<< サマタ・クラッシュ | TOP | 着たきり雀 >>

2007年03月25日

マチュピチュがスタジオに入った

5月にライブ予定のマチュピチュ(進化論x巌流プロジェクト÷?)でスタジオに入った。お互いのオリジナル、カヴァーで取りあえず10曲位を合わせる。まだごった煮状態だな、けれど皆それぞれのスタイルは出せていたかな、もんちはギターを弾かないで歌うぶん戸惑いがあった様だけど、次にはあらかた決まっちまうだろう。
IMGP1063.JPG IMGP1061.JPG
俺は昨日アイバラさんから借りたジャズベを早速使ってみた、同じジャズベでもこうも違うものか、、、、ネックの太さは気にならんが弦高の高さはちょいと気になるなぁ、、ただ音の太さは、これが本来の自然な感じか。

リハ終了後、打合せという飲み会。すぐ近くのタイセアムが閉店してしまった為、沖縄料理屋へ、、、初めていったけどクセになりそうな味だった。
IMGP1065.JPG
まだ残っているタイセアムの看板、、、
マスターとママの歌が聞こえてきそうだった。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 23:53| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れです。おっ!練習始まりましたね(^^)
バンド名の由来 さかもっちゃんから聞きました。5月楽しみにしてますよ〜!
その前に 4月7日もね(^_^)v
Posted by setu at 2007年03月26日 10:26
はやめに予定知らせてくれんと行けんのやけどの!よろしゅうな!!
Posted by ×ばつべじゃけんどのう at 2007年03月26日 15:18
沖縄料理って、たまに食べるのがイイのさ。
沖縄に住んでしょっちゅう食べると、飽きちゃいます...
Posted by nakazy at 2007年03月26日 17:57
setuさん:いよいよ、始まりましたよ。もう、どうなる事やら。。5月までプレッシャーに絶えられるか心配です。
×ばつべじゃけんどのう:5/19(土)だと思います、、詳しくは巌さんに聞いて下さいまし☆
nakazy さん:沖縄に転勤してたんですって?いいなぁ。青い海、白い砂浜、、毎日がバカンス、、そんな訳ないですよね(笑)
Posted by もんち at 2007年03月26日 22:33
沖縄料理、いいすねぇ。

私も新宿でよく行く、クセになりそな沖縄料理店があります。
ちなみに、私はソーミンチャンプルーがたまりません。
Posted by nobby at 2007年03月27日 10:09
なんかねぇ
「豆腐よう」だっけ、
いけるんですよ、酒が。
Posted by さまた at 2007年03月27日 21:35
ソーミンチャンプル、ソーメンを炒めたヤツですよね。
沖縄料理の炒め物って、全体的にあっさりしてて美味しいですよね。家でも作ってみようかな。
Posted by もんち at 2007年03月28日 22:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /