2015年02月22日

カホンのセット

進化論のドラム ディックヨネは時にカホンを叩く。
といってもカホン以外にシンバルやら木魚やら、、、
と小物類がにぎやかで結構な大荷物になるから大変そう。
10408911_737480356360056_2638623186354527109_n.jpg

ドラムセットでやる時とカホンのセットでも、演奏する曲はそのまま。
ベースのセッティングもそのまま、まぁアンプのボリュームは加減するけど。
しかし、どちらでやってもバランスは悪くないと思う。

先日、あるバンドを聴いたらやたら各楽器のバランスが悪かった。
どうも普段は設備バッチリのデカイ箱でやってばかりだとか、
PAの方でバランス取ってくれて、中音も外音もちゃんと作ってくれるのに慣れてしまって、
先ずは自分達でのバランス、なんて考えてないのかねと思ったりしたが、
リハでスタジオとか入ったらどうしてんだろ?
もしかしたらファイルのやり取りでリハしてるとか、、、
それはそれで凄いな♪

ちなみに進化論、今日の昼間 東京倶楽部水道橋ではカホンセットです♪


男サマタ


posted by もんち&男サマタ at 09:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /