2008年04月19日
洗濯ばあさん
私が洗濯物を溜め込む、というのは進化論のライブに来てくれるお客さんは
知ってる事だと思いますが、私、別に洗濯は嫌いじゃないんです。
どっちかと言えば家事の中では比較的好きな方だと思う。
なぜなら、洗濯洗剤の香りが大好きだから。
今は、色んなのがあるよね〜。
外国のヤツとか、日本のモノでもグリーンフローラルの香りだとか、トロピカルフルーツの香りだとか、洗濯槽のカビを防ぐとか、部屋干しOKだとか、ホント、まあ色々。。。
でも、飽きちゃうんだよね。
それに、新聞屋さんから洗剤貰ったりすると、私の洗濯ライフの計画がパアな訳ですよ。
だって、次はどの洗剤を使おうか、っていうのが私の家事における唯一の楽しみなのに。
で、私、ふと思い出したのだ。
私の母も洗濯が好きだったなぁ、、と。
母は洋裁の工場で働いてた人で、洋服の事をよく分ってる人だったから、洗濯が上手な人で、料理とか、掃除はあんまり、だったけど、とにかく洗濯に命をかけていた。
アイロンなんかも、サッサッと上手だったのを覚えている。
今日はね、天気も良くなかったんだけど、ちょうど新聞屋さんからもらった洗剤がなくなって、私、洗剤を買いにドラッグストアに行ったの。
いやぁ〜、迷いましたよ。で、結局、柔軟剤入りの粉末洗剤を買ったんだけど、
これが、期間限定!!なんて書いてあって、良い香りだったし、お買い得だったし、それに決めたんです。
もうね、良い香りで、今日は洗濯、3回しました。
私の中の洗濯ばあさんは、もう止められません!!!
♪もんち
知ってる事だと思いますが、私、別に洗濯は嫌いじゃないんです。
どっちかと言えば家事の中では比較的好きな方だと思う。
なぜなら、洗濯洗剤の香りが大好きだから。
今は、色んなのがあるよね〜。
外国のヤツとか、日本のモノでもグリーンフローラルの香りだとか、トロピカルフルーツの香りだとか、洗濯槽のカビを防ぐとか、部屋干しOKだとか、ホント、まあ色々。。。
でも、飽きちゃうんだよね。
それに、新聞屋さんから洗剤貰ったりすると、私の洗濯ライフの計画がパアな訳ですよ。
だって、次はどの洗剤を使おうか、っていうのが私の家事における唯一の楽しみなのに。
で、私、ふと思い出したのだ。
私の母も洗濯が好きだったなぁ、、と。
母は洋裁の工場で働いてた人で、洋服の事をよく分ってる人だったから、洗濯が上手な人で、料理とか、掃除はあんまり、だったけど、とにかく洗濯に命をかけていた。
アイロンなんかも、サッサッと上手だったのを覚えている。
今日はね、天気も良くなかったんだけど、ちょうど新聞屋さんからもらった洗剤がなくなって、私、洗剤を買いにドラッグストアに行ったの。
いやぁ〜、迷いましたよ。で、結局、柔軟剤入りの粉末洗剤を買ったんだけど、
これが、期間限定!!なんて書いてあって、良い香りだったし、お買い得だったし、それに決めたんです。
もうね、良い香りで、今日は洗濯、3回しました。
私の中の洗濯ばあさんは、もう止められません!!!
♪もんち
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
これで、しばらくはしない筈ですね。