<< Shadows and Live 解説 その6 | TOP | 祭りの後 >>

2011年08月28日

曇りのちニギドン

27日の土曜日、川崎は武蔵新城の夏祭り「にぎどん」
前日のにぎどん一日目は豪雨に見舞われ散々だったとか、
朝起きて空模様を眺めると、う〜ん微妙。
軽めの昼飯を食べて出発、都内は降ってなかったが
246を溝ノ口方面に向かっているとフロントガラスに
雨がポツリポツリと落ちて来た、、、。

新城について楽器を運び、セッティングをしていても
時折、小雨が、、天気予報では前日の様な豪雨はないとの事、
順番に音出しを進めていると、空が徐々に明るくなって来た。
数えてみたら、晴れ女が数人に曇り女もいる、、、
雨男に勝ったか。


撤収する心配も薄らいでビールを飲み出す、、、
IMGP3305.JPG

浴衣組は着替えて登場
IMGP3356.JPG

5時ちょっと過ぎにスタート
IMGP3309.JPG
一番手はminkoさんファミリーのブルース♪
演奏が始まると人が集まって来て、、、
2番手、hirokophoneの時には
IMGP3310.JPG
、、こんな状態 子供が最前列で踊ってました♪

日が落ちるに連れて人出は更に増して来た。
IMGP3313.JPG
去年に比べてもかなりの人出、前日中止になった影響か、
こうなると演奏する方ものって来る。
IMGP3312.JPG
3番手、puca 最前列にオジさん達が集まって来ました♪

IMGP3315.JPG
4番手、梅原典之 アングロサクソンの兄ちゃんが口笛吹いてたな♪

最後、やさぐれ姉妹
例年だと最後の出番の頃は人が帰り出すのだが今年は違った。
201108271944000.jpg

今年はSaxのゆいさんを加えて8人編成
IMGP3325.JPG

201108271928000.jpg
7人しかいない、、、石ちゃんが映ってなかった。

演奏終了後の謎の画像(笑)
IMGP3362.JPG
、、、なにやってんだろ?
IMGP3366.JPG

撤収後はカフェハットに打上げ♪
IMGP3367.JPG

C_m.jpg

疲れたけど楽しかった、皆さんお疲れさまでした。
画像は他にもあるので、そのうちmixiにアップします。


男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 02:27| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しかった けど 今日は筋肉痛ざます
Posted by よね at 2011年08月28日 07:15
お疲れさんでしたー!降らずにすんでよかったっすね、そして盛り上がった!こりゃ来年も楽しみだわね♪
Posted by hirokophone at 2011年08月28日 09:05
よねこ姐さん お疲れ様でした!
私は姐さんに笑わされっ放しで、お腹が筋肉痛だわよ。
来年も、私たちにお座敷かかるといいわねー。

ひろこ姐さん お疲れ様でした!
晴れ女パワー炸裂で、晴れて良かった〜♪
盛り上がったし、来年も楽しみ楽しみ。
(また、例の話も聞かせてくださいませませ☆)
Posted by もんち at 2011年08月28日 12:38
お疲れ様でした!!
佐俣夫妻パワーの凄さは知っているけど、
いつもいつも驚いてしまいます♪
やさぐれますます進化して楽しいです。
いやー楽しかった♪
Posted by なかさん at 2011年08月28日 18:40
よねちゃん

今年もでかい荷物でお疲れ様でした、
家の会話は業界用語になっちまったよ(笑)

hirokophone

子供も踊らすグルーブは流石!
の一言。

nakasan

二日間、お疲れ様でした。
考えてみれば出演者の色が
かぶらず、粒も揃ってましたね〜♪
Posted by さまた at 2011年08月28日 22:50
お疲れさまでした.
それから.お世話になりました.

2日目は雨が降らずにホントに良かったです.
盛り上がりましたね.

CD.ありがとうございました.
大切に聴きます.
Posted by つつみ at 2011年08月29日 13:01
つつみさん

こちらこそ、ありがとうございました♪
CD気に入ってもらえたら幸いです。
Posted by さまた at 2011年08月29日 18:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /