2024年10月14日
運動会から虫美
昨日は地区の運動会。
朝の8時半頃に開会式、まだ肌寒かったが、
徐々に暑くなり喉がカラカラに渇く。
20241014194542757.jpg
俺は招集係だったが、たいしたことはやらなかった。
もんちは風船割り競争と玉入れに参加。
20241014194555396.jpg
お疲れ様でした。
俺は、何やったというわけでもないがバテた。
閉会はお昼ちょっと前。
今は小学校とかの運動会も、だいたい午前中で終わるんだよな。
はたして、良いのか悪いのか、、、。
開会式と閉会式では君が代を流して国旗掲揚。
なんら身構えることなく自然に執り行なわれていた。
国旗や国歌とは、本来はそういうものだろう。
悪い気はしないな。
帰宅して、配られたお弁当を頂き、
一眠りしてから虫の音へ。
美術部の日なのになぜか七輪でバーベキューやってた。
20241014194605002.jpg
あれこれ話してピザ食べて楽しかったぜ。
コミック大ちゃんもゲット。
20241014194612862.jpg
原稿書かねば、、、
朝の8時半頃に開会式、まだ肌寒かったが、
徐々に暑くなり喉がカラカラに渇く。
20241014194542757.jpg
俺は招集係だったが、たいしたことはやらなかった。
もんちは風船割り競争と玉入れに参加。
20241014194555396.jpg
お疲れ様でした。
俺は、何やったというわけでもないがバテた。
閉会はお昼ちょっと前。
今は小学校とかの運動会も、だいたい午前中で終わるんだよな。
はたして、良いのか悪いのか、、、。
開会式と閉会式では君が代を流して国旗掲揚。
なんら身構えることなく自然に執り行なわれていた。
国旗や国歌とは、本来はそういうものだろう。
悪い気はしないな。
帰宅して、配られたお弁当を頂き、
一眠りしてから虫の音へ。
美術部の日なのになぜか七輪でバーベキューやってた。
20241014194605002.jpg
あれこれ話してピザ食べて楽しかったぜ。
コミック大ちゃんもゲット。
20241014194612862.jpg
原稿書かねば、、、