2012年08月18日
ギター1本道!
ギターの弦を買いに楽器屋さんに行きました。
ちょっと思いついて、ギターの試奏をしました。
22万円のギブソン。
すごく良い音がしました。
なんというか、反応がいいのです。
本気で弾かなくても、出したい雰囲気が出せる、っていうのかな?
書きやすいボールペン、みたいな感じ。
で、ギターにノセられてジャカジャカしてたのです。
「うーーー。22万か。あのギター1本しかないってのも何かの時に困るだろうしなぁ。ローン、、」
などと考えながら楽器店を後にしました。
そして、家に帰る道すがら、
子供と手をつないで歩く母親を見て思い出しました。
私の今使ってるギターは、高校生の頃、自分でバイトして買ったと言ってましたが、
本当はちょっとお金が足りなくて、母に融通してもらったのです。
目が覚めました。
おかーちゃーん!!!私がバカだったよぉ〜!!!
で、そうなると、ゲンキンなもので
さっき、あんなにイイなと思ったあのギターが今度は憎たらしくなってきました。
なんだかモテ男に誘惑されたような気持ちになってきまして。
あの音も、よくよく考えると「俺って良い音するだろ?」的な匂いがするような。
「ふん!ちょっと良い男だからって調子に乗らないでよ!」
と、ワケのない恨み節。(ごめんよ、ギブソン君及び、ユーザーの皆様)
タダで弾かせてもらって何を考えてるんだ、私は一体。
で、家に帰ってギターの弦を張り替えようとしたら
佐俣が「レモンオイル」というのを、試したいから弦の張り替えはちょっと待ってろ!
と言うではありませんか。
また、誰かのサイトで影響されたな?
カッコイイ人の真似をすぐにするのです、佐俣は。
まあ、でも磨いてくれるというのなら、断る理由もないので
「レモンソング(レッドツェッペリンの曲)じゃないのかい?」などと茶化したら
上機嫌で鼻歌を歌いながら私のギターを磨いてくれました。
DSC02115.JPG
この後、弦を張り替えて、ジャカジャカしました。
ちょっと良い弦を張りましたら、鳴り過ぎて、コントロールに戸惑うほど。
高音が響き過ぎて、若干、低音がちょっと弱く感じてしまうのですが、ソコはPAなどでカバーしてもらってと。。(出た、人まかせ。)
良いのはドライブ感がすごく出しやすいので、やさぐれ姉妹でリズムペアになるドラム、ヨネさんとの相性はバッチリかも!
結論として、弾きやすさ、クセのなさ(重要)、大きさ、その他諸々の点で
進化論や私のソロなんかでもこのギターが一番合っている〜〜〜!!!
物にあまり愛着のない私だけども、
1つだけ、あげるとすれば、このギターです (* ́∀`*)。
♪もんち
ちょっと思いついて、ギターの試奏をしました。
22万円のギブソン。
すごく良い音がしました。
なんというか、反応がいいのです。
本気で弾かなくても、出したい雰囲気が出せる、っていうのかな?
書きやすいボールペン、みたいな感じ。
で、ギターにノセられてジャカジャカしてたのです。
「うーーー。22万か。あのギター1本しかないってのも何かの時に困るだろうしなぁ。ローン、、」
などと考えながら楽器店を後にしました。
そして、家に帰る道すがら、
子供と手をつないで歩く母親を見て思い出しました。
私の今使ってるギターは、高校生の頃、自分でバイトして買ったと言ってましたが、
本当はちょっとお金が足りなくて、母に融通してもらったのです。
目が覚めました。
おかーちゃーん!!!私がバカだったよぉ〜!!!
で、そうなると、ゲンキンなもので
さっき、あんなにイイなと思ったあのギターが今度は憎たらしくなってきました。
なんだかモテ男に誘惑されたような気持ちになってきまして。
あの音も、よくよく考えると「俺って良い音するだろ?」的な匂いがするような。
「ふん!ちょっと良い男だからって調子に乗らないでよ!」
と、ワケのない恨み節。(ごめんよ、ギブソン君及び、ユーザーの皆様)
タダで弾かせてもらって何を考えてるんだ、私は一体。
で、家に帰ってギターの弦を張り替えようとしたら
佐俣が「レモンオイル」というのを、試したいから弦の張り替えはちょっと待ってろ!
と言うではありませんか。
また、誰かのサイトで影響されたな?
カッコイイ人の真似をすぐにするのです、佐俣は。
まあ、でも磨いてくれるというのなら、断る理由もないので
「レモンソング(レッドツェッペリンの曲)じゃないのかい?」などと茶化したら
上機嫌で鼻歌を歌いながら私のギターを磨いてくれました。
DSC02115.JPG
この後、弦を張り替えて、ジャカジャカしました。
ちょっと良い弦を張りましたら、鳴り過ぎて、コントロールに戸惑うほど。
高音が響き過ぎて、若干、低音がちょっと弱く感じてしまうのですが、ソコはPAなどでカバーしてもらってと。。(出た、人まかせ。)
良いのはドライブ感がすごく出しやすいので、やさぐれ姉妹でリズムペアになるドラム、ヨネさんとの相性はバッチリかも!
結論として、弾きやすさ、クセのなさ(重要)、大きさ、その他諸々の点で
進化論や私のソロなんかでもこのギターが一番合っている〜〜〜!!!
物にあまり愛着のない私だけども、
1つだけ、あげるとすれば、このギターです (* ́∀`*)。
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
まあ取り敢えず,新しいギター買う前に「弦交換」......
ご自分でなさいません(笑)?
>で、家に帰ってギターの弦を張り替えようとしたら
ゴメンナサイ,いつもサマタさんに張替えやって貰ってるものかと.......
失礼しました!
謝らないで下さいよー!
っていうか、その手がありましたね (Φ∀Φ*) なーんて。
「ベースの弦、張り替えてくれよぉ」とお願いされた事はありましたけど。
もちろん、断りましたけど、いつも色々やってもらってるから
今度は張り替えてあげようかな? (^o^)v
かかるヤイリはスネーキージョーの宮田のギターで久留米の宮田んちで弾いたのが忘れられずに後日譲ってくれ!ってことで僕の青いアダマスにVGも付けるから変えてくれ!って値段があわないからと恐縮する宮田に無理矢理譲ってもらったんだダッシュ
しかし僕はこのヤイリのギターのおかげで確実に一段上がれた気がしてるのでもんちも出会いを嫌がらずバンバン出会ってほしいなぁおやゆびサイン
ただ棚ぼたで入った金などで買ったギターって愛着も何もなく手放すはめになりますなダッシュ
アダマス&VGと交換したのですか???
ひぇ〜っっ!恐るべしヤイリ!
「一段上がれるぞ」、、、確かにそうなんですよね。
むひーー。祥人君にそんな事言われると、迷っちゃうじゃないですか〜 ( ́д`;)アァ...