2010年08月02日
パクチー
今朝は5時前の始発電車に乗った。その時点で既に蒸し暑かったが意外にも蝉が結構鳴いていた。日中の猛暑時ではあまり鳴き声が聞こえないなぁと思っていたが、元気なのは、この時間がだったのか。サマータイムってのは人間の専売特許じゃないみたいだ。
予想を超えた暑さに、虫達は活動する時間を変えて存在意義を訴えていても、現代人にそれは出来ない、、、エアコンやら、水打ちやら、、知恵を駆使してみても、やはり蒸す。俺のセンサーはパクチーを選んだ。暑い時は食べるものを選んで過ごす事が出来るのは人間の知恵の一つだろう。
100802-204923.jpg
「豆乳ベース、トマトとオクラとパクチーでタイ風スープ」
ココナッツミルクが近所で売ってなくて無調整の豆乳を使いました、ナンプ〜ラを使って無理やりタイ風に、、状況に応じて食べるものをアレンジ出来る、ヒトはやはり最強の生物か、、、と思う位に美味かった。
汗かいて、そのまんま冷房で冷えて、夏風邪ひいて、判断出来ずに悪循環、、、
人類って最悪の生物でもある
男サマタ
予想を超えた暑さに、虫達は活動する時間を変えて存在意義を訴えていても、現代人にそれは出来ない、、、エアコンやら、水打ちやら、、知恵を駆使してみても、やはり蒸す。俺のセンサーはパクチーを選んだ。暑い時は食べるものを選んで過ごす事が出来るのは人間の知恵の一つだろう。
100802-204923.jpg
「豆乳ベース、トマトとオクラとパクチーでタイ風スープ」
ココナッツミルクが近所で売ってなくて無調整の豆乳を使いました、ナンプ〜ラを使って無理やりタイ風に、、状況に応じて食べるものをアレンジ出来る、ヒトはやはり最強の生物か、、、と思う位に美味かった。
汗かいて、そのまんま冷房で冷えて、夏風邪ひいて、判断出来ずに悪循環、、、
人類って最悪の生物でもある
男サマタ