<< 2024年04月 | TOP | 2024年06月 >>

2024年05月26日

奉納演武

貫前神社にて古武術奉納演武祭があった。

20240526190453810.jpg
普段と違って駐車スペースは混雑。
古武術ってこんなに人気があるのか?と思ったが、
結構な数の参加団体だからか。
20240526190551321.jpg

四方清めの太刀。これは演武ではなくて神事。
20240526190507647.jpg

棒術。割とゆっくりだが、体捌きが美しい。
20240526190521702.jpg

四尺棒に分銅を付けたもので演武。これは怖い。
20240526190532512.jpg

空手。
20240526190542805.jpg

ほんの始めの方だけだったけど、
良きものが観れた。

posted by もんち&男サマタ at 19:06| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

吉祥寺夢影

443839910_18323959309192279_7314232179467097588_n.jpg

16日に東京で映画を観て来た。
映画は1991年に公開された「吉祥寺夢影」、
場所は国立のアトリエ半島。
20240519200512832.jpg

公開時にも観ていて、もっとセリフが少ないと思っていたのだが、
あらためて観て、それはセリフが頭に入って来なかったという事だったのか。
長い間、その「間」に時に耐えられない拙い演技。
そして、そんなことなど気にならない程に絶妙に合う映像と音楽。
大西監督自身が下手な映画と言っていたが、確かにそうなのだろう。
しかし、観終えた後に何かが心に残る、それは33年前と同じだった。

消えかけた記憶、消え去る前の己の影にけりをつけたい、、、
俺も何かにけりをつけたかったのかな。

ふと鈴木常吉の「思ひで」が頭に浮かんだ。
33年前、彼もこの映画を観てたな。
441054759_17884435833045872_5721069649623977168_n.jpg
posted by もんち&男サマタ at 22:18| 群馬 ☔| Comment(0) | 本,CD,DVD,映画,劇など | 更新情報をチェックする

2024年05月03日

今年も糸屋通り

5月3日は今年も桐生の糸屋通りへ🚗
3年連続だけど、いつも良い天気。
一昨年より去年、去年より今年と確実に人出が増えてる。
今となっては、コロナ?なにそれ?だよな。

暑い中、ボンも居た。
小石食べちゃダメよ。
20240503223838563.jpg

色々と食べたけど、やっぱりお祭りは焼きまんじゅう♬
20240503223851688.jpg

会場に着いたら、篠笛のユニットが始まるところだった。
20240503223925570.jpg
フォルクローレ風味に和のテイストの篠笛。
いや、そんな単純なものではないか。

20240503223939794.jpg
何か、、、来るものがある。
いやらしい湿っぽさがないから、
すぅっと入って来て震わせてくれる。

お次はムシビーズ♬
なんかバランスいいなぁ。
20240503223952881.jpg
レベル上がってんぞ、演奏も笑いも。
ギターソロカッコエエ♬
だけどボンはソワソワウロウロ、
心配なんだね😄

プーさん
20240503224033567.jpg
みんなして糸屋通りの歌。
20240503224104946.jpg
もんちもマラカスで参加

最後はアライコージ♬
20240503224116336.jpg
いやぁアツくてカッコいい。

今回はストクラの二人が居なくて残念だったけど、
楽しめました。

こんな有田焼の皿が売ってたのでゲット。
20240503225655318.jpg
なんでもジョン・レノンミュージアムに置いてあったものらしい。
ホントかしら。

来年も行くぞ。


posted by もんち&男サマタ at 23:26| 群馬 ☔| Comment(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /