2015年05月31日
神社の境内
DSC_0393 のコピー.jpg
午前中は神社へ、環七の脇にあるのに静かなものだ。
拝殿の脇にある石の水が入っている、防火用水?
これなんて言うのだろうか、、、の中にはメダカが泳いでいて、
小さな白い花も咲いている。
DSC_0391.JPG
日本でのビール麦栽培の発祥の地か、
飲みたくなるじゃねえかよ(笑)
DSC_0395.JPG
木にもたれて座っていると、
息吹が伝わって来る。
人間が決めたサイクルとは違ったところで、
動いている物の方が世の中には多いのだろうな。
午前中は神社へ、環七の脇にあるのに静かなものだ。
拝殿の脇にある石の水が入っている、防火用水?
これなんて言うのだろうか、、、の中にはメダカが泳いでいて、
小さな白い花も咲いている。
DSC_0391.JPG
日本でのビール麦栽培の発祥の地か、
飲みたくなるじゃねえかよ(笑)
DSC_0395.JPG
木にもたれて座っていると、
息吹が伝わって来る。
人間が決めたサイクルとは違ったところで、
動いている物の方が世の中には多いのだろうな。
2015年05月29日
成長
20150529055149243.jpg
最近始めたミニトマトと大葉の鉢植え。
ふと見ると驚く程の速さで伸びている、
伸び盛りなのか、そういう時期なのか?
比べて人間はなかなか伸びんね。
成長するための栄養は自分で探さんとな。
最近始めたミニトマトと大葉の鉢植え。
ふと見ると驚く程の速さで伸びている、
伸び盛りなのか、そういう時期なのか?
比べて人間はなかなか伸びんね。
成長するための栄養は自分で探さんとな。
2015年05月27日
なくな!男の四畳半
11051787_448506911975506_2575009437976298936_o.jpg
ん?男おいどん?と思った人は結構いるかな。
今度の日曜日に行われる企画ライブのフライヤー、
作ったのはもちろん変身忍者佐藤豪。
いったい彼は何を企んでいるのだろうか?
九州から宿六兄弟も来るし楽しみだ。
しかし、、、もんちも宿六兄弟も女性なんだけど、
まぁ男らしくもあるな♪
ん?男おいどん?と思った人は結構いるかな。
今度の日曜日に行われる企画ライブのフライヤー、
作ったのはもちろん変身忍者佐藤豪。
いったい彼は何を企んでいるのだろうか?
九州から宿六兄弟も来るし楽しみだ。
しかし、、、もんちも宿六兄弟も女性なんだけど、
まぁ男らしくもあるな♪
2015年05月25日
横浜 音小屋終了♪
御来場の皆様、シングルお買い上げの皆様ありがとうございました。
と言っても演奏写真がない(笑)
んじゃぁブログなんか書くなよって言われそうだけど、
演奏して帰った後って疲れていても意外に眠くならないので、
午前2時なのに頂いた落花生でやりながら書いてます。
DSC_0387.JPG
まぁ、やはり興奮してるんだろうな、いい歳してるのに。
で演奏を思い起こしてみると、、、
多分今日弾いた事は録音も動画も撮ってないけど、
明日になったらどうか分らないけど、今ならほぼ同じ様に弾けるな。
少しづつ理に適ったポジションチェンジになって来ている、
と弾きながら思った
しかし演奏後に興奮してるのに、演奏前は眠くなる。
きっと美味いもの食べたからだな。
11223968_789139024527522_6867720826399095948_n.jpg
音小屋でリハが終わって行くのは決まってここ、
初めて音小屋に出た時に本間さんが薦めてくれた店。
「中華街のお店より美味しいくて安いから行ったらいいじゃ〜ん」
確かに美味いし安い♪
ちょっと油っぽいかなと思う時もあるけど油の管理がいいのか、
お腹がもたれない。
今日は出演した4バンドのうち3バンドが、
リハ終了後この店に集まってました♪
男サマタ
と言っても演奏写真がない(笑)
んじゃぁブログなんか書くなよって言われそうだけど、
演奏して帰った後って疲れていても意外に眠くならないので、
午前2時なのに頂いた落花生でやりながら書いてます。
DSC_0387.JPG
まぁ、やはり興奮してるんだろうな、いい歳してるのに。
で演奏を思い起こしてみると、、、
多分今日弾いた事は録音も動画も撮ってないけど、
明日になったらどうか分らないけど、今ならほぼ同じ様に弾けるな。
少しづつ理に適ったポジションチェンジになって来ている、
と弾きながら思った
しかし演奏後に興奮してるのに、演奏前は眠くなる。
きっと美味いもの食べたからだな。
11223968_789139024527522_6867720826399095948_n.jpg
音小屋でリハが終わって行くのは決まってここ、
初めて音小屋に出た時に本間さんが薦めてくれた店。
「中華街のお店より美味しいくて安いから行ったらいいじゃ〜ん」
確かに美味いし安い♪
ちょっと油っぽいかなと思う時もあるけど油の管理がいいのか、
お腹がもたれない。
今日は出演した4バンドのうち3バンドが、
リハ終了後この店に集まってました♪
男サマタ
2015年05月24日
森田智子ワンマンコンサート ×ばつ音・言・体 』
DSC_0379.jpg
言葉の数は少なくないのに冗舌とは感じない、
声色を変えても不自然ではなく身振り手振りに嫌みがなく、
楽器は上手くなくとも依存しないで使いこなしている。
実際にステージを観ている時には、
そんな些細な事を考える隙もなく、
時間はあっという間に過ぎる。
取り繕った所のない美しさがあった。
男サマタ
言葉の数は少なくないのに冗舌とは感じない、
声色を変えても不自然ではなく身振り手振りに嫌みがなく、
楽器は上手くなくとも依存しないで使いこなしている。
実際にステージを観ている時には、
そんな些細な事を考える隙もなく、
時間はあっという間に過ぎる。
取り繕った所のない美しさがあった。
男サマタ
×ばつ音・言・体 』">
2015年05月22日
2015年05月19日
2015年05月16日
余韻
ロクセットカフェにて本間章浩ナイトを観戦。
出演は本間さんの他に寺田町、55キャバレオン、よっぴさん、
写真は二人しか撮らなかったけど良い夜だった。
DSC_0370 のコピー.jpg
本間章浩
DSC_0372 のコピー.jpg
寺田町
なんか二人の歌、曲は俺の琴線に触れたなぁ、、、
余韻に浸りたかったので知り合いに挨拶もせずに帰って来てしまった。
失礼しました♪
男サマタ
出演は本間さんの他に寺田町、55キャバレオン、よっぴさん、
写真は二人しか撮らなかったけど良い夜だった。
DSC_0370 のコピー.jpg
本間章浩
DSC_0372 のコピー.jpg
寺田町
なんか二人の歌、曲は俺の琴線に触れたなぁ、、、
余韻に浸りたかったので知り合いに挨拶もせずに帰って来てしまった。
失礼しました♪
男サマタ
今日は練馬放送です。
今日の11時からのネットラジオ「谷ちえ子の明日もハレルヤ」
もんちと男サマタがゲスト出演します。
http://nerimabroadcast.jp/internetradio/
ちなみに明日17日のAM11:00、21日(木)の19:00と21:30と再放送があります♪
ラジオ収録20150516.jpg
もんちと男サマタがゲスト出演します。
http://nerimabroadcast.jp/internetradio/
ちなみに明日17日のAM11:00、21日(木)の19:00と21:30と再放送があります♪
ラジオ収録20150516.jpg
2015年05月15日
2015年05月13日
スパイ
20150513055521464.jpg
新聞を買っても読む時間がない時は、
パチリと撮っておいて忘れた頃に読む。
この記事に書かれているのは、
瀬島隆三(ん?字が違うかな)の事だろうか。
彼がスパイだったかどうかは知らんが、
取り引きくらいはしてもおかしくない。
スパイって映画や漫画の中だけの事だと
思っている人 多いなぁ。
新聞を買っても読む時間がない時は、
パチリと撮っておいて忘れた頃に読む。
この記事に書かれているのは、
瀬島隆三(ん?字が違うかな)の事だろうか。
彼がスパイだったかどうかは知らんが、
取り引きくらいはしてもおかしくない。
スパイって映画や漫画の中だけの事だと
思っている人 多いなぁ。
2015年05月12日
今季初
20150512055221382.jpg
昨夜は今季初の冷やし肉味噌そば(ジャアジャ麺)
場所はもちろん小姑娘。
餃子と夜のレバニラで老酒を頂きながら、
その時を待つ。
そしてご対面、お久し振りです、、、と
誰にも聴こえない様な声でつぶやいて、
箸をつけました。
「あんた目が怖いよ」と言われたけど、
、、、だって真剣なんだもん♪
これで、いつでもやって来い 夏!
と思ったら台風かよ。
男さまた
昨夜は今季初の冷やし肉味噌そば(ジャアジャ麺)
場所はもちろん小姑娘。
餃子と夜のレバニラで老酒を頂きながら、
その時を待つ。
そしてご対面、お久し振りです、、、と
誰にも聴こえない様な声でつぶやいて、
箸をつけました。
「あんた目が怖いよ」と言われたけど、
、、、だって真剣なんだもん♪
これで、いつでもやって来い 夏!
と思ったら台風かよ。
男さまた
2015年05月11日
机
20150511054531563.jpg
もんちは意外にも勉強家である。
自分の机が欲しいと言うので部屋の一角にしまってあった机を出した。
昨夜も机に向かって何やら書いていたが、
もちろん夕飯は作らなかった((T_T))
もんちは意外にも勉強家である。
自分の机が欲しいと言うので部屋の一角にしまってあった机を出した。
昨夜も机に向かって何やら書いていたが、
もちろん夕飯は作らなかった((T_T))
2015年05月10日
真昼の月 夜の太陽 終了しました♪
今にも雨が降りそうで湿度の高い土曜日、
東新宿の「真昼の月 夜の太陽」で一月半振りの進化論でした。
1549524_782753891832702_3391894037243029463_n.jpg
撮影 坂口さん
何やら歌い方というか声の出し方を変えようと試みているもんち
アンサンブルのポイントを押さえ、尚かつアクセントの抑揚を試みるディックヨネ
出番直前に楽屋で思いついたフレーズをかまして自爆した男サマタ
セットリストに目新しさはなかったけど歌、楽曲の表情は違っていたと思う。
御来場の皆様、シングルお買い上げの皆様
ありがとうございました。
セットリスト
1「なんだかんだ」2「パラレルワールド」3「花屋の前で」
4「逃亡者」5「太陽がいっぱい」6「ありがとう」
東新宿の「真昼の月 夜の太陽」で一月半振りの進化論でした。
1549524_782753891832702_3391894037243029463_n.jpg
撮影 坂口さん
何やら歌い方というか声の出し方を変えようと試みているもんち
アンサンブルのポイントを押さえ、尚かつアクセントの抑揚を試みるディックヨネ
出番直前に楽屋で思いついたフレーズをかまして自爆した男サマタ
セットリストに目新しさはなかったけど歌、楽曲の表情は違っていたと思う。
御来場の皆様、シングルお買い上げの皆様
ありがとうございました。
セットリスト
1「なんだかんだ」2「パラレルワールド」3「花屋の前で」
4「逃亡者」5「太陽がいっぱい」6「ありがとう」
2015年05月06日
薔薇の花
出番を終えて
枯れてった花達。
その上で、
枯れていった仲間の後を引き継ぐ様に
堂々たる姿で咲き誇る花。
DSC_0451.JPG
仲間に向かって
お疲れ様
後はワタクシにおまかせなさい
と言ってる感じがするものね。
薔薇は、まるでお蝶婦人のようで
皆のお姉さんってかんじがして
とっても勇気をもらえる (*'-'*)
♪もんち
枯れてった花達。
その上で、
枯れていった仲間の後を引き継ぐ様に
堂々たる姿で咲き誇る花。
DSC_0451.JPG
仲間に向かって
お疲れ様
後はワタクシにおまかせなさい
と言ってる感じがするものね。
薔薇は、まるでお蝶婦人のようで
皆のお姉さんってかんじがして
とっても勇気をもらえる (*'-'*)
♪もんち
2015年05月05日
チャンコにカイロ ミ・.・ミ
昨日は舞風関の自宅でちゃんこ鍋。
DSC_0349 のコピー.jpg
前回お邪魔した時はソップ炊き、今回はミソキムチ味のちゃんこ鍋。
自家製肉団子に豚肉が驚く程美味い、豆腐に野菜も盛り沢山。
DSC_0350.JPG
この顔が全てを物語っている♪
前回行った時には隠れてばかりだった飼い猫のカイロちゃん、
DSC_0354 のコピー.jpg
昨日は触れたぜ!
DSC_0353 のコピー.jpg
コロコロされると喜んでました♪
美味い食べ物に焼酎は赤霧島をご馳走になって、
カイロちゃんにも触れて、お腹いっぱいの夜だった。
男サマタ
DSC_0349 のコピー.jpg
前回お邪魔した時はソップ炊き、今回はミソキムチ味のちゃんこ鍋。
自家製肉団子に豚肉が驚く程美味い、豆腐に野菜も盛り沢山。
DSC_0350.JPG
この顔が全てを物語っている♪
前回行った時には隠れてばかりだった飼い猫のカイロちゃん、
DSC_0354 のコピー.jpg
昨日は触れたぜ!
DSC_0353 のコピー.jpg
コロコロされると喜んでました♪
美味い食べ物に焼酎は赤霧島をご馳走になって、
カイロちゃんにも触れて、お腹いっぱいの夜だった。
男サマタ
連休2日目
連休2日目の日曜日は、、、仕事でした(泣)
連休じゃないじゃん、だけど世間は連休なので。
早目に片付けてBe-bornへ、この日はゴン太君連合の企画ライブ。
DSC_0384 のコピー.jpg
受付はトビさん、わざとボカしてます。
DSC_0378.JPG
ゴン太君 俺の大好きなフリーでバドカンでした♪
11216410_815630625197573_834113863_n.jpg
バンド名忘れたけどかっこええ♪
DSC_0381.JPG
ヤーローズ 相変わらずドライブしてたなぁ、長くやっていてもブレずダレずのバンド♪
DSC_0383 のコピー.jpg
ジャンピンフールズ セッティング中の図
11人編成でもまとまってた♪
この日は管の表現力の凄さに感じるものがありました。
男サマタ
連休じゃないじゃん、だけど世間は連休なので。
早目に片付けてBe-bornへ、この日はゴン太君連合の企画ライブ。
DSC_0384 のコピー.jpg
受付はトビさん、わざとボカしてます。
DSC_0378.JPG
ゴン太君 俺の大好きなフリーでバドカンでした♪
11216410_815630625197573_834113863_n.jpg
バンド名忘れたけどかっこええ♪
DSC_0381.JPG
ヤーローズ 相変わらずドライブしてたなぁ、長くやっていてもブレずダレずのバンド♪
DSC_0383 のコピー.jpg
ジャンピンフールズ セッティング中の図
11人編成でもまとまってた♪
この日は管の表現力の凄さに感じるものがありました。
男サマタ
2015年05月04日
連休で掃除
まとまった休みがあれば掃除である。
そもそもは色々と録音していて、
どうしても裏を通っている電車の音を拾ってしまうので、
どうやって遮音するかを考えた。
録音する部屋の取り払ってある襖を使えば、
ある程度は軽減されるのではないかなと。
CD-fExnUgAAY63f.jpg
で襖を隣りの部屋から持って来て、、、とやってみようとしたら
部屋の西側の壁はカビだらけ。
DSC_0348.JPG
こんなモノを買って来てはみたが、
部屋が納豆臭くはならんだろうな。
後はストーブしまったり要らない物を捨てたり、
なかなかに有意義な連休初日。
CD_devmUsAADtGA.jpg
夕飯は小姑娘で夜のレバニラ♪
そもそもは色々と録音していて、
どうしても裏を通っている電車の音を拾ってしまうので、
どうやって遮音するかを考えた。
録音する部屋の取り払ってある襖を使えば、
ある程度は軽減されるのではないかなと。
CD-fExnUgAAY63f.jpg
で襖を隣りの部屋から持って来て、、、とやってみようとしたら
部屋の西側の壁はカビだらけ。
DSC_0348.JPG
こんなモノを買って来てはみたが、
部屋が納豆臭くはならんだろうな。
後はストーブしまったり要らない物を捨てたり、
なかなかに有意義な連休初日。
CD_devmUsAADtGA.jpg
夕飯は小姑娘で夜のレバニラ♪
2015年05月01日
メガネにまつわるホコリ
パソコンやスマホの普及により
裸眼でも日常生活に支障をきたさないような
いわゆる「目のいい人」でも、最近では
PCメガネ(パソコンから出るブルーライトから目を守るためのメガネ)
を掛ける人が増えてまいりました。
かく言う私もその一人。
一方、私と同居する夫、男サマタは中学2年生からメガネとともに生きてきた人。
ひらたく言えば、「目の悪い人」。
メガネとともに40年。
(一時期、コンタクトをした時期もあった様ですが)
私がPCメガネを初めて買った時は
彼は、とっても否定的でした。
度が入っていないメガネなんて、意味がワカラナイ。
とか、私のメガネを試しに掛けて、
おい、なんだ、コレは?全然見えないじゃないか(×ばつ)。。。
こんな意地悪でやる気の無いメガネは初めてだっっ!
不愉快だっっ!
と、散々に罵倒する始末。
違うよ、これは、パソコンのブルーライトから目を守るためのメガネなんだよ、
と説明すると
どうだ、参ったか?!メガネはスゴイんだぞ、強いんだぞ!
と力説する始末。
そんな、私の夫、男サマタが私にメガネについて教えてくれた事。
それが、こちら。
DSC_0442.JPG
俺は今まで、色々なメガネ拭き試して来たけど
コレが一番良いぞ。
進化論、ベース、男サマタの誇りは
フレットレスベースでもなく
変な音を醸し出すエフェクターでもなく、
無印良品のメガネ拭きだそうです。
御興味のある方は、男サマタに1枚恵んでもらって下さい。
1枚で、何回も使えるそうです。
♪もんち
裸眼でも日常生活に支障をきたさないような
いわゆる「目のいい人」でも、最近では
PCメガネ(パソコンから出るブルーライトから目を守るためのメガネ)
を掛ける人が増えてまいりました。
かく言う私もその一人。
一方、私と同居する夫、男サマタは中学2年生からメガネとともに生きてきた人。
ひらたく言えば、「目の悪い人」。
メガネとともに40年。
(一時期、コンタクトをした時期もあった様ですが)
私がPCメガネを初めて買った時は
彼は、とっても否定的でした。
度が入っていないメガネなんて、意味がワカラナイ。
とか、私のメガネを試しに掛けて、
おい、なんだ、コレは?全然見えないじゃないか(×ばつ)。。。
こんな意地悪でやる気の無いメガネは初めてだっっ!
不愉快だっっ!
と、散々に罵倒する始末。
違うよ、これは、パソコンのブルーライトから目を守るためのメガネなんだよ、
と説明すると
どうだ、参ったか?!メガネはスゴイんだぞ、強いんだぞ!
と力説する始末。
そんな、私の夫、男サマタが私にメガネについて教えてくれた事。
それが、こちら。
DSC_0442.JPG
俺は今まで、色々なメガネ拭き試して来たけど
コレが一番良いぞ。
進化論、ベース、男サマタの誇りは
フレットレスベースでもなく
変な音を醸し出すエフェクターでもなく、
無印良品のメガネ拭きだそうです。
御興味のある方は、男サマタに1枚恵んでもらって下さい。
1枚で、何回も使えるそうです。
♪もんち