2007年04月11日

顔面が、、

面の皮が厚い、と自負していた私だが、
今朝、起きたら左の顔面がこわばってとても痛い。
頭痛もあるので、会社を休んだ。
帯状疱疹後神経痛???
だとしたら、恐れていたことが起きてしまった。。。

くよくよしても仕方がないので、取りあえず、布団に入り横になっていた。
しかし、眠るのにも限度がある。
起きて、お茶でも飲もうとお湯を沸かし、テープルに座ると、何日か前の夕刊フジがあった。
普段は、伊沢元彦が書いている歴史の所だけ読んでいるのだが、時間つぶしに他の所も読んでみた。意外にも面白い。嘘だか本当だか分からない話が盛りだくさん。
昔から人の話は話半分に聞けと親に言われ、新聞やテレビもラジオもあんまり信用しないように心がけているが、私の性格からして、つい色んな事を鵜呑みにしちゃうのだ。そんな私でも、この新聞を読むと本当に起こった事ですら、疑いたくなる。
そう、疑う気持ちなのだ!
それは察する気持ち、思いやる気持ちにつながると思う。
そんな、人間関係における結構壮大なテーマを、こわばった顔でお茶をすすり考えていたら余計、頭が痛くなった。

♪もんち♪


posted by もんち&男サマタ at 21:57| 東京 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /