2012年12月28日

ここのところ

日曜日は、新小金井にある juke joint nash と言う店でライブでした。
共演者に恵まれて、素晴らしい夜だったー!!!
しかも、この店、メチャクチャ歌いやすい!!!
100倍くらい上手くなった気がする。

nash1.jpg

マスターの地味ケンさんはプレイヤーでもあるのだけど、
それにしても、PAが上手すぎる。

以前、知人の紹介で藤沢にある店に出た事があったのですが、
その店も、すごく歌いやすかったの。
で、その店のマスターに色々話を聴き出したら、
金子マリのPAを担当するために、時々店を休んだりしていると言うではないですか!?

で、地味ケンさんはその時と全く同じ感じ。

たとえれば、腕は3ツ星レストランのシェフなんだけども、
その事を誰にも知られない様に学食で、ひっそりと働いている。
という様な感じ。
しかも、いつも低姿勢。・・・渋すぎる。
こういう、職人的な人ってメチャクチャ憧れるんだよ、私。


そして、
水曜日は進化論のリハでした!!!
久しぶりだったので毎度の事ながらバラバラーーー (*^O^)アハハ!!

スクリーンショット(2012年12月28日 22.21.35).png
佐俣は子供の話を聴くお母さんの様です。
そして写真は意味もなくオシャレな色合い。


木曜日はサシ呑み!ウィズ、ヒロコフォーン!!!

423251_478705435504806_719211989_n.jpg

音楽の事をココまで熱く話せる人って少ない、、というか
私にとってはヒロコフォンくらいなんだよー。
佐俣やエンちゃんは、どっちかっていうと、
「考えるんじゃない、感じるんだ。。。」
と、、様は説明するのがメンドクサイ型、、、という (,, ゚Д゚)、。

得意分野がヒロコフォンと私では全く逆なので、
色々と相談に乗ってもらったりして、
とっても勉強になるのです。
でも、ヒロコフォンは謙虚で照れ屋さんな所がある人なので、
説明する時に必ず
「ごめんね、えらそうに、、、 (・ω・ ;)(; ・ω・)」
と言うのです。
こういう、「スゴイのに威張らない所」も大好きなんだけども (* ́艸`*)ウフッ♪
そして、ヒロコフォンと話していると、やる気がわいて来て、
そしてちょっと優しくなれるんだよ。
まさに、ヒロコフォンの歌に通じるよなー。


そして、今日は、仕事納め。
職場では16時から会議室に集まって、
「お疲れさまでした!」なんて乾杯をして
ムシャムシャ色々と食べてシャベるというファンキーな会がありました。

この日記に時々出て来る、
お天気レディやミセスコンタック、それからナメコ嬢、
とご挨拶して、
素敵な女性を忍者の様に気付かれない様に見つめながら
エビスビール♪♪♪

ミセスコンタックとは、家が近いので
一緒に帰りました。
息子さんを産んだ時の話や、旦那さんの話、
そして、何故か、
ゲーム「信長の野望」では、武田信玄が強い、、、
と言う話を聴きました。
謎が多い女でしょ、ミセスコンタック。

というわけで、
何気に充実の「ここのところ」でした ヽ(* ́∀`)/


♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 23:48| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /