2008年04月27日

油断大敵

私は、油断しっぱなしである。

私は、結構、人が良いのかもしれない。
人に親切にした後、見返りはもちろん求めるけど、相手には全然求めない。
コレは、本当よ。唯一の取り柄じゃないかな?
例えば、誰かに親切をした後に思うのは、この後、どっかで100円拾わないかな?とかを考える。
つまり、恩を売るとか、そういう話ってのは政治家とか会社とかのエラい人あたりがやる事で、自分の身の回りの事だとは思ってなかった。

だけど、私に親切にしてくれた人は、そうじゃないかもしれないよね。
親切と恩を着せる、の線引きなんてないんだし。わかんないよね。

そんな事、今頃気づくなんて、私は、多分いままですごく恩知らずだったんじゃないかな?
、、、反省してます。

え?この、日記読んで損した?まあ、得する内容なんてないから、
コレを読む人は、あんまり損得考えてない人が多いんじゃないかな?

♪もんち
posted by もんち&男サマタ at 18:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

タイトル

昨日、プレスを頼んでいたCDが届いた。通常のものに比べて音量レベルは低い、録音時でのレベルが上げられなかったのとコンプで音を揃えて音圧を稼ぐ事を均一にしたくなかったので、、、結局、音圧の低い方に基準を持って来たからである。それでも曲によって差が有るなぁ。

アルバムタイトルは最後まで揉めた、「福笑い」「記し」「ヒモパン」「お好み焼き」やら様々な案は出たけど最終的には「2000-2008」と表ジャケットに記した。結局、新たな曲は入れなかったと言う事でベスト盤みたいなアルバムなんだけど、、、ここ何年かで一番演奏回数としては多いであろう「嫌われ者」は入れてない、、、実は歌詞を考えての事である。

その歌詞だけど歌詞カードは付けなかった、、、聴き取れるだろうと客観的に思うし、敢えて曖昧に歌っている?部分もあるだろうに、、著作権でも絡んで来たら考えるとしよう。ただし、聴いた人が何か欲しいかな?とも思うのでhirokophoneを見習ってセルフライナーを付けようかなと考えてます。

IMGP1588.JPG
表ジャケットはもんちがデザインしたが?な所がある、、、まだ足りないから、、。


男サマタ

ラベル:hirokophone
posted by もんち&男サマタ at 01:33| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 録音日誌、音源関係 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /