2008年03月05日

鯉こく

実家に帰った時「鯉こく」を食べた、親戚が作って届けてくれたものだ。
上州の南西部と山を超えた信州の佐久地方では昔から鯉を食す。数年前の鯉へレペス騒ぎでスーパーから鯉の切り身や鯉の洗いの姿が消えるまで、たまに買って来て作ってはいたが、ここ何年かは全く食べてなかった。

kawa5b.jpg

頂いた「鯉こく」はあの臭みを上手く処理してあり、白味噌と絡み合ってなんとも言えない美味さ、「鯉の洗い」も食べたくなってあちらのスーパーを探したけど見当たらなかった。親戚はどこで手に入れたのだろう、今度帰ったら鯉料理の店を探して行ってみようかな。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 20:48| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物、飲み物 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /