2014年08月18日
ちゃんこ&にゃんこ の宴
私の兄貴分である祥人君の曲に
「雑草魂」という曲があります。
昨日は、その曲のモデルになった
元十両「舞風関」のお宅へ
207446_109405379144474_7266416_n.jpg
遊びにいって参りました。
ちゃんこパーティがあったのです。
メンバーは、
祥人君夫婦と永田雅之氏(花屋の前で)、
上田徹氏、祥人君のジャケットのデザインをした室澤氏。
それから、舞風関と同じく元力士の後藤氏!
そして忘れちゃならないのが、
ずーっと部屋の隅っこに隠れていた
舞風関の愛猫「カイロちゃん」
1889005_666246256793714_6855987445370903572_o.jpg
佐俣は、相撲ファンなので、顔には出さないけれど
このパーティのお誘いを受けたときから興奮しっ放し!!!
DSC_0039.JPG
本当は、自分が一緒に写真を撮ってもらいたかったらしいのだけど、
あまりにも恐縮してしまい、何故か私が写真を御一緒させて頂きました。
(後藤さん、ありがとうございました。)
多分、この後、この写真の私の部分は、
カットされることでしょう Σ( ̄□しろいしかく ̄; ) ガーン
お鍋は「ソップ炊き」というもので、
ちょっと甘めの醤油味の
優しい味のお鍋!!!
DSC_0034.JPG
作ってくれた、舞風関の人柄がとってもよく出ていたよー (* ́∀`*)
余談ですが、舞風関は
男性にも女性にも皆に対して優しくて
切れ長の目が美しく、そして、顔が、超小さい!!!
多分、8等身とか9等身だと思う。
そして、ご友人の「後藤氏」には
「舞ちゃんぴかぴか(新しい)」
と呼ばれていて一同ビックリ。。。 Σ(゚Д゚;)おおお!
なんだか、素敵な人なんだよ〜。
そして、お料理は、ちゃんこ鍋以外にも
ずらり。
DSC_0038-1.JPG
カツオをマヨネーズとポン酢で和えたものとか、
豚キムチとか、ジャガ芋とウィンナーを炒めた物とか
どれも、これも、みんな美味しい☆
考えてみると、皆と会うのはライブの時がほとんどなので、
こうして、一緒の席で飲んだり食べたりワイワイするのは
本当に数えるほど。
DSC_0040.JPG
DSC_0041.JPG
まるで、相撲部屋だね!
最後は皆で持ち寄った、お菓子を食べながら、
テレビでやっていた、怪奇現象特集を観つつ
なぜか各人、霊体験談を披露。
すごく、楽しかったー!!!
本当はもっとたくさん書きたいことがあるのですが
今日の所はこの辺で。
舞風関、ステキな時間と空間をありがとうございました。
どすこいっ!
♪もんち
「雑草魂」という曲があります。
昨日は、その曲のモデルになった
元十両「舞風関」のお宅へ
207446_109405379144474_7266416_n.jpg
遊びにいって参りました。
ちゃんこパーティがあったのです。
メンバーは、
祥人君夫婦と永田雅之氏(花屋の前で)、
上田徹氏、祥人君のジャケットのデザインをした室澤氏。
それから、舞風関と同じく元力士の後藤氏!
そして忘れちゃならないのが、
ずーっと部屋の隅っこに隠れていた
舞風関の愛猫「カイロちゃん」
1889005_666246256793714_6855987445370903572_o.jpg
佐俣は、相撲ファンなので、顔には出さないけれど
このパーティのお誘いを受けたときから興奮しっ放し!!!
DSC_0039.JPG
本当は、自分が一緒に写真を撮ってもらいたかったらしいのだけど、
あまりにも恐縮してしまい、何故か私が写真を御一緒させて頂きました。
(後藤さん、ありがとうございました。)
多分、この後、この写真の私の部分は、
カットされることでしょう Σ( ̄□しろいしかく ̄; ) ガーン
お鍋は「ソップ炊き」というもので、
ちょっと甘めの醤油味の
優しい味のお鍋!!!
DSC_0034.JPG
作ってくれた、舞風関の人柄がとってもよく出ていたよー (* ́∀`*)
余談ですが、舞風関は
男性にも女性にも皆に対して優しくて
切れ長の目が美しく、そして、顔が、超小さい!!!
多分、8等身とか9等身だと思う。
そして、ご友人の「後藤氏」には
「舞ちゃんぴかぴか(新しい)」
と呼ばれていて一同ビックリ。。。 Σ(゚Д゚;)おおお!
なんだか、素敵な人なんだよ〜。
そして、お料理は、ちゃんこ鍋以外にも
ずらり。
DSC_0038-1.JPG
カツオをマヨネーズとポン酢で和えたものとか、
豚キムチとか、ジャガ芋とウィンナーを炒めた物とか
どれも、これも、みんな美味しい☆
考えてみると、皆と会うのはライブの時がほとんどなので、
こうして、一緒の席で飲んだり食べたりワイワイするのは
本当に数えるほど。
DSC_0040.JPG
DSC_0041.JPG
まるで、相撲部屋だね!
最後は皆で持ち寄った、お菓子を食べながら、
テレビでやっていた、怪奇現象特集を観つつ
なぜか各人、霊体験談を披露。
すごく、楽しかったー!!!
本当はもっとたくさん書きたいことがあるのですが
今日の所はこの辺で。
舞風関、ステキな時間と空間をありがとうございました。
どすこいっ!
♪もんち