2011年05月
2011年05月30日
座禅をさせて頂きました。
be5e53bd.jpg福島県伊達市保原町にある仙林寺というというお寺...。
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、私が6、7年前ですが福島市飯坂町の実家に住んでいるころ、良く座禅をさせて頂きました。
震災後お寺のご住職様と何度か連絡をとらせて頂いたのですがやっと今日念願が叶い、ご住職様とお会いする事が出来、まして座禅堂で座禅までさせて頂きました。
感謝致しております。
これからも、週に一度くらいのペースで座禅に通わせて頂きたいと思っております。
心より感謝を致します
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、私が6、7年前ですが福島市飯坂町の実家に住んでいるころ、良く座禅をさせて頂きました。
震災後お寺のご住職様と何度か連絡をとらせて頂いたのですがやっと今日念願が叶い、ご住職様とお会いする事が出来、まして座禅堂で座禅までさせて頂きました。
感謝致しております。
これからも、週に一度くらいのペースで座禅に通わせて頂きたいと思っております。
心より感謝を致します
gojamatsu at 20:43|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月29日
いつもの土手で、美しい花を見つけました。
cde03496.jpg今日はあいにくの雨模様...。
台風が接近しているというので仕方ないといえば仕方ないですけれど。
でも、野に咲く花は素晴らしいですね
誰が肥料をやる訳でもなく、水をやる訳でも無いのに、こんなに美しい花を咲かせるのですからね...。
私自身も、こんな野に咲く花を見習って生きていきたいと思います。
追記
最近の日記、子供の作文みたいですけどみたいですけど、一つご容赦の程を
台風が接近しているというので仕方ないといえば仕方ないですけれど。
でも、野に咲く花は素晴らしいですね
誰が肥料をやる訳でもなく、水をやる訳でも無いのに、こんなに美しい花を咲かせるのですからね...。
私自身も、こんな野に咲く花を見習って生きていきたいと思います。
追記
最近の日記、子供の作文みたいですけどみたいですけど、一つご容赦の程を
gojamatsu at 16:15|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月28日
東京ライブハウス出演無事終了しました。
d7c5a1e0.jpgBOYZ BOYZ BOYZのライヴツアーの最終公演となる今日の東京でのライヴ...。
出演したバンドの皆さんや、お客様にお会い出来て本当に嬉しかったです。
今日もまた元気そして勇気を沢山分けて頂きました。
このパワーを福島に持ち帰り明日からまた頑張ります
出演したバンドの皆さんや、お客様にお会い出来て本当に嬉しかったです。
今日もまた元気そして勇気を沢山分けて頂きました。
このパワーを福島に持ち帰り明日からまた頑張ります
gojamatsu at 20:52|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月27日
今日は少し視線を変えてみました。
ab010e22.jpg写真はいつもキャンディの散歩やジョギングをしている、土手の公園です。
トレーニングジムに行く途中いつもと違うアングルで写真撮りました。
最近目の前の事しか見えなかった私...。
ちょっと視線を変えて見れば、色んな事が見えてくる...。
そんなことを学ばせて頂きました
ちなみに、明日は東京のライブハウス出演です。
頑張ります
トレーニングジムに行く途中いつもと違うアングルで写真撮りました。
最近目の前の事しか見えなかった私...。
ちょっと視線を変えて見れば、色んな事が見えてくる...。
そんなことを学ばせて頂きました
ちなみに、明日は東京のライブハウス出演です。
頑張ります
gojamatsu at 22:48|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月26日
いつもの土手で、キャンディの散歩とジョギング。
72f66573.jpg今日は朝から晴天の福島市...。
気持ち良くキャンディの散歩とジョギングをしました。
土手では今日も鶯の鳴き声が聞かれ、ふと目をやればこんな綺麗な花も目に入りました
草の匂い、鶯の鳴き声などこのブログではお伝え出来ないのが残念です。
梅雨が近いなんて信じられない一日でした
気持ち良くキャンディの散歩とジョギングをしました。
土手では今日も鶯の鳴き声が聞かれ、ふと目をやればこんな綺麗な花も目に入りました
草の匂い、鶯の鳴き声などこのブログではお伝え出来ないのが残念です。
梅雨が近いなんて信じられない一日でした
gojamatsu at 22:58|この記事のURL│Comments(0)
私が住む福島市、荒川の河川敷公園。
adf78356.jpg私が住む福島市のマンションの近所にある河川敷公園...。
簡単に言えば土手の堤防です。
雨が降らない限りこの堤防を使いジョギングしたり、キャンディの散歩をしています。
自然たっぷりで今でも鶯の鳴き声が聞こえてきます
原発の放射能問題で福島市も大変な事になっていますが、この堤防に来るとそんな事すら全く忘れてしまいます。
ちなみに、今週の土曜日は東京新宿のライブハウスに出演、今日は相棒田代純子のカラオケ教室で生徒さんにまじり最終のボイストレーニングも行いました。
こちらの方も準備万全です
簡単に言えば土手の堤防です。
雨が降らない限りこの堤防を使いジョギングしたり、キャンディの散歩をしています。
自然たっぷりで今でも鶯の鳴き声が聞こえてきます
原発の放射能問題で福島市も大変な事になっていますが、この堤防に来るとそんな事すら全く忘れてしまいます。
ちなみに、今週の土曜日は東京新宿のライブハウスに出演、今日は相棒田代純子のカラオケ教室で生徒さんにまじり最終のボイストレーニングも行いました。
こちらの方も準備万全です
gojamatsu at 00:38|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月24日
愛犬キャンディと久々の青空のもとお散歩しました。
7c560106.jpg今日の福島市はこれまでのうっとうしい曇り空とは一転し久し振りの青空...。
キャンディも、今までとは違って清々しいしい顔をしてお散歩してきました。
入梅が近いということで、先が思いやられますが、こればかりは仕方が有りませんね
ちなみに、私は午後はスポーツジムで元気一杯良い汗を流してきました
キャンディも、今までとは違って清々しいしい顔をしてお散歩してきました。
入梅が近いということで、先が思いやられますが、こればかりは仕方が有りませんね
ちなみに、私は午後はスポーツジムで元気一杯良い汗を流してきました
gojamatsu at 23:07|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月23日
今日は自然の空気一杯吸い込んでジョギングしました。
7d0fa1ee.jpg昨日は雨の為ジヨギンクも、愛犬キャンディの散歩も思うようにできず、はっきり言って少し焦りました。
でも、今日は天気予報通り雨は上がり、屋外でのキャンディの散歩、ジョギングもいつも通り行うことができました。
一日や二日で体力が落ちることは無いと分かっていてもどうしても気になってしまう私です。
これも自然体の有りのままの私の姿です
今日もまた色々なことを学ばせて頂きました。
感謝致します...。
でも、今日は天気予報通り雨は上がり、屋外でのキャンディの散歩、ジョギングもいつも通り行うことができました。
一日や二日で体力が落ちることは無いと分かっていてもどうしても気になってしまう私です。
これも自然体の有りのままの私の姿です
今日もまた色々なことを学ばせて頂きました。
感謝致します...。
gojamatsu at 17:37|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月22日
今日は日曜日、全国的に休日です。
私が住む福島県福島市は、朝からぐずついた空模様...。
普段は、気にしない様にしている放射能も、少し気にしてしまいました。
日曜日であることや雨の影響もあってか市内も人通りもまばらでした。
私も、今日は休日モードに切り替えて、のんびりと過ごしました。
明日は気温はそれほど上がらないものの天候は次第に回復するということで、少しホッとしいます。
てな訳で、今日は私にとっては、良い休日でした
普段は、気にしない様にしている放射能も、少し気にしてしまいました。
日曜日であることや雨の影響もあってか市内も人通りもまばらでした。
私も、今日は休日モードに切り替えて、のんびりと過ごしました。
明日は気温はそれほど上がらないものの天候は次第に回復するということで、少しホッとしいます。
てな訳で、今日は私にとっては、良い休日でした
gojamatsu at 23:05|この記事のURL│Comments(1)
歯医者さんに行ってきました。
5f5305af.jpg私にも苦手な事があります。大震災以来、スプリンクラーの故障で診療を休んでいた歯科医院。
今日から診療再開になりました。
歯医者さんのあの臭い、機械の音本当にザワッとします。
でも、頑張って完治させます
今日から診療再開になりました。
歯医者さんのあの臭い、機械の音本当にザワッとします。
でも、頑張って完治させます
gojamatsu at 00:45|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月20日
私が住む福島県福島市の小学校のプール今年は使用出来ません。
1756a389.jpg写真は、私が住む福島市内のマンションの目の前にある小学校のプールのものです。
皆さんもテレビや新聞のニュース報道でご存知だと思いますが、私が住んでいる福島市内の小学校では、屋外のプールが、今年の夏は使用できないということです。
例年ならば6月の末頃になるとこのプールから子供達の賑やかな歓声が聞こえてくるのですが、今年はそれも無いということです。
私自身も淋しいし子供達も本当に可哀相です。
何時ながら乱筆、乱文お許し下さい
皆さんもテレビや新聞のニュース報道でご存知だと思いますが、私が住んでいる福島市内の小学校では、屋外のプールが、今年の夏は使用できないということです。
例年ならば6月の末頃になるとこのプールから子供達の賑やかな歓声が聞こえてくるのですが、今年はそれも無いということです。
私自身も淋しいし子供達も本当に可哀相です。
何時ながら乱筆、乱文お許し下さい
gojamatsu at 23:00|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月19日
暑い暑い一日でした。
私が住む福島市も今日は、とても暑い一日でした。
5月の今頃の季節なら通年ですともう少し爽やかな暑さなのですが、今日はなんか梅雨を思わせるような、ムッとした暑さでした...。
放射能等のニュース報道をみると、窓を開けっ放しにするというのも躊躇してしまうし...。
本当に困ったものですね...。
愚痴っぽい日記になってしまいましたが、今日だけご勘弁下さい
5月の今頃の季節なら通年ですともう少し爽やかな暑さなのですが、今日はなんか梅雨を思わせるような、ムッとした暑さでした...。
放射能等のニュース報道をみると、窓を開けっ放しにするというのも躊躇してしまうし...。
本当に困ったものですね...。
愚痴っぽい日記になってしまいましたが、今日だけご勘弁下さい
gojamatsu at 17:48|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月18日
トレーニング。
7b3a98c9.jpgトレーニングといっても、今日は身体の方ではなくなくて「ボイストレーニング」を行いました。
相棒の田代純子のカラオケ教室に顔を出し生徒さん達と一緒にに、ボイストレーニング、歌の練習をして来ました
来週の週末には、東京新宿のライヴハウスへの出演も控えていますし...。
非難所の慰問活動とは少し自分自身の気持ちを入れ替えて頑張ります
歌がうたえること、そして全てのことに感謝を込めて
相棒の田代純子のカラオケ教室に顔を出し生徒さん達と一緒にに、ボイストレーニング、歌の練習をして来ました
来週の週末には、東京新宿のライヴハウスへの出演も控えていますし...。
非難所の慰問活動とは少し自分自身の気持ちを入れ替えて頑張ります
歌がうたえること、そして全てのことに感謝を込めて
gojamatsu at 19:49|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月17日
復帰戦後、初のジムでのトレーニング。
0f7ce6ac.jpg今日は、復帰戦後初のジムでのトレーニング...。
ジョギングはしてましたが、マシーンを使ってのトレーニングは初めてでしたのではっきり言って筋力が落ちていないか不安も有りました。
でも、筋力復帰戦前と変わっていませんでした。
ただ、体脂肪率が15%...。復帰戦前より2%ダウン。
本来ならば喜ぶべき事なのでしょうが、プロレスラーとしては喜んで良いのやら、悪いのやらちょっと複雑な心境です
これからも、無理せず焦らず、頑張ります
ジョギングはしてましたが、マシーンを使ってのトレーニングは初めてでしたのではっきり言って筋力が落ちていないか不安も有りました。
でも、筋力復帰戦前と変わっていませんでした。
ただ、体脂肪率が15%...。復帰戦前より2%ダウン。
本来ならば喜ぶべき事なのでしょうが、プロレスラーとしては喜んで良いのやら、悪いのやらちょっと複雑な心境です
これからも、無理せず焦らず、頑張ります
gojamatsu at 19:12|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月16日
心療内科定期通院。
定期通院無事終了しました。
大震災後二度目の通院...。
少し不安も有りましたが、健康状態良好ということで安心しました
大震災後二度目の通院...。
少し不安も有りましたが、健康状態良好ということで安心しました
gojamatsu at 20:37|この記事のURL│Comments(1)
2011年05月15日
私が住む福島市にある「飯坂空港」
298edf16.jpg私が住んでいる福島市にも空港があります。
私の出身地飯坂温泉にある「飯坂空港」です。
大震災があった時、そして今もですが、被災地の情報収拾や、救援物質の支給の為に利用されています。
皆さんが見ているニュース映像もこの空港を拠点に収拾されたモノが沢山有るという事です。
農道空港ですが、頑張って機能しています
私の出身地飯坂温泉にある「飯坂空港」です。
大震災があった時、そして今もですが、被災地の情報収拾や、救援物質の支給の為に利用されています。
皆さんが見ているニュース映像もこの空港を拠点に収拾されたモノが沢山有るという事です。
農道空港ですが、頑張って機能しています
gojamatsu at 19:05|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月14日
体調良好です。
gojamatsu at 16:09|この記事のURL│Comments(1)
2011年05月13日
2011年05月12日
愛犬キャンディ、トリミングに行ってすっきりして来ました。
gojamatsu at 16:33|この記事のURL│Comments(0)
2011年05月11日
大震災から今日でちょうど二ヶ月です。
大震災があつた、3月11日から今日でちょうど二ヶ月が経ちました。
「あれっ!まだ二ヶ月か...。」
私的には、正直なところそんな気持ちです。
でも、この二ヶ月で出会った方々は一年分くらいに相当するのかな...。
とにかく、この二ヶ月で出会った方々に心より感謝を込めて
「あれっ!まだ二ヶ月か...。」
私的には、正直なところそんな気持ちです。
でも、この二ヶ月で出会った方々は一年分くらいに相当するのかな...。
とにかく、この二ヶ月で出会った方々に心より感謝を込めて
gojamatsu at 15:49|この記事のURL│Comments(1)
2011年05月09日
2011年05月04日
5月4日「DDTプロレス後楽園大会・復帰戦」無事復帰しました。
gojamatsu at 20:57|この記事のURL│Comments(1)
2011年05月03日
清々しい朝を迎えました!
gojamatsu at 07:55|この記事のURL│Comments(2)
2011年05月02日
2011年05月01日
DDTプロレス、5月4日「後楽園大会」復帰戦に向けて最終のトレーニング、体調チェックの為、ジムに行ってきました。
gojamatsu at 18:51|この記事のURL│Comments(0)