2014年08月26日

今日のゼリー

今日のゼリーは

シマウマ。

DSC_0293.JPG

味は忘れました。

ところで、
私は夏の朝が大好きです。

私が住んでいるのは東京の中でも最も熱いと言われる

「練馬区」

なのですが

そんな、練馬区の熱帯夜を越えた明け方頃、

ステキな時間があるのです。

♪夏の夜、タイマーが止まり、寝苦しさに、目が覚めた、、、

の歌の通り、我が家はクーラーにタイマーを掛けて寝ています。
なので、タイマーが止まり、何時間かすると
苦しくてガバッと目が覚める、、それがちょうど明け方、、、。

私は、あまりの息苦しさに、窓を開けます。

そして、シャワーを浴びにいきます。

そしてサッパリした後で、
扇風機に当たると、サイコーにキモチイイです。
クーラー掛けてない、自然な涼しさ!!!

これも、避暑といえば、避暑じゃないでしょうか?
ああ、練馬ですごす軽井沢のようなひととき。

白いワンピースか何か着て、サンドイッチをもって

散歩したい!!!

と思い、
ある日などはワンピースとサンドイッチは省略して
近くの公園を散歩しました。
そしたら、蚊に食われました。

そうそう。

シマウマの縞模様は「ツェツェバエ」という吸血性の蝿から
身を守るためなんですって。

おしまい。

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 21:44| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /