<< 正月 | TOP | 台所 >>

2025年01月26日

新春法会からの餅つき

13日の祝日に少林寺拳法の道院で新春法会が行なわれた。

まだ寒い朝の9時、威勢の良い気合が道場に響き渡る。
20250126084836233.jpg
身が引き締まる。

その後は餅つき。
20250126084900131.jpg
この臼はかなりの年代物。
所々に補修をしてあるが使用するに問題はない。
古ければ良いってもんじゃないけど、
年月が経っても使える、使う人達が居る、
使い続けるために手入れをする、、、
大事なことだろう。

20250126084918801.jpg
杵は重いよね。

20250126084933341.jpg
二臼つきました。

20250126084944849.jpg
バーベキューもやったぜ。

搗き立て焼き立てはうまかった。
posted by もんち&男サマタ at 09:08| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /