され筋肉が成長しやすい。
・
・
〇「筋トレ前」
・筋トレ開始と同時に、筋肉の分解と修復が始まっているので、筋トレ前30分位に摂取する。
・BCAAと一緒に摂取すれば筋肉の分解を抑制出来る。
・
・
〇「起床後」
・就寝中は、体内の栄養分が最も低下する時間帯なので、朝起きたら直ぐに消化吸収の速いホエイプロテインを摂取する。
・
・
〇「就寝前」
・就寝中は、脂肪を燃焼し、筋肉を発達させる効果のある成長ホルモン分泌のゴールデンタイム。
・起床時まで、少しでも栄養を維持できるようにカゼイン系のプロテインを摂取する。
・
・
〇「食間」
・筋肉を付けて代謝を上げる為には小まめな栄養補給が大切。
・筋肉の異化(カタボリック)を防ぐ為に、たんぱく質を小まめに摂取する。
・
・
・
皆さんも是非ご参考になさって下さい😊
・
#ボディメイク
#プロテイン
#タイミング
gojamatsu at 18:15|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月07日
週刊女性インタビュー記事ウエブサイトに掲載〜地獄から這い上がった有名人〜
[画像:_20201007_150656]
[画像:InShot_20201007_175446313]
[画像:InShot_20201007_175406721]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
先日「週刊女性」の本誌に掲載された私のインタビュー記事がウエブサイトにも掲載されました。
・
・
・
コーナータイトルは『地獄から這い上がった有名人』で、ウエブサイトの4P目に掲載されています。
・
・
・
皆さん、是非お読み下さい😊
・
・
(週刊女性PRIME)
https://www.jprime.jp/articles/-/18973?display=b
(Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/839a4ebc45f3df5fbf49dd3b0293cdc411b9d59e?page=2
・
・
#週刊女性
#週刊女性PRIME
#Yahooニュース
#地獄から這い上がった有名人
#ゴージャス松野
[画像:InShot_20201007_175446313]
[画像:InShot_20201007_175406721]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
先日「週刊女性」の本誌に掲載された私のインタビュー記事がウエブサイトにも掲載されました。
・
・
・
コーナータイトルは『地獄から這い上がった有名人』で、ウエブサイトの4P目に掲載されています。
・
・
・
皆さん、是非お読み下さい😊
・
・
(週刊女性PRIME)
https://www.jprime.jp/articles/-/18973?display=b
(Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/839a4ebc45f3df5fbf49dd3b0293cdc411b9d59e?page=2
・
・
#週刊女性
#週刊女性PRIME
#Yahooニュース
#地獄から這い上がった有名人
#ゴージャス松野
gojamatsu at 18:04|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月06日
ジム日記🖌️〜筋肉と水分〜
[画像:_20191215_101846_copy_640x967]
[画像:_20201006_215921]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【ジム日記🖌️〜筋肉と水分〜】
・
「筋肉は脂肪より重い」と言われているのは、水分保持量の差が原因となっています。
・
・
筋肉は、その重量の約75%が水分であり、体脂肪の水分量は約10%と言われています。
・
・
筋肉の繊維の間は水分で満たされていて、この水分が筋繊維の収縮を潤滑にしたり、さらにはエネルギー消費にも関与しています。
・
・
《筋肉と水分の関係》
・
〇「水分不足は筋力低下を招く」
・筋肉には多くの水分が保持されているので、水分が不足すると著しく筋力が低下する。
・
〇「グリコーゲンとの関係」
・グリコーゲンには、大量の水分(1gにつき2〜3g)を保持する役割がある。
・筋肉の主なエネルギー源は糖質で、糖質は体内ではグルコースに分解され、筋肉内ではグルコースが連結したグリコーゲンの状態で保存されている。
・グリコーゲンが筋肉内に満たされることで、筋肉内には豊富な水分が取り込まれ、筋肉は大きな力を発揮することが出来るようになる。
・
〇「クレアチンとの関係」
・クレアチンも水分を取り込む。
・クレアチンが筋肉内に取り込まれるとき、血液内の水分が一緒に筋肉内に運ばれるので、筋肉内の水分が増えて筋力がアップする。
・但し、血液内の水分が不足する可能性があるので小まめな水分補給が必要になる。
・
・
・
つまり、水分が不足した状態では筋肉が正常に発達しなので、筋トレのパフォーマンスを向上させ、筋肉の正常な発達を得るためには、筋トレ中も小まめに水分補給を行うことが必要になってきます。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい👍
・
#トレーニング
#ボディメイク
#筋肉
#水分
#関係
[画像:_20201006_215921]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【ジム日記🖌️〜筋肉と水分〜】
・
「筋肉は脂肪より重い」と言われているのは、水分保持量の差が原因となっています。
・
・
筋肉は、その重量の約75%が水分であり、体脂肪の水分量は約10%と言われています。
・
・
筋肉の繊維の間は水分で満たされていて、この水分が筋繊維の収縮を潤滑にしたり、さらにはエネルギー消費にも関与しています。
・
・
《筋肉と水分の関係》
・
〇「水分不足は筋力低下を招く」
・筋肉には多くの水分が保持されているので、水分が不足すると著しく筋力が低下する。
・
〇「グリコーゲンとの関係」
・グリコーゲンには、大量の水分(1gにつき2〜3g)を保持する役割がある。
・筋肉の主なエネルギー源は糖質で、糖質は体内ではグルコースに分解され、筋肉内ではグルコースが連結したグリコーゲンの状態で保存されている。
・グリコーゲンが筋肉内に満たされることで、筋肉内には豊富な水分が取り込まれ、筋肉は大きな力を発揮することが出来るようになる。
・
〇「クレアチンとの関係」
・クレアチンも水分を取り込む。
・クレアチンが筋肉内に取り込まれるとき、血液内の水分が一緒に筋肉内に運ばれるので、筋肉内の水分が増えて筋力がアップする。
・但し、血液内の水分が不足する可能性があるので小まめな水分補給が必要になる。
・
・
・
つまり、水分が不足した状態では筋肉が正常に発達しなので、筋トレのパフォーマンスを向上させ、筋肉の正常な発達を得るためには、筋トレ中も小まめに水分補給を行うことが必要になってきます。
・
・
・
皆さんも、是非ご参考になさって下さい👍
・
#トレーニング
#ボディメイク
#筋肉
#水分
#関係
gojamatsu at 22:13|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月05日
地域共通クーポン👍〜アクアマリンふくしま&塩屋崎灯台〜
[画像:_20201005_175743]
[画像:_20201005_180052]
[画像:_20201005_175756]
[画像:_20201005_175826]
[画像:_20201005_175843]
[画像:_20201005_175909]
[画像:_20201005_175933]
[画像:_20201005_180018]
[画像:_20201005_180002]
[画像:_20201005_175626]
[画像:_20201005_175603]
[画像:_20201005_175448]
[画像:_20201005_175644]
[画像:_20201005_175704]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
〜小名浜からの帰り道😊〜
・
「アクアマリンふくしま」の通称で親しまれている「ふくしま海洋科学館」と、映画『喜びも悲しみも幾歳月』、美空ひばりさんの名曲『乱れ髪』で有名な塩屋崎灯台に足を運んでまいりました。
・
・
・
福島県に住みながら、どちらも今回が初めての訪問となりました😊
・
・
・
仕事では何度も訪れた小名浜ですが、仕事の時はいつも現場直行で辺りを観て歩く余裕はありませんでした。
・
・
・
コロナの影響で、イベント業界はまだまだ厳しい状況にありますが、お陰様(笑)で、今まではあり得なかった『ゆとり時間』を持つことが出来るようになりました😊
・
・
#小名浜
#アクアマリンふくしま
#塩屋崎灯台
#コロナの影響でゆとり時間
#収束したらまたバリバリ働く
[画像:_20201005_180052]
[画像:_20201005_175756]
[画像:_20201005_175826]
[画像:_20201005_175843]
[画像:_20201005_175909]
[画像:_20201005_175933]
[画像:_20201005_180018]
[画像:_20201005_180002]
[画像:_20201005_175626]
[画像:_20201005_175603]
[画像:_20201005_175448]
[画像:_20201005_175644]
[画像:_20201005_175704]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
〜小名浜からの帰り道😊〜
・
「アクアマリンふくしま」の通称で親しまれている「ふくしま海洋科学館」と、映画『喜びも悲しみも幾歳月』、美空ひばりさんの名曲『乱れ髪』で有名な塩屋崎灯台に足を運んでまいりました。
・
・
・
福島県に住みながら、どちらも今回が初めての訪問となりました😊
・
・
・
仕事では何度も訪れた小名浜ですが、仕事の時はいつも現場直行で辺りを観て歩く余裕はありませんでした。
・
・
・
コロナの影響で、イベント業界はまだまだ厳しい状況にありますが、お陰様(笑)で、今まではあり得なかった『ゆとり時間』を持つことが出来るようになりました😊
・
・
#小名浜
#アクアマリンふくしま
#塩屋崎灯台
#コロナの影響でゆとり時間
#収束したらまたバリバリ働く
gojamatsu at 22:02|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月04日
GoToトラベル〜いわき市小名浜〜
[画像:_20201004_204141]
[画像:_20201004_203942]
[画像:_20201004_204000]
[画像:_20201004_204016]
[画像:_20201004_204033]
[画像:_20201004_204128]
[画像:_20201004_204214]
[画像:_20201004_204235]
[画像:_20201004_204254]
[画像:_20201004_204320]
[画像:_20201004_204337]
[画像:_20201004_204350]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【Go Toトラベル】
・
今日は、福島県いわき市小名浜に来ています😊
・
・
・
小名浜は浜通りの最南端に位置し、近隣に温泉街と観光資源を抱える事から「東北の湘南」とも呼ばれています。
・
・
・
今日宿泊をしたホテルは、太平洋に面した国定公園内にそびえ立つ小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ・・・小名浜オーシャンホテルは、全室バルコニー付きのスペイン調の優雅な趣をもつ客室が自慢のリゾートホテルです。
・
・
・
42平米の広々ツインルームの眼下には、太平洋とゴルフコースが広がり、日々の喧騒を忘れさせる解放感にたっぷり浸ることが出来ます。
・
・
・
また、微黄褐色の天然温泉は、神経痛、筋肉痛、疲労回復などに効果があり、太平洋が一望出来る露天風呂は絶景そのものです。
・
・
・
ホテルの海鮮レストランで食べる舟盛り付きの夕食も豪華で超美味しかったです👌
・
・
・
「Go To トラベル」その他諸々の割引きを利用して、2名で1泊2食付きで10,800円は超お得でした😊
・
・
・
おまけに、地域共通クーポン3,000円も頂きました👍
・
・
#いわき市
#小名浜
#小名浜オーシャンホテル
#GoToトラベル
#地域共通クーポン
[画像:_20201004_203942]
[画像:_20201004_204000]
[画像:_20201004_204016]
[画像:_20201004_204033]
[画像:_20201004_204128]
[画像:_20201004_204214]
[画像:_20201004_204235]
[画像:_20201004_204254]
[画像:_20201004_204320]
[画像:_20201004_204337]
[画像:_20201004_204350]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
・
【Go Toトラベル】
・
今日は、福島県いわき市小名浜に来ています😊
・
・
・
小名浜は浜通りの最南端に位置し、近隣に温泉街と観光資源を抱える事から「東北の湘南」とも呼ばれています。
・
・
・
今日宿泊をしたホテルは、太平洋に面した国定公園内にそびえ立つ小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ・・・小名浜オーシャンホテルは、全室バルコニー付きのスペイン調の優雅な趣をもつ客室が自慢のリゾートホテルです。
・
・
・
42平米の広々ツインルームの眼下には、太平洋とゴルフコースが広がり、日々の喧騒を忘れさせる解放感にたっぷり浸ることが出来ます。
・
・
・
また、微黄褐色の天然温泉は、神経痛、筋肉痛、疲労回復などに効果があり、太平洋が一望出来る露天風呂は絶景そのものです。
・
・
・
ホテルの海鮮レストランで食べる舟盛り付きの夕食も豪華で超美味しかったです👌
・
・
・
「Go To トラベル」その他諸々の割引きを利用して、2名で1泊2食付きで10,800円は超お得でした😊
・
・
・
おまけに、地域共通クーポン3,000円も頂きました👍
・
・
#いわき市
#小名浜
#小名浜オーシャンホテル
#GoToトラベル
#地域共通クーポン
gojamatsu at 20:48|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月03日
チーズ🧀
[画像:InShot_20201003_170027402]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【チーズに含まれる栄養成分🖌️】
・
〇「ビタミンA」
・皮膚や粘膜を健康に保ち、免疫力を高める効果がある。
・
〇「ビタミンB2」
・脂肪を体に溜めずに燃焼させる効果がある。
・皮脂の分泌をコントロールしてニキビや口内炎を予防する効果がある。
・
〇「整腸効果」
・乳酸菌の働きによってお腹の調子を整え、便秘を改善したり善玉菌の活性化を促す。
・
〇「カルシウム」
・発酵食品であるチーズに含まれているカルシウムは、たんぱく質がアミノ酸に分解されていたり、ミネラルがイオン化しているため体に吸収されやすい特徴がある。
・
〇「アルコールの分解」
・チーズに含まれているメチオニンには肝臓の働きを助け、アルコールの分解を促す働きがあるのでお酒を飲む時や二日酔に効果的。
・
・
・
栄養満点のチーズを、皆さんも是非お召し上がり下さい😊
・
#チーズ
#栄養
#効果
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【チーズに含まれる栄養成分🖌️】
・
〇「ビタミンA」
・皮膚や粘膜を健康に保ち、免疫力を高める効果がある。
・
〇「ビタミンB2」
・脂肪を体に溜めずに燃焼させる効果がある。
・皮脂の分泌をコントロールしてニキビや口内炎を予防する効果がある。
・
〇「整腸効果」
・乳酸菌の働きによってお腹の調子を整え、便秘を改善したり善玉菌の活性化を促す。
・
〇「カルシウム」
・発酵食品であるチーズに含まれているカルシウムは、たんぱく質がアミノ酸に分解されていたり、ミネラルがイオン化しているため体に吸収されやすい特徴がある。
・
〇「アルコールの分解」
・チーズに含まれているメチオニンには肝臓の働きを助け、アルコールの分解を促す働きがあるのでお酒を飲む時や二日酔に効果的。
・
・
・
栄養満点のチーズを、皆さんも是非お召し上がり下さい😊
・
#チーズ
#栄養
#効果
gojamatsu at 18:54|この記事のURL│Comments(0)
2020年10月02日
ジム日記🖌️〜筋肉痛〜
[画像:_20200526_174209_copy_1512x1133_copy_1512x1133]
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【ジム日記🖌️〜筋肉痛〜】
・
筋肉痛の原因は現代医学においても明確に解明されていません。
・
・
現段階では、乳酸等の疲労物質が溜まる筋疲労の蓄積や、トレーニングで傷ついた筋線維の修復による体の痛み、そしてトレーニングによる微かな筋断裂等が筋肉痛の有力な原因とされています。
・
・
筋肉の使い方には、筋肉が縮みながら力を使うコンセントリック収縮、筋肉が伸びながら力を使うエキセントリック収縮、長さを変えずに力を使うアイソメトリック収縮の3種類あり、この中で一番筋肉痛になりやすいのはエキセントリック収縮であるといわれています。
・
・
また、筋肉痛には乳酸の蓄積等によりトレーニング中に発生する痛みで、トレーニング終了後体を休めると数時間で痛みが消える「現発性筋肉痛」と、日頃の運動の程度によって翌日や翌々日に遅れてやってくる「遅発性筋肉痛」の二種類あります。
・
・
昔は、筋肉痛のある状態でさらに筋トレをして負荷をかけることで、筋肉は強く大きく発達するという説が主流でしたが、現在では筋トレ後42〜72時間休息することで、筋肉が炎症し傷んだ筋肉を自然治癒しようと働く為に筋肉量がアップする(超回復)という説が主流になっています。
・
・
ただ単に筋肉肥大のみを求めるのであれば、トレーニング中に痛みを感じ筋肉痛が出るほど追い込んだ方が良いともいわれていますが、筋肉痛を求めて追い込むような筋トレはオーバーワークになりやすく、筋や慢性的な部分痛を引きずる結果になりかねないといわれています。
・
・
筋肉痛は、トレーニングの頻度、強度、筋肉の使い方によって変わってくるので、筋肉痛が起きなくてもしっかりとトレーニングすることで確実に筋力はアップするといわれています。
・
・
結論として、筋肉痛イコールトレーニングの成果とは結び付かないということです。
・
・
筋力アップが目的ならば筋力が上がっているかどうか、またバックアップが目的ならば筋肉が太くなってきているかどうか筋トレの記録をきちんと付けるようにして、成長の度合いを正しく評価することが一番大切となってきます。
・
・
・
ウエイトトレーニングをしている皆さんは、是非ご参考になさって下さい💪
・
#ボディメイク
#筋トレ
#筋肉痛
こんばんは、ゴージャス松野です!
・
・
【ジム日記🖌️〜筋肉痛〜】
・
筋肉痛の原因は現代医学においても明確に解明されていません。
・
・
現段階では、乳酸等の疲労物質が溜まる筋疲労の蓄積や、トレーニングで傷ついた筋線維の修復による体の痛み、そしてトレーニングによる微かな筋断裂等が筋肉痛の有力な原因とされています。
・
・
筋肉の使い方には、筋肉が縮みながら力を使うコンセントリック収縮、筋肉が伸びながら力を使うエキセントリック収縮、長さを変えずに力を使うアイソメトリック収縮の3種類あり、この中で一番筋肉痛になりやすいのはエキセントリック収縮であるといわれています。
・
・
また、筋肉痛には乳酸の蓄積等によりトレーニング中に発生する痛みで、トレーニング終了後体を休めると数時間で痛みが消える「現発性筋肉痛」と、日頃の運動の程度によって翌日や翌々日に遅れてやってくる「遅発性筋肉痛」の二種類あります。
・
・
昔は、筋肉痛のある状態でさらに筋トレをして負荷をかけることで、筋肉は強く大きく発達するという説が主流でしたが、現在では筋トレ後42〜72時間休息することで、筋肉が炎症し傷んだ筋肉を自然治癒しようと働く為に筋肉量がアップする(超回復)という説が主流になっています。
・
・
ただ単に筋肉肥大のみを求めるのであれば、トレーニング中に痛みを感じ筋肉痛が出るほど追い込んだ方が良いともいわれていますが、筋肉痛を求めて追い込むような筋トレはオーバーワークになりやすく、筋や慢性的な部分痛を引きずる結果になりかねないといわれています。
・
・
筋肉痛は、トレーニングの頻度、強度、筋肉の使い方によって変わってくるので、筋肉痛が起きなくてもしっかりとトレーニングすることで確実に筋力はアップするといわれています。
・
・
結論として、筋肉痛イコールトレーニングの成果とは結び付かないということです。
・
・
筋力アップが目的ならば筋力が上がっているかどうか、またバックアップが目的ならば筋肉が太くなってきているかどうか筋トレの記録をきちんと付けるようにして、成長の度合いを正しく評価することが一番大切となってきます。
・
・
・
ウエイトトレーニングをしている皆さんは、是非ご参考になさって下さい💪
・
#ボディメイク
#筋トレ
#筋肉痛
gojamatsu at 22:52|この記事のURL│Comments(0)