2018年05月17日
最後の歌
明日で義父が亡くなって一週間、葬儀は一週間後、
つまり、亡くなってから葬儀まで約二週間ある。
葬儀屋さん曰く、
連休前後に暑くなったり、かと思えば肌寒かったりで、
体調が急変して亡くなられた人が多かったらしい。
それに加えて斎場が工事で使えないとか。
しかし、これだけ間が開くと、
ちょいと不思議な気持ちがするな。
義父が入院していた病院の最寄り駅は多摩川線の武蔵新田。
新田と書くと「しんでん」と読む地名が多いが、ここは「にった」と読む。
駅の近くにあるのが新田神社。
IMG_20180510_182117.jpg
てっきり新田義貞を祀ってあるのかと思ったら、
IMG_20180510_181035.jpg
御祭神は新田義興、義貞の次男。
矢口の渡しで欺かれて命を落とした勇猛を謳われた武将、、、
もんちに聞くまで知らなかった、流石は地元。
御神木に触れて祈ると病気が平癒する様な事が書かれていた。
IMG_20180510_185632_693.jpg
病気は平癒しなかったが、
苦しまずに逝ったのは幸い。
最後の見舞いの時、義父はもんちに
「おい、何か歌え、、、」
こいつ何を歌うのだろうと思ったら、
「わ〜ら〜にぃまみれてよぅ、、、」
三橋美智也だった。
もし多摩川慕情でも歌っていたら、
「何だ?その歌は?」
とか言われていたかな。
多摩川の多摩とは、
魂(たま)から来ているとの説もあるらしい、
多摩川は魂の流れる川か。
男サマタ
つまり、亡くなってから葬儀まで約二週間ある。
葬儀屋さん曰く、
連休前後に暑くなったり、かと思えば肌寒かったりで、
体調が急変して亡くなられた人が多かったらしい。
それに加えて斎場が工事で使えないとか。
しかし、これだけ間が開くと、
ちょいと不思議な気持ちがするな。
義父が入院していた病院の最寄り駅は多摩川線の武蔵新田。
新田と書くと「しんでん」と読む地名が多いが、ここは「にった」と読む。
駅の近くにあるのが新田神社。
IMG_20180510_182117.jpg
てっきり新田義貞を祀ってあるのかと思ったら、
IMG_20180510_181035.jpg
御祭神は新田義興、義貞の次男。
矢口の渡しで欺かれて命を落とした勇猛を謳われた武将、、、
もんちに聞くまで知らなかった、流石は地元。
御神木に触れて祈ると病気が平癒する様な事が書かれていた。
IMG_20180510_185632_693.jpg
病気は平癒しなかったが、
苦しまずに逝ったのは幸い。
最後の見舞いの時、義父はもんちに
「おい、何か歌え、、、」
こいつ何を歌うのだろうと思ったら、
「わ〜ら〜にぃまみれてよぅ、、、」
三橋美智也だった。
もし多摩川慕情でも歌っていたら、
「何だ?その歌は?」
とか言われていたかな。
多摩川の多摩とは、
魂(たま)から来ているとの説もあるらしい、
多摩川は魂の流れる川か。
男サマタ