2007年08月30日

ラム

昨夜、もんちの実家から米が届いた、以前にも日記で書いた武川米である。
その時から俺の頭の中で今夜の夕食の献立は決まっていた、、、、。

去年から何度か食べに行っている「ジンギスカン」。もちろん、お騒がせの朝青龍とはなんら関係ない、、、。どうも月になんどかアレが食べたくなる、武川米と一緒に食べたらうまかんべぇ、と昼間から妄想を膨らませていた。
仕事帰りに西友(近所のスーパーではココしか売ってない)でラム肉をゲット、帰宅してすぐに武川米を研ぐ、これがまた市販品じゃないからしっかりと研がねばならぬ、おぉ!昔の米はみんなこうだったよなぁ、、、研いだ米をざるにあけしばらく置いてから炊飯器のスイッチオン!ホントはガスで炊ければもっと美味いのに、、と思いながら炊きあがるまでベースの基礎練習。
炊きあがってしばらくしてから料理開始。ラム肉は強火でさっとやると今ひとつ、ジンギスカン鍋は家にないのでフライパンを充分に熱した後に弱火にする、脂の変わりにバターを少し入れてから肉を炒め始める、肉汁が少し出て来た所で野菜を投入、フライパンの中で肉を野菜の上に手早く載せフタをする、肉に火が通り過ぎない様に気を配りながら、冷や奴の準備やらうどんを茹でて出来上がり。
IMGP1224.JPG
「ラム肉野菜炒め」「ぶっかけ冷やし肉味噌うどん」「冷や奴」
ん?ご飯が写ってない、、、。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 21:29| 東京 🌁| Comment(2) | 食べ物、飲み物 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /