2015年02月17日
伊勢日記 その四
伊勢参りを終えた、我々、ラブラブカップル
次なる目的地は、、
img_0.jpeg
スーパー銭湯「みたすの湯」
なんたって、8〜9時間位運転するわけですから
(私じゃないけども)
どっか、休めそうな所はないだろうか、、
と探し当てたのがココだったのです。
もっとも、本当は、
お参りの前の方が良かったのかもしれないのですが、
営業時間が9時からだったもんで r(^^;)
伊勢の神様、旅塵にまみれた我々を受け入れて下さり
ありがとうございます。
でも、おかげさまで、
普段以上に、お風呂の心地よさが、身に沁みました。
お風呂から、あがり、脱衣所にある化粧台で
化粧をしていたら、オバサンがジロジロ私を見ています。
髪型のセイかな?
とおもったら、スッピンとの違いに驚いていた様です。
参ったか?!あはは。
その後、車内にて、食事。
DSC_0257.JPG
伊勢神宮の近くにある、おかげ横町というところで買った
さんまの姿すし!!!
上に乗っているのは橙(だいだい)だそうです。
ちなみに、佐俣は、私がお風呂から上がる前に、
銭湯の施設内にあった、お食事処で
"伊勢うどん"を食べたとのこと、、 ヽ(`Д ́)ノウワァァン!!
悔しいから、缶ビールを呑んでやりました。
人に見せびらかしながら、食べたり呑んだりするのは、
本当に、美味しいねー .:゚+ (屮゚∀)屮 イヒイヒイヒイヒ....: *:・
とゲラゲラ笑っていたら、車がカーブをした拍子に
寿司が、ひっくり返って足元に落ちてしまいました Σ( ̄□しろいしかく ̄; ) ガーン
ふん。
拾って食べたゼ!
続く。
♪もんち
次なる目的地は、、
img_0.jpeg
スーパー銭湯「みたすの湯」
なんたって、8〜9時間位運転するわけですから
(私じゃないけども)
どっか、休めそうな所はないだろうか、、
と探し当てたのがココだったのです。
もっとも、本当は、
お参りの前の方が良かったのかもしれないのですが、
営業時間が9時からだったもんで r(^^;)
伊勢の神様、旅塵にまみれた我々を受け入れて下さり
ありがとうございます。
でも、おかげさまで、
普段以上に、お風呂の心地よさが、身に沁みました。
お風呂から、あがり、脱衣所にある化粧台で
化粧をしていたら、オバサンがジロジロ私を見ています。
髪型のセイかな?
とおもったら、スッピンとの違いに驚いていた様です。
参ったか?!あはは。
その後、車内にて、食事。
DSC_0257.JPG
伊勢神宮の近くにある、おかげ横町というところで買った
さんまの姿すし!!!
上に乗っているのは橙(だいだい)だそうです。
ちなみに、佐俣は、私がお風呂から上がる前に、
銭湯の施設内にあった、お食事処で
"伊勢うどん"を食べたとのこと、、 ヽ(`Д ́)ノウワァァン!!
悔しいから、缶ビールを呑んでやりました。
人に見せびらかしながら、食べたり呑んだりするのは、
本当に、美味しいねー .:゚+ (屮゚∀)屮 イヒイヒイヒイヒ....: *:・
とゲラゲラ笑っていたら、車がカーブをした拍子に
寿司が、ひっくり返って足元に落ちてしまいました Σ( ̄□しろいしかく ̄; ) ガーン
ふん。
拾って食べたゼ!
続く。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック