2015年10月06日

静かな時間

こんばんは🌃。

私は先日、元プロ野球選手、で現在、元気配達人であるパンチ佐藤氏の
言葉をブログに書きました。

食事、休養、練習、この三角形が大切!

そして、自分の生活に、少しずつではありますが取り入れておりました。

しかし、先日は、それら3つの「要素」を一度に取り入れる事ができる、
そんなすごい体験を致しました。

それは、ずばり、ライブ鑑賞です!

「Roxette Cafe 本間ナイト!」

その数日まえ、祥人君からメールがあったのです。
「ぼくは、結婚式でちょっと行けそうもないんだけど、
もんち、よかったら行ってみなよ〜。」


我が心の兄ながら、なんて、粋な事をするんでしょう〜 (* ́∀`*)。

もちろん、本間さんを始め、他の出演者の方も素晴らしい演奏をする事を
チェックして行ったのですが、こういう、
一押しがあるのは、本当にありがたい事です (* ́∀`*)。

そして、お店に行ったら、
居るはずのない祥人君が「おおお〜!」と迎えてくれました。

あれ?と思って、携帯をみたら、ピカピカ光っています。

📱「結婚式が早目に切り上がったから、ぼくも行くよ」

あ、メール来てた 。。。(*^O^)アハハ!!

そして、祥人君の横には、秋がよく似合う永田雅之兄さん!

聴き上手な永田兄さんと、話し上手の祥人兄さんの会話を聴きながら
ほのぼのとした時間をすごしていると
主催の本間さんが、我らのテーブルに御挨拶にきてくれました✨
そして、その後、本番がスタート。

IMGP5227.JPG

IMGP5228.JPG

一人目:本間章浩さん

IMGP5230.JPG

二人目:智之助さん

IMGP5232.JPG

三人目:ナカオカツオさん(From博多)


IMGP5237.JPG

アンコールの様子。ナカオさんと本間さんのセッション!しびれる!

三者三様、のスタイルだったけれども
音量の大きさ、音楽のスタイル、ギターを大きく鳴らすか、小さくつま弾くか
そういくことに関係なく、
聴いていて、とても、心が落ち着いて、ある種の水を打った様な静けさの様なものを
御三方から感じました。

音を聞いているのに、静かな気持ちになる。

それは、なんというか魔法の中に自分が存在しているような感覚です。

そして、私は、いまだ、ライブの余韻に浸っております。♨♨♨

♪もんち
ラベル:本間章浩
posted by もんち&男サマタ at 21:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /