2009年08月31日
卵焼き
090828-211931.jpg
もんちがたまに作る卵焼き、巻いて作るやつ、好きなんだよね〜♪
、、、だけど機嫌が悪いと作ってくれない。
一度俺も挑戦したけど見事に失敗して炒り卵になってしまった。
それ以来、自分で作ろうとは思わない、、
、、ひたすら御機嫌うかがい。
男サマタ
もんちがたまに作る卵焼き、巻いて作るやつ、好きなんだよね〜♪
、、、だけど機嫌が悪いと作ってくれない。
一度俺も挑戦したけど見事に失敗して炒り卵になってしまった。
それ以来、自分で作ろうとは思わない、、
、、ひたすら御機嫌うかがい。
男サマタ
2009年08月30日
にぎやかなどんぐり達 2
nakasanとhirokofoneの所から画像をゲット、、
shinka.jpg
進化論のセットリスト
イントロ、1「ラバンバ」2「パラレルワールド」3「母さんへ」4「knocking on heavens door」 慣れない事やったからミスりまくってしまった。
yasagure.jpg
やさぐれ姉妹、、、G3ズはみな白いシャツ
もんちは、やさぐれ姉妹での演奏がとても楽しかったらしく、
ライブが終わった後、ションボリしていた。
男サマタ
shinka.jpg
進化論のセットリスト
イントロ、1「ラバンバ」2「パラレルワールド」3「母さんへ」4「knocking on heavens door」 慣れない事やったからミスりまくってしまった。
yasagure.jpg
やさぐれ姉妹、、、G3ズはみな白いシャツ
もんちは、やさぐれ姉妹での演奏がとても楽しかったらしく、
ライブが終わった後、ションボリしていた。
男サマタ
にぎやかなどんぐり達
ここの所、もんちが「スタインバーガ〜ッ!!」とうるさいので朝食はマックのハンバーガーを買って来て済ます、文句あっか!
川崎は武蔵新城にて商店街のお祭り『にぎどん』進化論とやさぐれ姉妹の2ステージ、体力温存しとこうかな、、とハンバーガーを食べてからもう一回寝たが、、、もんちの気味悪い笑い声のおかげでろくに眠れん、、、そんなもん家でやんなよブツブツ
去年は、セッティングして、さぁやるぞ!という時に雨が降り出してしまいカフェハットでやったけど今回はセ〜フ。結構な人出だった。
090829-195615.jpg 090829-163523.jpg
タイムスケジュールと怪しい3人、谷口君は前日出演でこの日はスタッフ
090829-183837.jpg 090829-175513.jpg
hirokophone と AQUATIC MARKETは子供達の心も惹き付けてたなぁ、
090829-194454.jpg
最後をしめるは梅原典之、、、皆さん、お疲れ様でした。
090829-213312.jpg 090829-222742.jpg
撤収後はカフェハットにて軽く打ち上げ、やさぐれ姉妹と進化論の写真は撮ってない、誰かの所から貰って来る予定。
男サマタ
川崎は武蔵新城にて商店街のお祭り『にぎどん』進化論とやさぐれ姉妹の2ステージ、体力温存しとこうかな、、とハンバーガーを食べてからもう一回寝たが、、、もんちの気味悪い笑い声のおかげでろくに眠れん、、、そんなもん家でやんなよブツブツ
去年は、セッティングして、さぁやるぞ!という時に雨が降り出してしまいカフェハットでやったけど今回はセ〜フ。結構な人出だった。
090829-195615.jpg 090829-163523.jpg
タイムスケジュールと怪しい3人、谷口君は前日出演でこの日はスタッフ
090829-183837.jpg 090829-175513.jpg
hirokophone と AQUATIC MARKETは子供達の心も惹き付けてたなぁ、
090829-194454.jpg
最後をしめるは梅原典之、、、皆さん、お疲れ様でした。
090829-213312.jpg 090829-222742.jpg
撤収後はカフェハットにて軽く打ち上げ、やさぐれ姉妹と進化論の写真は撮ってない、誰かの所から貰って来る予定。
男サマタ
2009年08月26日
別行動
男サマタと結婚したばかりの頃は、
どこかに出掛けると、必ず喧嘩していた。
他愛ないことなのに、
怒鳴り合って、
道行く人にジロジロ見られた、、なんて事がよくあった。
しかし、最近は全然そういう事は無くなった。
なぜなら、一緒にどこかへ行っても、目的地に着いたら
待ち合わせの場所と時間を決めて、
それ以降は別行動をしているからだ。
今日も、一緒にスポーツセンターに行ったが、
私はプールへ入り、
男サマタはジムでトレーニングをした。
これでいいのだ。
♪もんち
どこかに出掛けると、必ず喧嘩していた。
他愛ないことなのに、
怒鳴り合って、
道行く人にジロジロ見られた、、なんて事がよくあった。
しかし、最近は全然そういう事は無くなった。
なぜなら、一緒にどこかへ行っても、目的地に着いたら
待ち合わせの場所と時間を決めて、
それ以降は別行動をしているからだ。
今日も、一緒にスポーツセンターに行ったが、
私はプールへ入り、
男サマタはジムでトレーニングをした。
これでいいのだ。
♪もんち
2009年08月24日
いい時代
毎年の事だけど、先週あたりは終戦の日がらみの特集やら番組をTVでやっていた。もちろん、その時代を体験したわけではないが、想像は出来る、親や祖父母からも色々と聞いたからなぁ、、、抑圧された世界。今の時代の困難なんてあの当時に比べれば、、、だから少しは我慢しろよ、なんて意図も多少は見えたりするが、いまだに専制国家はいくつもある事位知ってるだろうに、、、それは置いとこう。
言論の自由も思想、信条の自由もある程度法律で保護されている時代に生まれたからか、どうもありがたみの判ってない奴がいるし勘違いしてる奴もいる。なんにせよ発信するって事は責任が生じるだろうよ、、、批判や論評と誹謗中傷は別のものだとも知らないのかね、
あれこれ言われるのが嫌だったらなんもすんな!!だな。
祥人君が圧力を受けたそうな、、、圧力かけるのも自由な時代なのね。
男サマタ
言論の自由も思想、信条の自由もある程度法律で保護されている時代に生まれたからか、どうもありがたみの判ってない奴がいるし勘違いしてる奴もいる。なんにせよ発信するって事は責任が生じるだろうよ、、、批判や論評と誹謗中傷は別のものだとも知らないのかね、
あれこれ言われるのが嫌だったらなんもすんな!!だな。
祥人君が圧力を受けたそうな、、、圧力かけるのも自由な時代なのね。
男サマタ
2009年08月21日
宙に浮いたビート板
今日も近所のプールに行って来た。
先日久々に泳いで、あらためて「泳げてない」感じがしたので、
職場の同僚で、水泳が得意な人にコツを聞いてみた。
すると「けのび」の練習がいいよ、と言うので、
早速、練習の仕方を教えてもらった。
説明を聞いた時は、すぐにでも出来そうな気がしたが、
実際やってみると、とても難しく、足がすぐに沈んでしまった。
なので、ぴかぴか(新しい)ビート板ぴかぴか(新しい)の力を借りる事にした。
あ〜、ラクチン手(チョキ)
私は、いい気分(温泉)極楽極楽いい気分(温泉)と、足が浮く感覚を体感していた。
すると、突然、こんな怒鳴り声が聴こえて来た。
「ビート板使うんだったら、もう、帰るからねむかっ(怒り)」
なんだ?なんだ?なんだ?
と、おどろいた私は、バランスを崩してしまい、
股に挟んでいたビート板が宙に飛び出してしまった。
私は怒鳴り声の方をふり向いた。
すると、声の主は、私に、ではなく、自分の子供に向って言っていたようだ。
子供からビート板をふんだくって、ヒステリックに叫び続けていた。
「25m、泳ぐ気ないんじゃ、もう帰るよ!」
私は、なんだか、自分が言われてるみたいな気がして怖くなり、
プールから上がり、ビート板をそっとしまい、
再び、ビート板を使わないで練習を始めた。
すると、ジャグジーで極楽気分を味わっていた男サマタが現れて、こう言った。
何やってんの?
けのびの練習?
、、、ビート板使えば?
使わないの?なんで?ねえ、なんで?
近くには、まださっきの親子がいて、クロールの特訓をしていたので、
私は答えるに答えられず、シドロモドロしていた。
すると、怖れていた事が起こってしまった。
おひらめきちょうどココにあるじゃん。
あ〜、それは、ダメ。絶対ダメダッシュ(走り出すさま)!!!
ほら、使えよわーい(嬉しい顔)。
男サマタが私に差し出したのは、
プールサイドに置いたままになってた、
さっきの親が、子供からふんだくったビート板なのだ。
、、、男サマタと一緒にプールに行くのは、コレが最初で最後だろう。
♪もんち
先日久々に泳いで、あらためて「泳げてない」感じがしたので、
職場の同僚で、水泳が得意な人にコツを聞いてみた。
すると「けのび」の練習がいいよ、と言うので、
早速、練習の仕方を教えてもらった。
説明を聞いた時は、すぐにでも出来そうな気がしたが、
実際やってみると、とても難しく、足がすぐに沈んでしまった。
なので、ぴかぴか(新しい)ビート板ぴかぴか(新しい)の力を借りる事にした。
あ〜、ラクチン手(チョキ)
私は、いい気分(温泉)極楽極楽いい気分(温泉)と、足が浮く感覚を体感していた。
すると、突然、こんな怒鳴り声が聴こえて来た。
「ビート板使うんだったら、もう、帰るからねむかっ(怒り)」
なんだ?なんだ?なんだ?
と、おどろいた私は、バランスを崩してしまい、
股に挟んでいたビート板が宙に飛び出してしまった。
私は怒鳴り声の方をふり向いた。
すると、声の主は、私に、ではなく、自分の子供に向って言っていたようだ。
子供からビート板をふんだくって、ヒステリックに叫び続けていた。
「25m、泳ぐ気ないんじゃ、もう帰るよ!」
私は、なんだか、自分が言われてるみたいな気がして怖くなり、
プールから上がり、ビート板をそっとしまい、
再び、ビート板を使わないで練習を始めた。
すると、ジャグジーで極楽気分を味わっていた男サマタが現れて、こう言った。
何やってんの?
けのびの練習?
、、、ビート板使えば?
使わないの?なんで?ねえ、なんで?
近くには、まださっきの親子がいて、クロールの特訓をしていたので、
私は答えるに答えられず、シドロモドロしていた。
すると、怖れていた事が起こってしまった。
おひらめきちょうどココにあるじゃん。
あ〜、それは、ダメ。絶対ダメダッシュ(走り出すさま)!!!
ほら、使えよわーい(嬉しい顔)。
男サマタが私に差し出したのは、
プールサイドに置いたままになってた、
さっきの親が、子供からふんだくったビート板なのだ。
、、、男サマタと一緒にプールに行くのは、コレが最初で最後だろう。
♪もんち
ピッタリ!
日々の通勤で、電車に乗る時は、
パスモにお金をチャージして、乗っている。
なので、、改札機の上部にある、金額表示される画面で、残金を確認して
通り抜けるようにしている。
とは言いながら、チャージし忘れて、改札機の扉をすごい勢いでガチャンとしめられる事もしばしば。(後ろに並んでた人、、本当にゴメンナサイ。)
で、今日、帰りに、
電車を降りて外へ出ようと、改札を通り抜けた時に、
ふと、残金を確認したら、ピッタリ「0円」だった。
普段なら、大体20円とか30円とか残ってて、
その上からまた1000円なり、2000円なりを、チャージするというのに、
今、私のパスモの中は、綺麗さっぱり「0円」なのである。
また、新たな気持でパスモを使おうではないか!という気持なった。
私はこの、ピッタリというのが好きです。
スーパーで、1000円ピッタリの買い物をした、とか、
ふと時計を見たら、12時ちょうどとか。
デジタル時計とかだったら、「3時33分」とかゾロ目もうれしいなぁ〜。
今日もささやかに幸せでした。
♪もんち
パスモにお金をチャージして、乗っている。
なので、、改札機の上部にある、金額表示される画面で、残金を確認して
通り抜けるようにしている。
とは言いながら、チャージし忘れて、改札機の扉をすごい勢いでガチャンとしめられる事もしばしば。(後ろに並んでた人、、本当にゴメンナサイ。)
で、今日、帰りに、
電車を降りて外へ出ようと、改札を通り抜けた時に、
ふと、残金を確認したら、ピッタリ「0円」だった。
普段なら、大体20円とか30円とか残ってて、
その上からまた1000円なり、2000円なりを、チャージするというのに、
今、私のパスモの中は、綺麗さっぱり「0円」なのである。
また、新たな気持でパスモを使おうではないか!という気持なった。
私はこの、ピッタリというのが好きです。
スーパーで、1000円ピッタリの買い物をした、とか、
ふと時計を見たら、12時ちょうどとか。
デジタル時計とかだったら、「3時33分」とかゾロ目もうれしいなぁ〜。
今日もささやかに幸せでした。
♪もんち
2009年08月19日
不安と不満
選挙、、、どこに入れたらいいんだろう?
街を歩いてると、皆
「俺が、俺が!」
「私が、私が!」だし、
それが終わったら今度は、他の党の悪口言ったりして、、
友達を選ぶのと、理由が違うから、
判断の基準には、ならないのかもしれないけれど
そんな人、やっぱ、やだなぁ〜。
そりゃ、私だって悪口くらい言うけど、
ライブとか知らない人の前で他の出演者をけなしたりしないよ。
参議院とか、衆議院とか、
TV討論をたまに見ると、
じいさん達が喧嘩しててさ、養老院、のがマシだよ。
、、、こんな風に、世の中を斜めに見た発言をすると
男サマタにいつも怒られるから、
あんまりココでも書いた事ないけど。
自民党と民主党の違いってなんなの?
と男サマタに尋ねてみた。
そしたら
「不安と不満の違いだよ」だって。
自民党には不満があり、
民主党には不安がある、、、
へえ、上手い事言うね!
夕刊フジに書いてあったのかな?
♪もんち
街を歩いてると、皆
「俺が、俺が!」
「私が、私が!」だし、
それが終わったら今度は、他の党の悪口言ったりして、、
友達を選ぶのと、理由が違うから、
判断の基準には、ならないのかもしれないけれど
そんな人、やっぱ、やだなぁ〜。
そりゃ、私だって悪口くらい言うけど、
ライブとか知らない人の前で他の出演者をけなしたりしないよ。
参議院とか、衆議院とか、
TV討論をたまに見ると、
じいさん達が喧嘩しててさ、養老院、のがマシだよ。
、、、こんな風に、世の中を斜めに見た発言をすると
男サマタにいつも怒られるから、
あんまりココでも書いた事ないけど。
自民党と民主党の違いってなんなの?
と男サマタに尋ねてみた。
そしたら
「不安と不満の違いだよ」だって。
自民党には不満があり、
民主党には不安がある、、、
へえ、上手い事言うね!
夕刊フジに書いてあったのかな?
♪もんち
2009年08月18日
曇り空
今日は曇りだったので、自転車で、遠くの駅まで行くのは断念。(昨日の日記参照)
最寄り駅まで歩いて職場へ向った。
前々から思っていたのだが、
「晴れ女」とか「雨男」はいるのに、
「曇り女(男)」をさす言葉を私は知らない。
「晴れ女」や「雨男」が持つ威力よりも上回る「曇り女(男)」
と言うのも想像しにくい。
そもそも「曇り」という気象自体がとても曖昧である。
晴れそうで晴れない。
降りそうで降らない。
奥が深いよ、「曇り」。。
♪もんち
最寄り駅まで歩いて職場へ向った。
前々から思っていたのだが、
「晴れ女」とか「雨男」はいるのに、
「曇り女(男)」をさす言葉を私は知らない。
「晴れ女」や「雨男」が持つ威力よりも上回る「曇り女(男)」
と言うのも想像しにくい。
そもそも「曇り」という気象自体がとても曖昧である。
晴れそうで晴れない。
降りそうで降らない。
奥が深いよ、「曇り」。。
♪もんち
2009年08月17日
リュックサック
今日の東京は最高〜に素敵な天気だったね!
日差しは強いけれど、風はカラッとさわやかかわいい
あんまりいい天気だったので、
朝、いつものバッグから荷物を丸ごとリュックサックに移して駅に向った。
しかも、普段利用している駅ではなく、少し遠い駅まで自転車を走らせた。
ただ職場へ行くだけなのに、ちょっとしたレジャー気分。
明日もいい天気だったらいいなぁ〜。
♪もんち
日差しは強いけれど、風はカラッとさわやかかわいい
あんまりいい天気だったので、
朝、いつものバッグから荷物を丸ごとリュックサックに移して駅に向った。
しかも、普段利用している駅ではなく、少し遠い駅まで自転車を走らせた。
ただ職場へ行くだけなのに、ちょっとしたレジャー気分。
明日もいい天気だったらいいなぁ〜。
♪もんち
2009年08月16日
絆創膏
特に、夏休み、と言ったモノがあるわけではないが、
何もしないのもつまらないなー、と思い、
男サマタが最近、ご贔屓にしているスポーツセンターにある
プールに行く事にした。
かねてから、
「お前も行けよ、お前も行けよ」と、本当にうるさいんだもの。
そうは言っても、もう何年もプールなんて行っていない。
水着もずいぶん時代遅れのモノで、胸パッドもついていない。
試しに着用したら「乳首」が見えてしまう。
ヤバい、と思い、ウロウロしていたら、
男サマタが、
「絆創膏を乳首に貼ったらどうだ?」と提案して来た。
今まで夫の事を尊敬した事などないが、この提案はスゴイと思った☆
さすが大学行った奴は違うね〜!
そして、私は乳首に絆創膏を貼り、その上に水着を着て、
その上に服を来て、プールに向った。
で、プールに着いて、泳いだ。
設備も綺麗だし、プールだけじゃなくて、
歩く為のコースや、ジャグジーなどもあって、結構面白かった。
が、乳首に貼った絆創膏がはがれやしないか、少し心配ではあった。
1時間200円。
時々通おうかなー。
♪もんち
何もしないのもつまらないなー、と思い、
男サマタが最近、ご贔屓にしているスポーツセンターにある
プールに行く事にした。
かねてから、
「お前も行けよ、お前も行けよ」と、本当にうるさいんだもの。
そうは言っても、もう何年もプールなんて行っていない。
水着もずいぶん時代遅れのモノで、胸パッドもついていない。
試しに着用したら「乳首」が見えてしまう。
ヤバい、と思い、ウロウロしていたら、
男サマタが、
「絆創膏を乳首に貼ったらどうだ?」と提案して来た。
今まで夫の事を尊敬した事などないが、この提案はスゴイと思った☆
さすが大学行った奴は違うね〜!
そして、私は乳首に絆創膏を貼り、その上に水着を着て、
その上に服を来て、プールに向った。
で、プールに着いて、泳いだ。
設備も綺麗だし、プールだけじゃなくて、
歩く為のコースや、ジャグジーなどもあって、結構面白かった。
が、乳首に貼った絆創膏がはがれやしないか、少し心配ではあった。
1時間200円。
時々通おうかなー。
♪もんち
99
♪自転車をこぎ出してぇ、、わけも無くベルを鳴らす〜♪
昼飯を食べて自転車で阿佐ヶ谷へ、、、お日様は元気だけど時折吹く風は乾いている。
090816-140223.jpg 090816-151601.jpg
「空中庭園」君と「今日はがっつりコトノハ」おのゆうごさんは撮り逃した。
普段ビールは飲まないけど、こんな日の昼間に音楽聴いて飲むビールは美味い!
ネクストサンデーのカウンターは駄菓子が増えていた、、、、
スーパーボールくじをやってみたが99番、もっとデカイのが欲しかったから、もう一回やろうかと思ったけどグッとこらえた、、、ふん。
男サマタ
昼飯を食べて自転車で阿佐ヶ谷へ、、、お日様は元気だけど時折吹く風は乾いている。
090816-140223.jpg 090816-151601.jpg
「空中庭園」君と「今日はがっつりコトノハ」おのゆうごさんは撮り逃した。
普段ビールは飲まないけど、こんな日の昼間に音楽聴いて飲むビールは美味い!
ネクストサンデーのカウンターは駄菓子が増えていた、、、、
スーパーボールくじをやってみたが99番、もっとデカイのが欲しかったから、もう一回やろうかと思ったけどグッとこらえた、、、ふん。
男サマタ
2009年08月15日
壮行会
昨夜は中島哲平の壮行会、縁のある人が集まったリトルアジアは何気に久しぶり。
紹興酒は何本空いたんだろう。
090814-200646.jpg 090814-200632.jpg
帰りにBe-bornに寄り、歌って弾いてきた。
090815-014801.jpg
男サマタ
紹興酒は何本空いたんだろう。
090814-200646.jpg 090814-200632.jpg
帰りにBe-bornに寄り、歌って弾いてきた。
090815-014801.jpg
男サマタ
2009年08月13日
ドラム
090809_130352.jpg
知っている人は知っているかと思うが、実はリズム感がいい。ギターで変拍子みたいなフレーズも自然とやってしまっている、、もっとも本人は変拍子だと気付いてないみたい。俺がベースで拍を無視したフレーズを弾いても全く動じない、、、ちょっと前にセッションデイで合わせたドラムの兄ちゃんは、俺が変なフレーズを弾くと、つられてメタクソだったけど、もんちにはそう言った事がない。きっと俺の音なんて聴いてないんだろうな、、。
だけど録音の時にカスタネットをやらせたら、、、カスタネットに八つ当たりしていたっけ、不思議なもんである。
(写真は、ドラムと遊ぶもんち、撮影は、、、やさぐれさなえ)
男サマタ
知っている人は知っているかと思うが、実はリズム感がいい。ギターで変拍子みたいなフレーズも自然とやってしまっている、、もっとも本人は変拍子だと気付いてないみたい。俺がベースで拍を無視したフレーズを弾いても全く動じない、、、ちょっと前にセッションデイで合わせたドラムの兄ちゃんは、俺が変なフレーズを弾くと、つられてメタクソだったけど、もんちにはそう言った事がない。きっと俺の音なんて聴いてないんだろうな、、。
だけど録音の時にカスタネットをやらせたら、、、カスタネットに八つ当たりしていたっけ、不思議なもんである。
(写真は、ドラムと遊ぶもんち、撮影は、、、やさぐれさなえ)
男サマタ
2009年08月11日
ベストカップル
煙草とコーヒー。
食後のコーヒー。
洋菓子とコーヒー。
どれもいいけど、
私のお気に入りは、
揺れるハート和菓子(あんこ系)とコーヒー揺れるハートです。
昨日、近所に住んでる「ジェリー坂本」氏に、
桑名名物「安永餅」という名菓を頂いたのだが、
あらためて和菓子のおいしさに感じ入ってしまった。
yasunagamochi.gif
ごちそう様でした!
♪もんち
食後のコーヒー。
洋菓子とコーヒー。
どれもいいけど、
私のお気に入りは、
揺れるハート和菓子(あんこ系)とコーヒー揺れるハートです。
昨日、近所に住んでる「ジェリー坂本」氏に、
桑名名物「安永餅」という名菓を頂いたのだが、
あらためて和菓子のおいしさに感じ入ってしまった。
yasunagamochi.gif
ごちそう様でした!
♪もんち
2009年08月10日
気配りの人
先日、とっても嬉しい事を言われた。
「あなた、とっても気が付く人ね。家ではいい奥さんなんだろうね。」
だって。
っくぐふふっわーい(嬉しい顔)かわいい
アタシャ、こんな事言われた事ないからぴかぴか(新しい)有頂天ぴかぴか(新しい)になっちゃったよ。
でもね、どうして、そんな気の効いた事が私に出来たのかというと、
以前、同じ事を人にしてもらった事があって、とても嬉しかったの。
で、私はただ、それをパクったわけ手(チョキ)
今日は、昼間、ヤサグレのリハ。夜はライブで、久々のソロ。
一日中、沢山のミュージシャンと触れ合って揺れるハート
様々な「心遣い」を感じた。
「心遣い」と言っても、それぞれのやり方があり、もしかしたら、場合によっては
「心遣い」のつもりではなかったのかもしれないけれど。
作品、音楽そのものを作って行く上で遣う心、
スタジオで、皆がスムーズに進められる様に遣う心、
その場全体の空気に遣う心、
そして、人を思いやる心。
メモって、またパクろうわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)
♪もんち
「あなた、とっても気が付く人ね。家ではいい奥さんなんだろうね。」
だって。
っくぐふふっわーい(嬉しい顔)かわいい
アタシャ、こんな事言われた事ないからぴかぴか(新しい)有頂天ぴかぴか(新しい)になっちゃったよ。
でもね、どうして、そんな気の効いた事が私に出来たのかというと、
以前、同じ事を人にしてもらった事があって、とても嬉しかったの。
で、私はただ、それをパクったわけ手(チョキ)
今日は、昼間、ヤサグレのリハ。夜はライブで、久々のソロ。
一日中、沢山のミュージシャンと触れ合って揺れるハート
様々な「心遣い」を感じた。
「心遣い」と言っても、それぞれのやり方があり、もしかしたら、場合によっては
「心遣い」のつもりではなかったのかもしれないけれど。
作品、音楽そのものを作って行く上で遣う心、
スタジオで、皆がスムーズに進められる様に遣う心、
その場全体の空気に遣う心、
そして、人を思いやる心。
メモって、またパクろうわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)
♪もんち
2009年08月09日
ぎりぎりセーフ
やさぐれ姉妹リハ@目黒、、、目黒と言えばサンマ、、、ちょいと早いか。お天気を気にしつつお出掛け
090809-133603.jpg
70年代、80年代の曲をスカっぽくやったりはいいんだけど、キメが多くて覚えてられん!
1コーラスで短く聴かせようとするとそんなアレンジになってしまうのか、、、。
平山ミキの曲はテンポを落としてやってみたら何やら怪しい感じが、、、やばい、この呪われた雰囲気は雨雲を呼びそうだな、、、スタジオを出たら、やはり雲行きが怪しい!
んで、そそくさと退散して家に帰り着いた直後に土砂降り、、、セーフ!こうなったら心配事は当日の雨だな、、、晴れ女に頑張って貰おう。
男サマタ
090809-133603.jpg
70年代、80年代の曲をスカっぽくやったりはいいんだけど、キメが多くて覚えてられん!
1コーラスで短く聴かせようとするとそんなアレンジになってしまうのか、、、。
平山ミキの曲はテンポを落としてやってみたら何やら怪しい感じが、、、やばい、この呪われた雰囲気は雨雲を呼びそうだな、、、スタジオを出たら、やはり雲行きが怪しい!
んで、そそくさと退散して家に帰り着いた直後に土砂降り、、、セーフ!こうなったら心配事は当日の雨だな、、、晴れ女に頑張って貰おう。
男サマタ
2009年08月08日
風
夏は暑いのが当たり前だ、、、と判っちゃいるけど、部屋の中は様々な機器が熱を発するから蒸し暑い、夕方になって外に出てみるといい風がふいてるじゃないか、、、。
090808-183533.jpg
部屋の中にも風を集めたい、、、
男サマタ
090808-183533.jpg
部屋の中にも風を集めたい、、、
男サマタ
2009年08月06日
テンション
どうも3弦のテンションがゆるい、、と思っていた。しかし弦高は上げたくない、ナットを交換して高さのあるものに変えようかとも思ったけど、、何年も前に試したっけ、たいして変わらんかったな。何かないかなぁと引き出しを漁っていたらストリングガイドを見つけたのが先月。
090806-203447.jpg
付けてみたはいいがネックが反っては元も子もないので弦高を一旦下げて少しづつ戻している、、、イイ感じか、、、、そろそろハイテンション?
男サマタ
090806-203447.jpg
付けてみたはいいがネックが反っては元も子もないので弦高を一旦下げて少しづつ戻している、、、イイ感じか、、、、そろそろハイテンション?
男サマタ
2009年08月03日
餃子ライブ
8/2は餃子ライブだった。
090802-182506.jpg
こんな風に、餃子がドーンとあって、食べ放題なんだよ!
来てくれた方、聴いてくれた方、声をかけてくれた方、
本当にありがとうございました〜!!!
以前、知合いのバンド「バイスターライト」がこの企画ライブに出てて、
一度参加してみたいと思っていたイベントだった。
対バンは、
どのバンドも、個性があって、実力があって、
サービス精神もあって、本当に素晴らしかった。
私達も、多いに見習って、
このブログを読んでくれてる人や、
ライブに足を運んでくれる人達に還元して行きたい。
しっかしまあ〜、すごい沢山の人の前でやれて、
緊張したけれど、とても楽しかった。
餃子に乾杯ビール!
♪もんち
090802-182506.jpg
こんな風に、餃子がドーンとあって、食べ放題なんだよ!
来てくれた方、聴いてくれた方、声をかけてくれた方、
本当にありがとうございました〜!!!
以前、知合いのバンド「バイスターライト」がこの企画ライブに出てて、
一度参加してみたいと思っていたイベントだった。
対バンは、
どのバンドも、個性があって、実力があって、
サービス精神もあって、本当に素晴らしかった。
私達も、多いに見習って、
このブログを読んでくれてる人や、
ライブに足を運んでくれる人達に還元して行きたい。
しっかしまあ〜、すごい沢山の人の前でやれて、
緊張したけれど、とても楽しかった。
餃子に乾杯ビール!
♪もんち
2009年08月01日
法事
今日は、男サマタのお祖母ちゃんの1周忌に行って来た。
法要の後で、会食をしたのだが、
男サマタの従兄弟と席が近くになり、
色々話が聞けて結構楽しかった。
だが、残念な事に、
今回はあまり、男サマタの子供の頃の事を聞きだす事は出来なかった。
次回は、あるのかないのか分からないが、
是非、色々聞き出して、この日記でみんなに公表したい。
ちなみに、私は、最近では、法事にすっかり慣れて、
遠慮なく、御馳走をモリモリ食べ、ビールまで飲んでしまった!
いやあ、まったく有意義な、法事だった。
♪もんち
法要の後で、会食をしたのだが、
男サマタの従兄弟と席が近くになり、
色々話が聞けて結構楽しかった。
だが、残念な事に、
今回はあまり、男サマタの子供の頃の事を聞きだす事は出来なかった。
次回は、あるのかないのか分からないが、
是非、色々聞き出して、この日記でみんなに公表したい。
ちなみに、私は、最近では、法事にすっかり慣れて、
遠慮なく、御馳走をモリモリ食べ、ビールまで飲んでしまった!
いやあ、まったく有意義な、法事だった。
♪もんち