2015年05月01日
メガネにまつわるホコリ
パソコンやスマホの普及により
裸眼でも日常生活に支障をきたさないような
いわゆる「目のいい人」でも、最近では
PCメガネ(パソコンから出るブルーライトから目を守るためのメガネ)
を掛ける人が増えてまいりました。
かく言う私もその一人。
一方、私と同居する夫、男サマタは中学2年生からメガネとともに生きてきた人。
ひらたく言えば、「目の悪い人」。
メガネとともに40年。
(一時期、コンタクトをした時期もあった様ですが)
私がPCメガネを初めて買った時は
彼は、とっても否定的でした。
度が入っていないメガネなんて、意味がワカラナイ。
とか、私のメガネを試しに掛けて、
おい、なんだ、コレは?全然見えないじゃないか(×ばつ)。。。
こんな意地悪でやる気の無いメガネは初めてだっっ!
不愉快だっっ!
と、散々に罵倒する始末。
違うよ、これは、パソコンのブルーライトから目を守るためのメガネなんだよ、
と説明すると
どうだ、参ったか?!メガネはスゴイんだぞ、強いんだぞ!
と力説する始末。
そんな、私の夫、男サマタが私にメガネについて教えてくれた事。
それが、こちら。
DSC_0442.JPG
俺は今まで、色々なメガネ拭き試して来たけど
コレが一番良いぞ。
進化論、ベース、男サマタの誇りは
フレットレスベースでもなく
変な音を醸し出すエフェクターでもなく、
無印良品のメガネ拭きだそうです。
御興味のある方は、男サマタに1枚恵んでもらって下さい。
1枚で、何回も使えるそうです。
♪もんち
裸眼でも日常生活に支障をきたさないような
いわゆる「目のいい人」でも、最近では
PCメガネ(パソコンから出るブルーライトから目を守るためのメガネ)
を掛ける人が増えてまいりました。
かく言う私もその一人。
一方、私と同居する夫、男サマタは中学2年生からメガネとともに生きてきた人。
ひらたく言えば、「目の悪い人」。
メガネとともに40年。
(一時期、コンタクトをした時期もあった様ですが)
私がPCメガネを初めて買った時は
彼は、とっても否定的でした。
度が入っていないメガネなんて、意味がワカラナイ。
とか、私のメガネを試しに掛けて、
おい、なんだ、コレは?全然見えないじゃないか(×ばつ)。。。
こんな意地悪でやる気の無いメガネは初めてだっっ!
不愉快だっっ!
と、散々に罵倒する始末。
違うよ、これは、パソコンのブルーライトから目を守るためのメガネなんだよ、
と説明すると
どうだ、参ったか?!メガネはスゴイんだぞ、強いんだぞ!
と力説する始末。
そんな、私の夫、男サマタが私にメガネについて教えてくれた事。
それが、こちら。
DSC_0442.JPG
俺は今まで、色々なメガネ拭き試して来たけど
コレが一番良いぞ。
進化論、ベース、男サマタの誇りは
フレットレスベースでもなく
変な音を醸し出すエフェクターでもなく、
無印良品のメガネ拭きだそうです。
御興味のある方は、男サマタに1枚恵んでもらって下さい。
1枚で、何回も使えるそうです。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック