2007年10月20日

歌うしかない、女達

男サマタの日記と重複してしまうが、
昨夜は三茶にて、ライブを鑑賞した。

「赤い実」の三人といい、「hirokophone」さんといい、
素晴らしかった。なんというか、強さがある。
「歌うしかないんです」っていう静かな気迫。

彼女達から、強く私が感じた事は、
「ひとつの事を真直ぐにやる姿」である。

そこから私は、とても多くの事を学んだ。

私がもし、音楽を通じて色んな事をやりたいのならば、
与えられた、やるべき事をしっかりやっていくより他に道はないという事。

こんな当たり前の事が最近では、出来なくなっていた。
自分の力の限界を感じて、ヘソを曲げていたのだ。

でも、そんな事は、誰にだってある事。
いつしか私は見せかけの進化でごまかそうとしていたのかもしれない。

そんな事では、歌うしかない女達の仲間に入れてもらえない。
そんな、危機感をおぼえつつ、
私は、久しぶりにこう思った。
「絶対に、あきらめない!」
、、、何を?(笑)

♪もんち


posted by もんち&男サマタ at 17:38| 東京 ☁| Comment(4) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

三茶

バンドhirokophoneを聴きに三軒茶屋へ、、対バンに赤い実の名が、、あった。
Oct19_1904.jpg Oct19_1952.jpg
以前ビッグマウスで対バンした時と比べたら、だいぶくだけて来たかと思いきや、やってる事は相変わらず高度な事だった。ただ外音が、、こんなに上げなくともいいんじゃない?って感じで客席で聴いていても音が回っているのが分かる、繊細な事やってるんだから、、といっても判らない奴には音作れないか。
久しぶりの再会だったけど、もんちと3人でにぎやかにペチャクチャ、、、どうも俺は芳美さんに呑んだくれと誤解されてるらしい。
Oct19_2133.jpg Oct19_2134.jpg
ひとつ挟んでhirokophoneバンド、、鍵盤、ドラム、ベースの組み合わせだとELPを思い浮かべるが(好きだったもんで)もちろんナイフをブッさしたりはしない、タイトなバンド。おぉ〜カッチョエエではないか、、、だけどhirokoponeは独りでやってもバンドでやってもhirokophoneだった。
紅いドレスに赤いキィボード、、、クリムゾンにレッド?どっかで聞いた組み合わせだなと思っていたら最後に出て来たバンドはプログレだった(笑)
しかしなぁ、、出演順に楽器数が増えて行くと音のバランスが整って来るとは不思議な箱じゃ。

男サマタ
posted by もんち&男サマタ at 03:30| 東京 ☔| Comment(4) | 音楽関係 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /