2006年05月
2006年05月04日
ちょっぴり下り坂。
2bb94605.jpg昨日に続いて、お天気は最高のゴールデンウイーク日和となりましたが、私の心はいまいちパッとしませんでした。
天気が良くて、周りの人がうきうきモードで、楽しそうにしているのを見ると、自分だけ取り残されたような気がして、焦りを感じてしまうのだと思います。続きを読む
天気が良くて、周りの人がうきうきモードで、楽しそうにしているのを見ると、自分だけ取り残されたような気がして、焦りを感じてしまうのだと思います。続きを読む
gojamatsu at 20:26|この記事のURL│Comments(8)
2006年05月03日
雨のち晴れ。
といっても、今日のお天気ではありません。
今日の福島は、昨日までの曇り空と打って変わって、五月晴れの良いお天気でした。
雨が降っていたのは、私の心の中...。
ここ三日くらい、かなり調子が良かったのですが、今日は朝からいまいちパッとしませんでした。
そんな私の元に、夕方一本の電話がありました。
電話の主はなんと私の前の神経科の主治医の先生でした。
私が神経科初受診以来、入院中も含め5年以上も、この私をサポートして下さった私にとっては、大恩人といっても過言では無い先生です。続きを読む
今日の福島は、昨日までの曇り空と打って変わって、五月晴れの良いお天気でした。
雨が降っていたのは、私の心の中...。
ここ三日くらい、かなり調子が良かったのですが、今日は朝からいまいちパッとしませんでした。
そんな私の元に、夕方一本の電話がありました。
電話の主はなんと私の前の神経科の主治医の先生でした。
私が神経科初受診以来、入院中も含め5年以上も、この私をサポートして下さった私にとっては、大恩人といっても過言では無い先生です。続きを読む
gojamatsu at 23:16|この記事のURL│Comments(3)
2006年05月02日
ゴールデンウイーク。
自由業の私にはあまり関係が有りませんが、世の中はゴールデンウイークの真っ最中...。
なんかみんな楽しそうに、ドライブをしたり、買い物をしたり...。
そういえば、自分もサラリーマンだった頃は、やはりゴールデンウイークというとうきうき気分だったような気がします。
あの頃は良かったな〜。
代休をつかって、連休をたっぷり取ったり...。
海外に遊びに行ったことも有りましたが、大体は田舎に帰ってのんびりと過ごしていました。
でも、今は田舎暮し...。
長い人生、色んな転機というものが有るものですね。
なんかみんな楽しそうに、ドライブをしたり、買い物をしたり...。
そういえば、自分もサラリーマンだった頃は、やはりゴールデンウイークというとうきうき気分だったような気がします。
あの頃は良かったな〜。
代休をつかって、連休をたっぷり取ったり...。
海外に遊びに行ったことも有りましたが、大体は田舎に帰ってのんびりと過ごしていました。
でも、今は田舎暮し...。
長い人生、色んな転機というものが有るものですね。
gojamatsu at 23:42|この記事のURL│Comments(0)
2006年05月01日
少しづつ。
昨日に続けて、今日もどこと無く良い感じで過ごすことが出来ました。
意欲的に何かをしよう...そこまではまだ程遠いかも知れませんが、気分の落ち込みは、殆ど感じずに過ごすことが出来ました。
とても些細なことかも知れませんが、私にとっては非常に大きな進歩です。
欠場とはいっても、今までにせっかく付けた筋肉を、何とかキープしていきたい思いで、寝る前には秘密兵器のブルワーカーで軽い運動も出来るようになりました。
ジムに行くのには、まだ時間がかかりそうですが、焦らずに頑張ります。
意欲的に何かをしよう...そこまではまだ程遠いかも知れませんが、気分の落ち込みは、殆ど感じずに過ごすことが出来ました。
とても些細なことかも知れませんが、私にとっては非常に大きな進歩です。
欠場とはいっても、今までにせっかく付けた筋肉を、何とかキープしていきたい思いで、寝る前には秘密兵器のブルワーカーで軽い運動も出来るようになりました。
ジムに行くのには、まだ時間がかかりそうですが、焦らずに頑張ります。
gojamatsu at 23:52|この記事のURL│Comments(4)