2005年04月03日

かくして、、ライブ前

先週の事だった、もんちが突然
「私達の歌って統一感がないんだよね」
「ふ〜ん」
「日曜日に中谷さんを聞いて、あたしゃ思ったよ」
「ふ〜ん、、(すぐ影響されんだよな)」
「ちょっと!真剣に聞いてるの(怒)」
「ふ〜ん、、、統一感ねえ(静かに呑ませろよ)」
「それに割と抽象的にしてるじゃない」
「まあな、、、(いいじゃねかよ抽象的だってよ)」
「う〜ん」
「おい、眉間にしわがよってるぞ(ゴルゴ13か)」
「考えてよ!」
「俺がか」
「だいたいあんたが、訳のわからない詩にしたんでしょ!」
「お前は、訳のわからない歌を、訳のわからないまま、歌ってんのかよ!(逆襲である)詩が出来た時に説明しただろう!」
「わたしじゃなくて、お客さんが聞いてわからないでしょ!」
「、、、、、、、、(形勢不利だな)」
「あ!そうかお客さんに説明すればいいんだ」
「、、、、、(すれば)」
「ただ説明するんじゃなくて物語り調にしよう」
「凄い事かんがえるね(ちょっとおだてる)」
「どう?」
「いいんじゃない(もう眠いのによ)」
「考えてよ!」
「俺がかよ」
「こじつけるの得意でしょ、このコジコジ!」
「、、、、(調子にのってんじゃねえ)」
「なんとか言いなさいよ」
「、、、、、、、、、、統一感はある!」
「はあ?」
「逃亡者ともんぴんぱんと嫌われ物の歌詞を持ってこい!」
「はいよ」
「氷も持ってこい」
「まだ呑むのお!」

かくしてカットウでの演奏の流れが決まったんだけど、ちょっと安易だったな。次ぎはもう少し練るか、、

男さまた
posted by もんち&男サマタ at 22:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /