2014年08月25日
今日のゼリー
今日のゼリーは
サイ。
漢字だと
「犀」
と書くようです。
もちろん、書けませんが。
ところで思い出したのですが
以前、サイの鳴き声をテレビでみました。
私の大好きな「探偵ナイトスクープ!」です。
なかなか、甲高い声で、「シュニューン」と鳴きます。
動画を観れる方は、こちらをどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=-Nzm_04FyWg
観られない方は、ライブの時に一声掛けて下さい。
私がやってみせます (*^O^)アハハ!!
多分、似てないと思いますが。
何故、鳴き声の話なぞ、するかと言うと、
歌で、苦手なフレーズを練習する際、
動物の鳴き声を真似て、そのフレーズを歌ってみる、
という練習方法があるのです。
私が知っている範囲では
「犬、猫、鶏」なのですが、
「サイ」でやったら、どうだろうか?
早速、録音すっぺ♪
♪もんち
サイ。
漢字だと
「犀」
と書くようです。
もちろん、書けませんが。
ところで思い出したのですが
以前、サイの鳴き声をテレビでみました。
私の大好きな「探偵ナイトスクープ!」です。
なかなか、甲高い声で、「シュニューン」と鳴きます。
動画を観れる方は、こちらをどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=-Nzm_04FyWg
観られない方は、ライブの時に一声掛けて下さい。
私がやってみせます (*^O^)アハハ!!
多分、似てないと思いますが。
何故、鳴き声の話なぞ、するかと言うと、
歌で、苦手なフレーズを練習する際、
動物の鳴き声を真似て、そのフレーズを歌ってみる、
という練習方法があるのです。
私が知っている範囲では
「犬、猫、鶏」なのですが、
「サイ」でやったら、どうだろうか?
早速、録音すっぺ♪
♪もんち