2011年08月26日
Shadows and Live 解説 その6
『太陽』
詞はもんち、メロディーと曲は俺と珍しく完全分業で作った歌。
最初は詩も俺が書いたのだが
「今、目の前で人が撃たれて、、、」
といった歌詞が却下されて、、、
変えて良かった、ともんちは言ってます。
日常に流されてしまう事に、
何でそんなに無力感や嫌悪感に捕われてしまうのか、
その裏返しで、記念日、旅とか事件とか◎にじゅうまる◎にじゅうまるジャパン等に
大騒ぎ、、、非日常も日常のうちだよ、、、
みたいなコンセプトを狙っていたが、
そうとは、とられないみたいで、割と女性にウケがよい。
って事は失敗作とも言える。
元の音源は都内某所でのライブ音源で客席での録音。
ライブ音源といっても進化論のではなく、
もんちソロでのライブの音源に後からベースをかぶせたものです。
男サマタ
詞はもんち、メロディーと曲は俺と珍しく完全分業で作った歌。
最初は詩も俺が書いたのだが
「今、目の前で人が撃たれて、、、」
といった歌詞が却下されて、、、
変えて良かった、ともんちは言ってます。
日常に流されてしまう事に、
何でそんなに無力感や嫌悪感に捕われてしまうのか、
その裏返しで、記念日、旅とか事件とか◎にじゅうまる◎にじゅうまるジャパン等に
大騒ぎ、、、非日常も日常のうちだよ、、、
みたいなコンセプトを狙っていたが、
そうとは、とられないみたいで、割と女性にウケがよい。
って事は失敗作とも言える。
元の音源は都内某所でのライブ音源で客席での録音。
ライブ音源といっても進化論のではなく、
もんちソロでのライブの音源に後からベースをかぶせたものです。
男サマタ
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック