2013年05月04日
5月3日 アコースティックとエレクトロニクスの室内楽
色んな楽器があった、
アイリッシュハープを生で聴くのは初めてか、
ペインティングもあった。
923310_522282727832604_1222682353_n.jpg
1088-3.jpg
俺達とBluehour君以外は即興演奏、
演奏する方の緊張感が聴く方にも伝わって来た。
130503-190847.jpg
客席にも集中力が必要な音楽だな。
229790_499097070158300_1222749574_n.jpg
進化論は、やっぱり普段着でした。
765649807.jpg
持ち時間30分に6曲詰め込んだので、MCは少なめ。
御来場の皆様ありがとうございました。
セットリスト
1「明日まで」2「パラレルワールド」3「逃亡者」
4「雨がやんだら」5「白いカーテン」6「太陽がいっぱい」
男サマタ
アイリッシュハープを生で聴くのは初めてか、
ペインティングもあった。
923310_522282727832604_1222682353_n.jpg
1088-3.jpg
俺達とBluehour君以外は即興演奏、
演奏する方の緊張感が聴く方にも伝わって来た。
130503-190847.jpg
客席にも集中力が必要な音楽だな。
229790_499097070158300_1222749574_n.jpg
進化論は、やっぱり普段着でした。
765649807.jpg
持ち時間30分に6曲詰め込んだので、MCは少なめ。
御来場の皆様ありがとうございました。
セットリスト
1「明日まで」2「パラレルワールド」3「逃亡者」
4「雨がやんだら」5「白いカーテン」6「太陽がいっぱい」
男サマタ
ラベル:Bluehour