2008年01月06日
今日は、コレだな。
ハイ、昨日の続きでガンジーのお言葉から。
心の中に暴力性があるのなら、暴力的になった方がよい。
無気力を隠そうと非暴力を口実にするよりは。
ぐうの音も出ませんたらーっ(汗)。
心の中に、暴力性、、、有り余ってますよ。
だから歌っているのかもしれない。
だけど、普段は、いじめられてもバカにされても口惜しいなんて思わない。
いや、思ってるかもしれないけど、怖くて言い返せないし、仮に言い返したとしてもすごく後味悪いから、とか、色々理由つけて暴力性を隠してる。隠してるうちにごまかす事に慣れちゃったんだろうな。
バカにするなんて君はなんて可哀相な人なんだと、相手を逆に見下したりしてる。
(ああ、これも一種の暴力性かな?)ホント、つまんないヤツだな、アタシもうやだ〜(悲しい顔)。
夜今日はね、岡本主任企画ライブイベントを観に行ったの。そこにEkkoさんも出てて、すっごく楽しかったんだ〜。
でね、Ekkoさんがそこで「おこりんぼ」って曲を歌ったんだけどすごくいい歌なの。
本気であなたに接してるから、怒りもするし泣きもするわよっっっ!
みたいなそんな内容の歌なんだけど、もうね、アタシャK.Oどんっ(衝撃)でした。
イベントの方もね、スゴい盛り上がったよ。
剣玉のショウがあったり、南京玉すだれもあったし。あと抽選会もあったよ。
あっexclamation南京玉すだれは私、ステージに上がって体験したんだよ。アレ、難しいんだよリズム取るの。すごい恥ずかしかったけど、嬉しかった〜グッド(上向き矢印)
お客さんは、岡本主任の職場の方が多かったから、ノリ的には新年会みたいな感じなんだけど、よそ者の私でも充分楽しめたよ。やっぱ、岡本主任の気配り上手な人柄だからだろうね。
それに、主任はおかしな歌も歌うんだけど、いい歌もバッチリ歌んだわぁかわいい。
私も、あんな風に、皆をもてなして、楽しめる様なエンターテイナーになりたいな揺れるハート。
♪もんち
心の中に暴力性があるのなら、暴力的になった方がよい。
無気力を隠そうと非暴力を口実にするよりは。
ぐうの音も出ませんたらーっ(汗)。
心の中に、暴力性、、、有り余ってますよ。
だから歌っているのかもしれない。
だけど、普段は、いじめられてもバカにされても口惜しいなんて思わない。
いや、思ってるかもしれないけど、怖くて言い返せないし、仮に言い返したとしてもすごく後味悪いから、とか、色々理由つけて暴力性を隠してる。隠してるうちにごまかす事に慣れちゃったんだろうな。
バカにするなんて君はなんて可哀相な人なんだと、相手を逆に見下したりしてる。
(ああ、これも一種の暴力性かな?)ホント、つまんないヤツだな、アタシもうやだ〜(悲しい顔)。
夜今日はね、岡本主任企画ライブイベントを観に行ったの。そこにEkkoさんも出てて、すっごく楽しかったんだ〜。
でね、Ekkoさんがそこで「おこりんぼ」って曲を歌ったんだけどすごくいい歌なの。
本気であなたに接してるから、怒りもするし泣きもするわよっっっ!
みたいなそんな内容の歌なんだけど、もうね、アタシャK.Oどんっ(衝撃)でした。
イベントの方もね、スゴい盛り上がったよ。
剣玉のショウがあったり、南京玉すだれもあったし。あと抽選会もあったよ。
あっexclamation南京玉すだれは私、ステージに上がって体験したんだよ。アレ、難しいんだよリズム取るの。すごい恥ずかしかったけど、嬉しかった〜グッド(上向き矢印)
お客さんは、岡本主任の職場の方が多かったから、ノリ的には新年会みたいな感じなんだけど、よそ者の私でも充分楽しめたよ。やっぱ、岡本主任の気配り上手な人柄だからだろうね。
それに、主任はおかしな歌も歌うんだけど、いい歌もバッチリ歌んだわぁかわいい。
私も、あんな風に、皆をもてなして、楽しめる様なエンターテイナーになりたいな揺れるハート。
♪もんち
【関連する記事】
昨日はありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、なによりです。
「世界を平和にはできないけど、見に来てくれた人にほんのちょっとの楽しい時間を提供する。のは俺でもできる!」
の精神でやっておりまする(^▽^;)
まぁそんなに深くは考えてませんが(笑)。
「エンターテイナー」!
私にとって、ホメ言葉でございます。
今後とも細く長く?お付き合いの程、よろしくお願いします。
ミスターベースマンの旦那さんにもヨロシク!
あっそうそう!
ミクシィにマイミク申請出したけど、アレって主に旦那さん、なのかな?
ではでは、、
こちらこそ、本当に楽しかったですよ。
最後は一緒に歌っちゃったり出来てすごく嬉しかった♪
今後とも、細く長く?(太くじゃないの?)どうぞ、よろしくお願いします。
マイミクは、主にダンナさんですが、私も毎日観て、コメントしたりしてます。ふふふ。