<< 2022年08月 | TOP | 2022年10月 >>

2022年09月19日

象徴

王室ってのは、各国の何かしらを象徴するものだ。
昭和天皇とそれに連なる日本の皇室に、
ファシズム、軍国主義をイメージする人が今でもいる様に。

20220919212358310.jpg

イギリスの王室と言えば、大英帝国時代の植民地搾取だろう。
エリザベス女王が亡くなられた後に、
かって植民地だったインドでは、
結構辛辣な発言がSNS上であったと聞く。
そりゃそうだろう。
全く謝罪してないからね、イギリス政府も故女王も。
まぁイギリスに限らず、かっての欧州列強は皆そうだけど。
とはいえ、過去を謝罪しなかった事を責めはしない、
それが当たり前の時代だったのだ。

それにしても、民主主義の国に、君臨すれども統治せずとはいえ王室はそぐわないだろう。
血統信仰は新興宗教の洗脳よりたちが悪い。

posted by もんち&男サマタ at 21:58| 群馬 ☔| Comment(0) | 二言三言 | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

鎮魂

この連作の画題は「鎮」
20220914124531828.jpg

鎮魂、慰霊、、、
亡くなった人の霊魂なんて存在しない。
それは残された者の内にあり、
鎮魂とは残された者の想いを鎮める事なのだ。
posted by もんち&男サマタ at 11:35| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

名義変更

父が亡くなり名義変更事案が多々あった。
それらのうち日常生活にかかわる電気、ガス、水道は、
一度届ければ済んでしまったが、
NTTの固定電話の名義変更は少々手間がかかった。
これは電話加入権が資産という事だからか。

でNHKの名義変更の時、もんちが、
「ねぇBSの契約って要らなくない?」
「どうして?結構面白い番組やるじゃない」
「オンデマンドで観れるでしょ」
「あぁそうだなぁ」
「あっ!わたし毎朝BSでBBCのニュース観てるんだった」
「あっそ」
それが言いたかったのね。
posted by もんち&男サマタ at 09:20| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /