2019年10月26日
港の夜景
姪の結婚式に出席してきた、所は横浜みなとみらい。
朝まだ暗いうちに家を出るも土砂降りの雨、
会場のホテルに着く頃に、なんとか上がって曇り空。
考えてみれば二人で結婚式に出席するのは初めて。
99011D81-D24D-4E83-BD4C-8A00DCDB3AA8.jpeg
、、、誰だ?
こんな格好をするのは何年振りだろうか。
33C1E3DE-7A72-4D71-8787-6A4586A4B9CF.jpeg
無事に式と披露宴が終わり部屋にチェックインすると、
1C07F4DB-3C41-4DFF-8ABD-7123DA83F6FB.jpeg
夜景が素敵だった♫
明けても曇り空。
C24921E7-4DD5-40E7-A766-A471550881A3.jpeg
向こうに見える湾岸線を使って横浜には何度も来ていたが、
まじまじと港を見た事はなかった。
折からのラグビーW杯の影響なのか、
ホテルには外人さんがやたらと多かった。
両替機のレートは1ドルが102.22円?
B21E5461-9D28-4DD0-A4DB-7D693E048C08.jpeg
最近の為替相場では108円代、
6円も手数料取るのか。
近くに喫煙所があったから、
タバコを吸いながらしばらく見ていたけど、
両替する人は一人も居ない。
キャッシュレスの方が、お得だもんね。
朝まだ暗いうちに家を出るも土砂降りの雨、
会場のホテルに着く頃に、なんとか上がって曇り空。
考えてみれば二人で結婚式に出席するのは初めて。
99011D81-D24D-4E83-BD4C-8A00DCDB3AA8.jpeg
、、、誰だ?
こんな格好をするのは何年振りだろうか。
33C1E3DE-7A72-4D71-8787-6A4586A4B9CF.jpeg
無事に式と披露宴が終わり部屋にチェックインすると、
1C07F4DB-3C41-4DFF-8ABD-7123DA83F6FB.jpeg
夜景が素敵だった♫
明けても曇り空。
C24921E7-4DD5-40E7-A766-A471550881A3.jpeg
向こうに見える湾岸線を使って横浜には何度も来ていたが、
まじまじと港を見た事はなかった。
折からのラグビーW杯の影響なのか、
ホテルには外人さんがやたらと多かった。
両替機のレートは1ドルが102.22円?
B21E5461-9D28-4DD0-A4DB-7D693E048C08.jpeg
最近の為替相場では108円代、
6円も手数料取るのか。
近くに喫煙所があったから、
タバコを吸いながらしばらく見ていたけど、
両替する人は一人も居ない。
キャッシュレスの方が、お得だもんね。
【関連する記事】
お別れのライブなどはお伺いできませんでしたが、その後、しばしばこちらを拝見しています。
何より、もんちさんがサマタさんの地元に馴染んで(私はお隣の栃木^^;)日々を楽しんで過ごしていらっしゃる姿にお二人の絆をかんじます。
もんちさんのお着物姿、素敵です。
是非またお目に掛かれる日を楽しみにしております。
お別れのライブなどはお伺いできませんでしたが、その後、しばしばこちらを拝見しています。
何より、もんちさんがサマタさんの地元に馴染んで(私はお隣の栃木^^;)日々を楽しんで過ごしていらっしゃる姿にお二人の絆をかんじます。
もんちさんのお着物姿、素敵です。
是非またお目に掛かれる日を楽しみにしております。
ヤツは寒さに震えながらも元気にやってます。
着物姿は俺も初めて見ましたが、
慣れない事でやはり疲れたそうです(笑)
とても良い写真だな。
俺たち、年代的に親戚くらいしか結婚式にはでないから確かに夫婦で結婚式にでる事ってあんまりなくなった。みなとみらいは職場の近所。
行った事ないけど。
進化論の曲は今でもよく聴く。
それではまた!