<< Shadows and Live 解説 その5 | TOP | 曇りのちニギドン >>

2011年08月26日

Shadows and Live 解説 その6

『太陽』

詞はもんち、メロディーと曲は俺と珍しく完全分業で作った歌。
最初は詩も俺が書いたのだが
「今、目の前で人が撃たれて、、、」
といった歌詞が却下されて、、、
変えて良かった、ともんちは言ってます。

日常に流されてしまう事に、
何でそんなに無力感や嫌悪感に捕われてしまうのか、
その裏返しで、記念日、旅とか事件とかにじゅうまるにじゅうまるジャパン等に
大騒ぎ、、、非日常も日常のうちだよ、、、
みたいなコンセプトを狙っていたが、
そうとは、とられないみたいで、割と女性にウケがよい。
って事は失敗作とも言える。

元の音源は都内某所でのライブ音源で客席での録音。
ライブ音源といっても進化論のではなく、
もんちソロでのライブの音源に後からベースをかぶせたものです。



男サマタ



posted by もんち&男サマタ at 23:58| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 録音日誌、音源関係 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /