2005年11月07日
早起き
このところ俺は早起きだ。
だいたい5時半位に起きてる、寒いし外はまだ暗い、
もんちはガーガーいびきかいてやがる。
だけど早朝の電車は座れるから、新聞の隅から隅まで、
読める、もう一紙とろうかな、、、
しかし新聞もねえ、も少し、なんとかならんかね。
以前、読売と朝日を両方とって読み比べてたけど、
あきらかに偏向(字がちがうかな?)とまで言わないけど、
同じ問題を取り上げても、違いすぎ。「読者の声」みたいな欄
は明らかに「選別」してるのがみえみえ。
活字や電波に中立性が無いなんて事は、判ってますよ。
やはり俺は五大紙より夕刊紙のファンだね、
「中立性?」そんなもん知るか!ってとこが。
男サマタ
だいたい5時半位に起きてる、寒いし外はまだ暗い、
もんちはガーガーいびきかいてやがる。
だけど早朝の電車は座れるから、新聞の隅から隅まで、
読める、もう一紙とろうかな、、、
しかし新聞もねえ、も少し、なんとかならんかね。
以前、読売と朝日を両方とって読み比べてたけど、
あきらかに偏向(字がちがうかな?)とまで言わないけど、
同じ問題を取り上げても、違いすぎ。「読者の声」みたいな欄
は明らかに「選別」してるのがみえみえ。
活字や電波に中立性が無いなんて事は、判ってますよ。
やはり俺は五大紙より夕刊紙のファンだね、
「中立性?」そんなもん知るか!ってとこが。
男サマタ
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
あっどぉも、ご無沙汰してます。中田です。
それだったらアナーキーな方が良いに決まってる。
だいたい、あの「ナベツネ」が
読売の主筆だってのが、、、、
新聞も土日の特別版みたいのは結構面白いんですよ。