2023年10月23日
命名
僕はコイツを「おみつ」と呼んでいる。
もんちは「みっちゃん」とも呼ぶ。
コイツの名前は正式には「みつ」なのだが。
はて、なんで「みつ」に決まったのだっけか?
思い出しながら書いてみた。
20230603075457573.jpg
去年の10月、秋が深まり始めた晴れた日だった。
捨て猫を保護していたお宅に向う車中での会話。
「ねぇ子猫の名前どうする?」
「どんな猫だっけ?」
「三毛猫だって」
「じゃぁミケでいいんじゃねぇの」
「ミケだとリアルな知り合いが何人かいるじゃない」
「だったら三がつく名前でどうだ」
「たとえば?」
「三成!石田三成のね」
「そんなの嫌よ!」
「三太夫は?毒蝮三太夫ね」
「そんなの、かわいそうじゃない!」
「じゃぁサンじゃなくてミッツだな」
「ミツだと光に通じるわね」
「水戸光圀、明智光秀、徳川家光」
「歴史ものから離れてよ😤」
「じゃぁ、みつだな」
あれから1年たったのか、、、
2023年10月14日
プロレス
お隣りの甘楽町でプロレス興業が開催。
20231102214207637.jpg
場所は中学校の体育館。入りは満席に近かったかな。
正直、余り期待してなかったのだが、
オープニングから大盛り上がり。
生でのプロレス観戦なんて初めてであろう老若男女に子供達も大歓声。
20231102214218121.jpg
なんでも、選手の一人が甘楽町町興し協力隊員だとかで、
町との共同主催らしい。
予定調和と言われようが充分楽しめた。
このプロレス団体の固定客が、県外からも観戦に訪れていたとか。
むべなるかな。
20231102214207637.jpg
場所は中学校の体育館。入りは満席に近かったかな。
正直、余り期待してなかったのだが、
オープニングから大盛り上がり。
生でのプロレス観戦なんて初めてであろう老若男女に子供達も大歓声。
20231102214218121.jpg
なんでも、選手の一人が甘楽町町興し協力隊員だとかで、
町との共同主催らしい。
予定調和と言われようが充分楽しめた。
このプロレス団体の固定客が、県外からも観戦に訪れていたとか。
むべなるかな。