2007年01月19日

郵便物

先日、野暮用で書類を郵便で出す事があった。
手紙を書くのが好きなので、書類にちょっとしたメッセージを添えた。
さあ、封をして、、と思ったら糊がない。
あらら、、たまにしか出さない郵便物の為に、糊を購入するのも馬鹿らしいので
職場で糊を拝借しよう、、そう思いバッグに書類をしまった。
翌日,そんな事はすっかり忘れて、家に帰って気づいた。
またその翌日も忘れ、、、そんなこんなで3日目にやっと封をした。
さあ、後はポストに入れるだけだ!
帰りにポストに入れよう、、そう思い2日。
たった、20分で揃えたものを5日もかかって、やっと投函。

今回は絶対に出さなければいけない書類だったから、ポストに辿り着けたけど
そうでない、プライベートの手紙の場合、忘れたままになってハタと気づく。
その癖、しっかりと手紙の最後に日付を入れてしまうため、今更、、、となってしまい、
最終的に出せない事がほとんど。
そんなわけで、我が家には出せなかった手紙がたくさんある。
大掃除のときなんか本当に困る。
宅急便でまとめて送りつけようか、、でもそれじゃ嫌がらせになってしまう。
結局処分してしまうのだが、
この悪癖、どうにかならないかしら?

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 21:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /