<< 2025年03月 | TOP | 2025年05月 >>

2025年04月27日

遊び疲れて

20250503093813295.jpg

遊んだ後に一休み
posted by もんち&男サマタ at 11:39| 群馬 ☔| Comment(0) | おみつの観察日記 | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

ダンダンフェス

深谷のシティボーイでのダンダンフェスという催しを見てきた。
中澤田たかしとプールサイド、ムシビーズ、yO'ceansが揃って出演。
これは行くべ♬ということで諸々を済ませて出発。
店に着いたら外でソルティとヨーピンがタバコを吸っていた。
リアルに顔を見るのは久しぶり。

店に入るとプールサイドがセッティング中だった。
セッティング中でも中澤田たかしの佇まいは、ただ者ではないな。
20250419204735625.jpg
ベースはクールフールの佐藤さん。
ドラムは以前に水星で話した人だな。
20250419204747374.jpg
座ったのが最前列だったから、こりゃ音でかいかな?と思ってたけど、
なんちゅう聴きやすい音作りだ。
けっして小さい音じゃないのに耳に優しい、
歌もアノ声がきっちりと入ってくる、エエぞ群馬の宝♬

お次はムシビーズ、桐生の糸屋通り以外で聞くのは初めてか。
20250419204802129.jpg
スカーフがピンと横になってる、サイボーグ009か😄

なんでもギターアンプは各バンド持ち込みらしい。
虫美の法被を着た部長はオレンジを使用。
20250419204810354.jpg
ピックのタッチがすげー繊細そうな弾き方。
そのニュアンスが音に表れている。さすが美術部の部長。
、、、でなければ、あんな絵は描けんか。

20250419204822837.jpg
マッチは途中で仮面ライダーのベルトを装着してたけど、
サイボーグ009と仮面ライダーの、、、
考えるのはやめよう意味なんか無いんだ、きっと。
ボンゴの歌を聞いてたらボンゴに会いたくなったっす。

次のチョコモンは写真撮らなかったけど、
センスいいなぁ特にカホンの人♬

そんでyO'ceans
20250419204838215.jpg
今日もノリノリ
20250419204907906.jpg
しかも安定感が増してる。
相変わらずバランスのいいバンドじゃな。

yO'ceansが終えて挨拶もせずに店を出たけど、
面白かった♬
posted by もんち&男サマタ at 21:48| 群馬 ☔| Comment(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

米国債

490186087_9458676547579546_8176431411239160551_n.jpg

本当に中国が売ってるのなら攻めどころが分かってんな、、、、
そして、日米交渉の最後の手段もコレ。
なんせ世界一のアメリカ国債保有国だからね。
もう30年近く前か、当時の首相橋本龍太郎が米国債売却を匂わせただけで、
ダウが暴落したのを石破君も知ってるはずだけど、そんな度胸ないだろうな。
posted by もんち&男サマタ at 20:27| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 二言三言 | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

Beborn

20250406113442194.jpg
先月、長年住んでいた練馬に行ってきた。
車中から見える練馬の街並みは変わってない様に見えたが、
店舗は結構入れ替わっている。
今はないタイセアムで知り合ったマオさんが、
Bebornをオープンしたのは2007年だったかな?
当初は閑古鳥が鳴いていて、こりゃマズイだろと思ったもんだ。
その後、これまたタイセアムで知り合っったスーさんのアドバイスで運営方針を変え、
週末のセッションとか盛り上がってきて夜中までやってたり、
終わって呑みにいって朝帰りとか、、、
その頃にBebornに出入りしていた面々が集まるとのことで顔出したが、皆さん元気じゃん。
俺達も久しぶりに演奏したけどボロボロ😅
しかし、ココで出会い鬼籍に入った人が5人、多いのか少ないのか分からんな。
街並みの店が入れ替わるなかで昔からの店が続いている様に、Bebornに集う人も移ろっているのだろう。
それが店が続いている証しか。
posted by もんち&男サマタ at 11:36| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

森友

487704649_9409184179195450_5012071028897383084_n.jpg

コレ学園の理事長が財務省との値下げ交渉で、
「俺は総理夫人と親しいんだぞ」とアピールしただけなんだろ?
総理夫人なんて何の権限もないし、総理夫妻で口出しして金品受けてる訳じゃないから収賄でもねぇし。
財務省は、民主党政権時に3党合意で決めた消費税増税を延期した安倍総理に、
何としても増税してもらいたいから忖度したのか知らんけど。
文書改ざんも、佐川理財局長の国会答弁と整合性を整える為って報告書にあったし。
まぁ、公文書改竄を命じた奴が厳罰受けんでのうのうとしてれば、
命じられて自死した人は浮かばれないし、遺族の思いはいかばかりか。
面白おかしく邪推した連中はどう思ってんだろ。
posted by もんち&男サマタ at 20:57| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 二言三言 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /