2008年05月19日

友達の家

この間、友達のうちに遊びに行った。

彼女は私より一つ年下で、子供無し、旦那アリ、と自分と割と近い感じの友達。
前の職場で知り合った人で、自然と仲良しになったの。

でね、彼女の家には初めて行ったんだけどもさ、たまげたよ〜。
まるで、雑誌の「私の部屋」とかに出て来る様な部屋よ。
で、本棚には旦那さんが読む、知的な書籍。
漫画もあったけど、なんかそれすらもコダワリが感じられるから不思議。

こんな部屋で暮らしてる人が本当にいるんだぁ〜、、
しかも私の友達で。。。
なんて、しばらく私キョロキョロ目してたんだわ。
もうね、金持ちの家の子のウチに遊びに行った時みたいな気持よ。

だけど、私の図太い所は、そんな別世界でも居心地が良くなっちゃう所!
段々慣れて来て、おしゃべりしたり、任天堂の「Wii」というゲームをやったり。
もうね、そこに住んでる人よりも態度大きかったよ手(チョキ)。
彼女の旦那さんも、クールなんだけど、一皮むくとコレがまた面白い人でさぁ。

で、夕ご飯を御馳走になったんだけど、コレがまたすごいよ!
ヤバい位に美味い。そして見た目も美しい。
私、調子に乗って、ビールビール飲んだからね、旦那さんが我慢してる横で。
その位美味かった。
(写真も撮ったんだけど、上手に撮れなくて、
サーモンのマリネが、ケチャップご飯みたいに見えるから、載せないね。)

で、帰りは、二人が車車(セダン)で私を家まで送ってくれてね。
至れり尽くせりよ、ホント。
私の事、これから「もんち様☆」って呼んでチョウダイ!ってな感じよ。

土曜日で車が空いてたから、電車だったら、1時間チョイ掛かる所をさ、45分くらいでプーっと、あっという間よ。
もうね、すばらしい日だった。

だけど、私、この間、この日記で書いたじゃない?

友達、大事にするぞ!

みたいな事。

だけど、逆に大切にされてしまったよ。
私も結構頑張ったんだよ。
ハロッズとかいう、気取った店のお菓子持ってってさ。
結構、見栄張ってったのよ。私の義理のお姉さん(スゴい素敵さん)の真似して。

それが、だよ、、。
帰りにはお土産まで持たされてさ。ホント、あたしヤバイよがく〜(落胆した顔)。

で、根がネガティブだからさ、車から降りて二人とバイバイ手(パー)したら
今度は不安になっちゃって。

「サマちゃん(私の事)なんか呼ばなきゃ良かったね」
「サマちゃん、下品だね」
「サマちゃん、お菓子ショボイね」
とかさぁ〜。
言われてもないし、絶対こんな事思ったり、言ったりする人じゃないんだけど、
わかってるんだけど、どうしよう、どうしよう、嫌われたらどうしよう〜台風
みたいになっちゃって。

いつになったら、私は友達を大切に出来るのだ?!

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 22:22| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /