2012年01月31日

ふるさとの話をしよう(大宮編)

jyouetsu007.jpg

進化論の「演技派ドラマー」ことエインズリー大宮は埼玉県は大宮の出身。
男サマタは、その事について一言だけ述べています。

「・・・大宮は東京。」

男サマタは群馬県の出身で、子供の頃は本当にそう思っていたそうです。

確かに群馬から見たら、ねぇ。。。
「ああ、上野駅」ならぬ、大宮駅。

くじけちゃならない人生が
始まった駅なんだんべ?、、大宮は。

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 22:34| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ふるさとの話をしよう

昨日、用事があって、実家の妹に電話をかけました。

用件自体は3分もかからなかったのですが、
電話を切ったあとで、無性に懐かしくなってしまいました。

110624_1909~001-1.jpg
↑私の家の近く↑

この前に行ったのは確か6月。
実家が懐かしい、というよりは、私にはお目当ての店が1軒あるんです。

110624_2204~001.jpg

蒲田にある「直立猿人」というjazz喫茶?バー?

無口なマスターがいて、
それでも、私の事、覚えていてくれて、
思い出した様にポツリポツリしゃべって。
しかもジャズの話なんかしなくて、、ただの世間話をするのです。
この間は、立川談志の話をしたっけなぁ〜。
(私の)実家の近所のタバコ屋のおじさんに似ててなんか怖いんだよねーって話。

そういえば、ラジオで聴いたのだけど、
立川談志の好きな曲が「ふるさとの話をしよう」って曲だそうだ。
お風呂屋さんに行く時に、父がよく口ずさんでいたような・・・違ったかな?

たまには、帰ろうかな。

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 00:23| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /