2008年05月29日
墓参り
墓参りに行こう、ともんちが言い出した。たしかにもんちの両親の実家の墓参りには行った事がない、じゃぁ群馬に行った時に山梨経由で墓参りして帰って来よう、という事になった。
月曜日の昼前に群馬で寺を二つ回る、暑かった、その後R254を佐久方面へ、、、
IMGP1613.JPG
荒船山の真下を通り内山峠に向かう、ここまでは順調だったが突然車が詰まり出した。のろいトラックを先頭にスピードは20キロまでに落ちる、登坂車線がないからしばらくノロノロが続いた、、、まぁいいか、急ぐ必要もないし、だけどこんな事なら神津牧場によって行けば良かったか。
佐久にて昼食、鯉料理の店もあったけど高そうだったから街道沿いの蕎麦屋へ
IMGP1614.JPG
馬刺と天ぷらはまぁまぁ美味かったけど、肝心の蕎麦が今ひとつ、やっぱり鯉にすればよかった、、、。
腹ごしらえをすませて佐久から進路を南にとる、向かうは野辺山,清里を抜けて韮崎である、、、、、続く。
男サマタ
月曜日の昼前に群馬で寺を二つ回る、暑かった、その後R254を佐久方面へ、、、
IMGP1613.JPG
荒船山の真下を通り内山峠に向かう、ここまでは順調だったが突然車が詰まり出した。のろいトラックを先頭にスピードは20キロまでに落ちる、登坂車線がないからしばらくノロノロが続いた、、、まぁいいか、急ぐ必要もないし、だけどこんな事なら神津牧場によって行けば良かったか。
佐久にて昼食、鯉料理の店もあったけど高そうだったから街道沿いの蕎麦屋へ
IMGP1614.JPG
馬刺と天ぷらはまぁまぁ美味かったけど、肝心の蕎麦が今ひとつ、やっぱり鯉にすればよかった、、、。
腹ごしらえをすませて佐久から進路を南にとる、向かうは野辺山,清里を抜けて韮崎である、、、、、続く。
男サマタ