2016年07月24日
リハから盆踊り
昨日は30日の「真昼の月夜の太陽」で叩いて貰うクンタさんとリハーサル。
13709895_973323062781646_3758139627387099250_n.jpg
5月7日に阿佐ヶ谷ネクストサンデーでやって以来か。
今回のセットリストは、その時から2曲差し替えてやる事に、
スタジオは3時間予約したのだけども、、、
休憩を挟んで2時間もやったら、もう良いんじゃね?って仕上がり。
曲の中でリズムパターンが変わる曲が多いのに頭が下がる。
結局リハは30分残して終了、30日はきっとスゴいよん♪
その後、クンタさんは犬の散歩の為にいそいそと帰って行きました。
俺達は小腹が空いたので「七武会」で軽く一杯。
13775828_973369676110318_3043444143190607857_n.jpg
ここは焼き方が丁寧なんだよなぁ、
その後は大鳥神社で盆踊りをやっているというので行ってみた。
13692620_973380966109189_6381055141825049021_n.jpg
「巣あな」出張中という事でメメさんと♪
13782245_973388646108421_9089698792008121403_n.jpg
もちろんタカさんも♪
13770397_973402799440339_8393557080699700306_n.jpg
そして踊るもんち。
俺は踊らないで太鼓の近くで眺めていたが、
太鼓が、、、音楽とズレる。
叩く太鼓の音がでかくて境内に流れる音頭が、
あまり聞こえてないんだろうな。
ライブハウスみたいにモニターも無ければ、PAの人もいないからねぇ。
俺も己の出音には気を付けよう
しかし結構な人出だった。
DSC_0350.JPG
帰り際に見つけました♪
男サマタ
13709895_973323062781646_3758139627387099250_n.jpg
5月7日に阿佐ヶ谷ネクストサンデーでやって以来か。
今回のセットリストは、その時から2曲差し替えてやる事に、
スタジオは3時間予約したのだけども、、、
休憩を挟んで2時間もやったら、もう良いんじゃね?って仕上がり。
曲の中でリズムパターンが変わる曲が多いのに頭が下がる。
結局リハは30分残して終了、30日はきっとスゴいよん♪
その後、クンタさんは犬の散歩の為にいそいそと帰って行きました。
俺達は小腹が空いたので「七武会」で軽く一杯。
13775828_973369676110318_3043444143190607857_n.jpg
ここは焼き方が丁寧なんだよなぁ、
その後は大鳥神社で盆踊りをやっているというので行ってみた。
13692620_973380966109189_6381055141825049021_n.jpg
「巣あな」出張中という事でメメさんと♪
13782245_973388646108421_9089698792008121403_n.jpg
もちろんタカさんも♪
13770397_973402799440339_8393557080699700306_n.jpg
そして踊るもんち。
俺は踊らないで太鼓の近くで眺めていたが、
太鼓が、、、音楽とズレる。
叩く太鼓の音がでかくて境内に流れる音頭が、
あまり聞こえてないんだろうな。
ライブハウスみたいにモニターも無ければ、PAの人もいないからねぇ。
俺も己の出音には気を付けよう
しかし結構な人出だった。
DSC_0350.JPG
帰り際に見つけました♪
男サマタ
ゲット ザ グルーヴ!
爽やかな グルーヴ掴む 夏の朝
夏の朝は気持ちがいいです。
頑張らなくても
暑さで自然に目が覚めて、
起きて窓を開けたときの風が
決して涼しいわけではないけれど
柔らかい風が身体に染み込みます。
使う人によって解釈が全然違う、難しい言葉だから
普段は
「グルーヴ」という言葉はあまり使わないのですけれども
なんか、この夏の風を感じた時に、
グルーヴってこの事かなぁ、、、
なんていうか「恩恵」とでもいえるのかな、、。
そんな事を思った、夏の朝、、、
おはようございました。
♪もんち
夏の朝は気持ちがいいです。
頑張らなくても
暑さで自然に目が覚めて、
起きて窓を開けたときの風が
決して涼しいわけではないけれど
柔らかい風が身体に染み込みます。
使う人によって解釈が全然違う、難しい言葉だから
普段は
「グルーヴ」という言葉はあまり使わないのですけれども
なんか、この夏の風を感じた時に、
グルーヴってこの事かなぁ、、、
なんていうか「恩恵」とでもいえるのかな、、。
そんな事を思った、夏の朝、、、
おはようございました。
♪もんち